忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日やっと光工事が終わって、パソコンも繋がった


写真もいっぱい載せられる・・・・・ああ幸せ!


この前長女ちゃんが大分に帰ってくるのと同時に引っ越した今回の社宅の棟の前にも



CANCDM8X.jpg

こ~~んな大きな木がある



その木がある辺りは      CADDNN5A.jpg こんな小道があったり



CAQ9NT2E.jpg  こんな所もある



もうちょっと下の方には金柑が植えてあったり







どうもこのお地蔵さんは、40ん年前にこの社宅を建てた時に骨が出てきたらしくて



その無縁仏を奉っているお地蔵さんらしい



なにか映ると怖いので写真は撮れなかった・・・・・



この小道の向こう側にはマンションが建って、その向こう側は新築の家がたくさん並んでいる



でも そこは10年前は深い谷で沼があった・・・・・のは誰にも言えない



最近は、お天気のいい日に長女ちゃんと散歩をしたりする



あの  この木なんの木 のある公園も散歩したりする



今はシロツメクサがたくさん生えていて四葉のクローバーなんかを探したりしてしまう



長男くんや長女ちゃんが小さい時はよく社宅に住む小さな子供たちは



この公園で遊んだものだが







「こんなにいい公園があるのにもったいないねぇ・・・」と



元保育士の長女ちゃんが残念がっていた



んで、いい大人の二人がシロツメクサの冠を作って遊んでみた

CAIOA3PV.jpg



今度はもっと大きいのを作ってみよう







banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月15日 21時47分51秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: