Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/12/10
XML
■Huntley Meadows Park

Barred Owl , Red-shouldered Hawk (H), Canada Goose, Mallard, Northern Shoveler, Green-winged Teal, Ring-billed Gull, Northern Flicker, Pileated Woodpecker, Downy Woodpecker, Carolina Chickadee, Tufted Titmoouse, White-breasted Nuthatch, Carolina Wren, Winter Wren , Brown Creeper, Eastern Phoebe, Mourning Dove, Blue Jay (H), Eastern Bluebird, American Robin, Song Sparrow, Swamp Sparrow , White-throated Sparrow, Red-winged Blackbird, House Finch, American Goldfinch

 日本に帰国してしまった花ママさんがアメリカへ帰ってこられたので、アップルさんと一緒にバードウォッチングしてきました。プリンスの風邪もよくなってきたので、我が家はおっとっとと3人、全員参加。最初の狙いは、緑の生い茂る夏の間、場所がわからなくなってしまったフクロウポイント。いたぁ~!去年の冬以来でやっと再会! Barred Owl を見ることが出来てしまって、今日の任務遂行したような達成感が。

 湿地へ抜けるまでの間には、 Brown Creeper , Eastern Bluebird , Pileated Woodpecker Song Sparrow の中に、Swamp Sparrowや White-throated Sparrow を探して楽しむ。すっかり氷が張ってしまって、寒々。Canada Goose達が遠くの日だまりの方に集結。その中に、お昼寝中の Green-winged Teal Northern Shoveler が数羽ずつ。 Red-winged Blackbird の♀集団があちこちにいて、 Northern Flicker が4羽近く見えたり、Winter Wrenが出てきてくれたり。 Yellow-rumped Warbler Ruby-crowned Kinglet が見れなかったことがやや心残りだけど、みんなの目が集まって収穫はかなり大。

 木道を走り回って、転んで遊ぶプリンスはおっとっとにお任せ(ありがとう!)。プリンスが奇声をあげる中、私達もお喋りを楽しみました。ちょっと早いけれど、駐車場付近にどかっと座り込んで、お弁当ランチ。我が家はフロリダ旅行後、相次ぐプリンスの発熱看病で、ほとんどどこへも行っていなかったので、とってもリフレッシュ。楽しいひとときでした。アップルさん、花ママさん、ありがとうございました!


■追伸:こぼれ話

 こんな大事な日の前日、私はプリンス侵入防止のために部屋に設置してある柵に躓いて、足指骨折。腫れ上がって靴が履けないので、片足おっとっとの靴を履いて超不格好な鳥見(笑)。私はよく躓くタイプで、同じ指の骨折がこれで7回目くらいかな。テーブルなど家具類の脚、部屋の中の敷居などに躓くことが多い。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/11 01:42:00 PM
[フィールド・ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: