全7件 (7件中 1-7件目)
1

プールだぁーーーーーっっ!!! 今年は大人みたいな水着着用さでも、この水着おむつもぱんつも穿かなくていいらしいちょっとお尻のあたりが変な感じだけどさーーー このプールお風呂みたいにあったかいんだぜ いい湯加だねぇ~~~~ って違うか あっっ!!!! なになになに??? じゃぁ~~~~!! あぁいいなーーー! あちあちあちあちーー!! ぼくもするーーー! ばぁばーーじゃぁーーっっ!!! うわぁ~~顔にかかったぁ~~ ねぇ 背中焼けてる? うん黒くなってるよーータイガー&ドラゴンはとっても楽しいみたいだ朝から水を入れて用意をしたプールはまるで温水プールのようにあったかいらしいそれを見ている私はとっても暑い木陰にいても日に焼ける日焼け止めのクリームなんて効きゃしない腕なんかもう焦げている早くプールからでてお昼寝なんぞをしてほしいものだポチッとクリックしてみよう。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ここを押したらどうなるの?試してみよう!
2010年07月29日
コメント(18)

今日、長女ちゃんの三回忌の法要をした長男くん家族とおおばぁばとじさまの弟君夫婦11時前に海岸寺の和尚さんが来てくれてお経をあげてくれた実はちょうど2年前の今日は、長女ちゃんが家で過ごした最後の日なのだその日、長女ちゃんは夜中の2時頃からずっと嘔吐を繰り返していた後でわかったことだけれど抗がん剤を飲む前の吐き気止めの薬を飲み忘れたのかもしれないのだった夜が明けて救急で病院に行って少し治まって家に帰ったけれど飲み物や食べ物を口に入れると嘔吐はまたはじまってしまいとうとう翌朝救急車で運ばれ緊急入院したのだった8月に入るとお寺さんはお盆が近づいて忙しくなるので三回忌は早めにしようと今日を選んだのだけれどつい一週間ぐらい前に2年前のこの日がそうだったと気付いたのだったそして、もう一つの偶然昨日の夕方、久しぶりに長女ちゃんの彼氏から電話がかかってきた彼氏には三回忌の法要の事は知らせていない仕事がとても忙しく1か月以上前でないと休みを取ることが難しいらしい去年の一周忌の時も忙しくて休みもなかなか取れない状態で来ることができなかった去年のお盆が過ぎて休みがやっと取れたからと日帰りでお参りに来てくれたその時も忙しくしている方が気がまぎれると言っていたそれでも、長女ちゃんの誕生日や年末やお正月には忘れずに電話やメールをくれた私も彼氏と話がしたいと思うことがあるけれどそれが彼氏にとって良いのかどうかいつも心の中で迷ってしまう2年が過ぎ、彼にはこれから幸せになって貰いたいと思っている7年も付き合っていて、当たり前にすぐ傍にいた愛する人が突然いなくなってしまった彼の気持ちはきっと、私が長女ちゃんを思う気持ちとはもっと違うものがあるのだと思うだから、私の方からメールや電話をすることができないでいた彼の事はいつもいつも心の底にあるどんなふうに過ごしているんだろう長女ちゃんが入院してからも、いつも一日に何度もメールや電話をしていたしココに帰って来てからもそうだった彼氏が会いに来る日は朝からその時間を気にして何時間も前から用意をして待っていた彼氏の顔を見た時は本当に嬉しそうで嬉々として二人で出掛けて行ったランチは決まって二人の大好きな焼き肉を食べに行ったと帰ってきた長女ちゃんはいつも楽しそうに話してくれたあまり食事ができなくなっていた時も彼と二人ならたくさん食べることができたらしい本当はどこか遠くへドライブもしたかったらしいが長時間車に乗ることが無理になっていて、彼氏もそれを気にしていてランチをして少しドライブをして早めに帰ってきていた2年前の今日も、激しい嘔吐の中その不安な心を彼にメールしている再入院してやっと嘔吐が止まって食事がとれるようになった時はふざけて点滴している腕の写真を彼に送っているそのうちだんだん電話で話すことが辛くなってメールだけにしてもらってそのメールが酷いめまいでいつものように速く打てなくなっても見えにくくなった目で一生懸命に打っていた彼氏が何度もお見まいに来たいと言ってきても長女ちゃんは頑としてそれを断っていたそれはきっと、彼氏に自分の辛い姿を見せたくなかったのかもしれないし彼氏とは楽しい時間を二人で過ごしたかったのかもしれないそれができない自分が悲しかったのかもしれないホントは会いたくてたまらなかったはずなのに強がっていたんだよね、きっと退院して家に帰って、もう一度彼氏とゆっくり会う時間ができると信じていたんだよねだから、不平も不満も言わずに頑張っていたんだ昨日、電話の向こうに聞こえた彼氏の声はとても元気だった長女ちゃんといた時と同じぐらい明るい声だったどんな毎日を過ごしているんだろかと尋ねたかったけど胸が痛くて声がつまりそうで聞くことができなかったどうして彼が来月の仕事のシフトも決まっていないのにお参りに来たいとこんなに早く電話をしてきたのか分からない長女ちゃんはそんな彼に来て欲しかったのかもしれない彼氏が来たら、それを聞いてみたい気もする長女ちゃんの存在やその思いが私たちや彼氏の中にちゃんとあるのかもしれないと感じた今日だったポチッとクリックしてもいいかなーー ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑こちらを押すといいかもねーー
2010年07月25日
コメント(20)

毎日暑いどーしーよーもないぐらい暑い梅雨が明けた途端にどうしてこんなに暑いが家に中にいるとそれほどでもないんだな結構涼しい風が入ってくるのであるベランダから見えるのはこんな感じ 木を渡る風の音が見えるかい座る位置からの見え方によっては高原の別荘のように見えなくもない気がするこの林の向こうにはマンションが並んでいるけどそこの駐車場のコンクリートで熱せられた空気は林の中で冷やされて家の中へと吹いてくるま、蝉の声はハンパねーーけどねで北側にあるじさまの部屋から見える景色はこんな感じ 工場地帯の向こうは海 (雨の風景だけど)この向こうに見える海からの風も吹いてくるおかげで外では35度を超えようとする気温ではあるがエアコンのお世話になることもなく扇風機の弱で過ごせる今日この頃さてこうして真夏の暑さに向かっているわけだけれどそろそろ今年もタイガー&ドラゴンのプールの時期である水遊び用おむつではなく誕生日プレゼントにもらった水着の出番であるさっそく明日の朝プールの用意をしなければならない部屋の中にいれば過ごしやすいものを何を好きこのんで暑い芝生の上でプール遊びなどをせねばならないのかとそんな深い事は考えないタイガー&ドラゴンのためにマダムな私はきっちりUVカットをしなければならないあぁ、この暑さで少しは体重が減らないものだろうか体脂肪計とメジャーから再び足が遠のく今年の夏ちょいとポチッとクリックいかがかい? ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑あらよっとここを押すとOKさ
2010年07月20日
コメント(16)

梅雨が明けてあっちー夏が本格的にやってきたらしいとにかく暑い誰が何を言おうと暑いマダムの私はアセモができるのでとっても苦手な夏すぐに首の周りにできるのでなんとかして欲しい夏そんなこんなのこの三連休はこの団地のお祭りだで、お祭り初日の土曜日はタイガー&ドラゴンがお泊まりだった夕方お嫁ちゃんに連れられてきたタイガー&ドラゴンはさっそうと甚平さんを着て来た校区を練り歩く子供神輿は社宅の公園で一休みをする 長男くんや長女ちゃんもこうやって小学校の6年間練り歩いたよなそのお神輿を見に行ったタイガー&ドラゴンではあるがマダムの私に似たのかちょー引っ込み思案 アレはなんだぁ??面白そうだけど・・・怖そうな気がする…と、思ったのかどうか知らないが ねーねー これってなんだぁ?? ばぁばーー ほらぁボールーーー あぁぁ~~!!!! あそこに見えるよーーーーと、突然空を指差す目ざといヤツとうとう未認飛行物体でも見つけたかと 指さす空を見上げてみたら おっちゃまーーーー!!! 夏祭りの空に白い月が浮かんでいた夜、夕ご飯のあとタイガー&ドラゴンとじさまと4人でお祭りに行く祭りの会場は近くの大型スーパーの駐車場や中庭スペース出店でキャラクターのヨーヨーを買うタイガー&ドラゴンにとって訳の分らなかった去年までと違って今年のお祭りは楽しいみたいかき氷を買って、ヨーヨーを下げて帰りながら「ジィジ、お祭り行ったねーーー楽しかったねぇーーー」と言いながらかなりハイテンションで走ったりもしたこの団地祭りは今年で41回目になるそうだ長男くんや長女ちゃんが小さい時もこうやって4人でお祭りに行ったそんな昔の事を思い出したもう25年ぐらい前になるのに、ついこの前のような気がした今日の日曜は元売れていた芸人のヒロシと髭男爵と演歌歌手のステージがあった暑いのにご苦労様だそういえば、今日仕事だったお嫁ちゃんが「髭男爵のヒグチがお店の中をフツーに歩いていたけど、誰も気がつかなかったみたい」と言っていたホントにご苦労様だ・・・・・頑張れよ(なんてね)ちょっとここをポチッとクリックしてみてね。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ここいらでクリック忘れないでね。
2010年07月18日
コメント(14)

梅雨の終わりの雨がかなり酷くて小倉北区の紫川が氾濫していた長女ちゃんが短大に行くために引っ越しをした時今はもうない紫川のすぐそばのホテルに泊ったことがあるニュースで流れているその様子はあの時の穏やかな紫川ではなかった短大をでて保育園に勤めるようになって小倉南区のマンションに引っ越しをしたその小倉に大人になってからずっと住んでいたので私にとっても小倉はとても大事な場所になっていただから長女ちゃんがいなくなっても小倉の話を聞くと住んでいた街ではなくてもなぜか心がざわめいてしまう一番最初に思うのはいつも「あ、長女ちゃんは大丈夫かな・・・・マンションの近くじゃないよね」7年の間思っていたのと同じ心配をしてしまう今度の大雨にも保育園の傍にも小さな川が流れているから長女ちゃん大丈夫かしら・・・・・と思ってしまったいや・・気がつくと小さな声でそれをしゃべっているのだ「マンションの傍には川はないけど保育園の傍にあるから車の運転大丈夫かしら・・」と携帯で確認をしてしまいそうになる仏壇やその周りに置いてある長女ちゃんの写真を見ながら「ねぇ、大丈夫なの?」と言ってしまう今日、仏壇のお花を替えた時、一緒に掃除をして新しいお線香を出したそのお線香の引き出しを開けるとその下にいろんな事情があって、まだ納骨できていない長女ちゃんがいるその長女ちゃんを抱き寄せて抱きしめてしまいたい感情がいつもあるのにどうしてもそれができないそれをしてしまうと、泣いてしまいそうだし長女ちゃんがもういないのにそれをまだ認めたくない自分に行き当たるからだいや抱きしめたらきっとちゃんとその事を認められるのかもしれないそれをまだしたくない自分がそこにいるのかもしれないきっと、まだ納骨をしていないから長女ちゃんは安らぐ場所がなくて私の夢にも出てきてくれないのかもしれない長女ちゃんがはやく安らげる場所を作ってあげたいのに私一人ではそれができないその事をじさまはどう考えているのかわからない以前、その話をした時も何も答えはなかったどうしたいのか、どうなるのか、ずっとそればかりが気にかかるその原因となったことが解決しないかぎり長女ちゃんの行く場所はどこにも見つからないような気がするそれは私のこれからでもあるのだ私はこれから先もずっと長女ちゃんと一緒にいられるのならそれでいいそれだけが私の願いでもあるポチッとクリックしてね。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑もうすぐ梅雨明け?雨にご用心!
2010年07月14日
コメント(16)

この7月はやっぱり辛いタイガー&ドラゴンがやって来たりM子ねーさん達とボウリングをしている昼間は大丈夫それぞれ楽しくていい時間を過ごせているなのに、夜こうして部屋で一人起きているとこの部屋にいた頃の長女ちゃんを思い出すもうすでにめまいが酷くなり始めていて外出も少なくなってリハビリに行ってもそれもあまりできなくて帰ってきたり歯の治療に行っても椅子に座った時点で吐き気がして治療ができなかったり散歩がてらに歩いて行っていた近くのドラッグストアさえ行けなくなったり調子のいい時に一緒に出かけていたスーパーも途中で歩くのが辛くなって私が買い物を終わるのを椅子に座って待っていたりそんなことが毎日増えていったこの7月だったそれでも、1歳になったばかりのタイガー&ドラゴンが来るのを楽しみにしていた寝ている事が多くなっていたけれどタイガー&ドラゴンが来ると、起きて一緒に遊んだり写真を撮ったりしていたここの団地祭りは長女ちゃんも子供の頃楽しみにしていたお祭りである毎回子供神輿が社宅の公園で一休みするそれを覚えていた長女ちゃんがお嫁ちゃんに「タイガー&ドラゴンを御神輿に乗せてもらうといいよ~」と言っていたその団地祭りが今週末の金曜日から日曜日に行われるタイガー&ドラゴンが金曜日の夜にお泊まりの予定なのでずっと昔、長男くんや長女ちゃんが小さかった時連れて行ったようにそのお祭りに連れて行く予定だそのお祭りが終わって7月の最後の日曜日に長女ちゃんの三回忌の法要をするその日は2年前、長女ちゃんがこの家で過ごした最後の日だその翌日長女ちゃんは再入院をした長女ちゃんがいなくなって3度目の夏がやってくる梅雨の最後の雨かしら。ポチッとクリックしてみてね。 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑早く梅雨があけないかしら。
2010年07月12日
コメント(18)

雨が降らなかったある日のこと暑いとは思いながら降り注ぐUVの中、公園へ行った三歳になってすっかり男前にも磨きがかかってきた 欲目ではないが、かなり可愛いしカッコイイと思う「まぁ、将来が楽しみだわ」なんつーことを言うのだろうだがこの日は帽子をかぶっても「首があっちーよーーー」と言う外遊びが大好きなくせにさすがのタイガー&ドラゴンもUVたっぷりの中ではイマイチ外遊びに真剣になれないらしく「おうち帰ろーーーー」を連発するのであるマダムな私としてはそれはとてもうれしい「お腹すいたーーーー」とも言うしかし本当の理由が違うことを私は知っている 『マダムは見た!』 この日以来「お外へ行くーーー」と言わなくなったタイガー&ドラゴンである ポチッとクリックしてみる? ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ここらでクリッククリック!
2010年07月08日
コメント(18)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()