Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2007/02/07
XML
カテゴリ: 野鳥

Anas crecca ( Anas crecca carolinensis )
Anatidae  カモ科
コガモ
14 inch (35.56 cm)

Green-winged Teal 02
Huntley Meadows Park, VAにて。
2006.02.18

**************************************


 東海岸の干潟で、この子を初めて見たときには、その小ささに驚きました。北米のDabbling Duck(水面採餌カモ)の中で最小で、可愛い子。この辺りでは、Huntley Meadows Parkでよく見かけます。東海岸の干潟でも多く見られます。

 雄の頭は明るい茶色で緑のアイシャドウ、お尻のクリーム色が美しく、羽の付け根辺りに縦の白いストライプが一本。雄の体全体は灰色ですが細かな模様が綺麗です。雌は体全体が暗い茶色で、Green-winged(羽が緑)の名にふさわしく、翼鏡の緑が綺麗です。

 池・排水溝などの縁をうろちょろして、水生植物の柔らかい部分・種子などを食べます。ドロドロの浅い湿地・干潟などで見かけることが多いです。秋には、穀物畑などを訪れ、こぼれ落ちた種子・トウモロコシ・小麦・オート麦・そばなどを食べることもあるようです。春の渡りでは最も早く移動始めるカモです。

 北米太平洋岸ではカリフォルニア州全土~大西洋岸メイン州辺りまで広い地域で冬鳥です。オレゴン州・ワシントン州・アイダホ州・ワイオミング州・ネブラスカ州西部などで留鳥、モンタナ州・サウスダコタ州・ノースダコタ州など~カナダにかけては夏鳥です。

 ヨーロッパ亜種 Anas crecca crecca は、雄の肩から縦に入った白いラインがなく、側面に横にラインが入ります。日本でも見られるようなので、私もいつか堪能して、違いのわかる女を気取りたいところです。

Green-winged Teal 03

Palo Alto Baylands Nature Preserveにて。
2006.04.06

Green-winged Teal 01
Huntley Meadows Park, VAにて。
2006.01.19





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/12 06:31:08 AM
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: