少し安心しました。忘れな草さんもご主人もお体ご自愛くださいね。

タイガー&ドラゴンちゃん、マダムを虜(とりこ)にするほど、危険なくらいかわいいですぅ~♪
ほー、「ばぁば」の連発ですか、ご近所だったらご主人のヤケ酒に付き合えたのに、残念!
出し惜しみ~、さすがじらし方もマダムです~(^-^)/
(2008年03月02日 20時46分58秒)

忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年02月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先々週発作を起こした長女ちゃんは、迅速かつ適切な先生の処置と、素早い看護士さんたちの手当てと看護のおかげで、今は以前と変わらない元気を取り戻しました。
そして、弱音をはいた私に、皆さんからの励ましの心と言葉、お祈りがなによりも強い支えになりました。
その長女ちゃんは、先々週の一週間は管に繋がれベッドから動く事の出来なかったのに
薬のせいか、真先に回復した食欲のおかげなのか、身体がどうも重くなったらしい
しかも、その間リハビリにも行けなかったので、筋力が落ちて体中が筋肉痛らしい
発作の後に出た左側の麻痺のため、右側でその重くなった身体を支えたのも原因かもしれない
もちろん、今はその左側の麻痺も殆どなくなって力も出てきた‥‥‥細かい仕事は少し無理だけどね
勤めていた保育園は今日で退職になったが、いつかまた保育に関わる仕事がしたいと言っている
ホントにホントに、ありがとうございました。皆さんの温かいコメントを今でも読みながら涙を流しています。

って事で、↑は久しぶりのタイガー&ドラゴンだよん
可愛いらしさに、ますます磨きがかかっているじゃないのよ
この前の外泊の時に会った時、タイガーは少し智恵が付いたのか、正月以来の長女ちゃんを見て泣いていた(これって人見知りか?)
後ろに隠れた長女ちゃんを、身体をよじって振り返って見ながら泣く‥‥‥‥‥ただし、涙が流れていない
ま、5分後にはドラゴンと一緒に、「あばばばばばばば~~」だの「あぶぶぅぶすゆ~~~」を言って長女ちゃんのご機嫌をとっていた。
聞きようによっては、ばぁばを連発していたように聞こえた、いやきっとそうに違いない
さすが、マダムである私の孫だ。誰の事を一番最初に呼ぶべきか理解しているのだろう
タイガーにはちっちゃい歯が生えてきていた。ドラゴンももうすぐみたいだ
携帯からでなければ、もっとたくさんの可愛い写真をアップ出来るのに、非常に残念だ。
なるべく出し惜しみをして、タイガー&ドラゴンの写真を載せることにしよう‥‥‥‥‥‥って出し惜しむのかよ!!



ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックして下さったらウレシイです。応援よろしくおねがいします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月01日 12時54分28秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


長女ちゃん、  
くり乃々  さん
さすがだぞ~、えらいぞ~、日本一のマダムの自慢のお嬢さんだぞ~。
だって、食欲回復ですもん!^0^
きっと長女ちゃんしかできない、長女ちゃんならではの、
素晴らしい保育のお仕事が見つかります!
それなのに、私、つまんないの見せちゃって、ごめんなさいね。
またエゲツないの、見つけちゃいましたよぉお!
お若いお嬢様には、お見せできないので、後でマダムにだけコソッとお教えします(笑)

うっふっふっふ、出し惜しみしているうちに、二人とも歯が生え揃っちゃって、
「ばあば」どころか「じいじ」も言える様になりますね。
も、そしたら「じさま」でろでろ?^-^

ウチの病人も、そうなんですって!
麻痺していると、内臓も重さもなんかも、力がかかるんだそうです。
ま、長女ちゃんとは若さも体力も意欲も違いますからねぇ・・。^0^;
(2008年03月01日 00時56分15秒)

Re:出し惜しみ(02/29)  
筋肉痛は辛いけど、まずは食べて体力づくり。
またリハビリで復帰を目指さなくっちゃね。
回復の早さに驚いています。
やっぱり意志ほど強い薬はないですね。
長女さんを待っている子供たちはいっぱいいるぞ!

二人はいよいよかわいい盛りですね。
いくらカワイイからって、目に入れちゃあダメですよ(笑) (2008年03月01日 05時13分18秒)

Re:出し惜しみ(02/29)  
ブログの輪ではからずも登録させて頂きました。
私のカキコに感謝して頂き、私の方こそ感謝しております。
人間万事塞翁が馬という言葉があります。
長女さん、病気が回復すれば、やりたいことはいつでもできます。
まず、病気回復に専念するようお伝えください。
大分(別府)には仕事でたまに行くことがあります。
高速大分道です。 (2008年03月01日 07時13分52秒)

タケル0127さんへ  
忘れな草 さん
ありがとうございます。娘は日々元気を取り戻しています。これから先も同じような事が繰り返されると思いますが、その時もきっとまた頑張ってくれると思います。
あ、それからタイガー&ドラゴンは長男の子供ですf^_^; ‥‥‥長女はおばちゃんとは言わず お姉ちゃん だと教え込んでます。 (2008年03月01日 07時23分55秒)

しゃれさんへ  
忘れな草 さん
いつもありがとうございます。
ついさっき、私はやっぱりおボケだと判明しました!!
今までブログを携帯からPCサイトに繋げてからカキコしたり皆さんのを読んだりしてました‥‥‥‥そんなことしなくても携帯サイトから簡単にできることに、ついさっき気がつきましたわ。
この四ヶ月はなんだったの‥‥‥‥‥(おボケを自覚した朝です) (2008年03月01日 07時32分27秒)

くり乃々さんへ  
忘れな草 さん
いつもいつもありがとうございます。
ご主人のお具合はいかがですか?麻痺をしているとホントに重いそうですね‥‥‥‥ってうちの場合はそれだけじゃあないようだけど(笑)
もちろん、じさまはもうデレデレ。ジィジなんて言われたら溶けちゃうかもしれないなぁ‥‥‥ (2008年03月01日 07時38分30秒)

Re:出し惜しみ(02/29)  
blackberry2  さん

blackberry2さんへ  
忘れな草 さん
ブログでのお見舞いありがとうございました。応援コメをいただいた方からも直接コメントを入れて頂き感謝しています。
娘はあの発作がなかったかの様に元気になっています。
退院することを焦らず、ゆっくりとしようねと二人で話しています。
ホントにありがとうございました。 (2008年03月02日 22時19分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: