渡米後、初めての春に参加したフラワーウォークで教えてもらったお花です。Geraniumはジェラ~ニァムと発音され、最初はなかなか聞き取れませんでした。あ~、ゼラニウムか、と分かったものの、お花屋さんなどで見知っていたゼラニウムとは、幾分違った印象。種の姿は、日本でも道ばたで咲いていたStork's Bill (Erodium cicutarium;オランダフウロ)によく似た感じ。
属名Geraniumは、ギリシア語で"a crane"(鶴)を意味するgeranosに由来し、別名にあるCrane's Billと共に、嘴のような種の莢を示しています。同属のお花は他に、Bicknell's Crane's Bill (G. bicknellii)、Carolina Geranium (G. carolinianum