今日はポチ・・2回で帰ります。

暑さに負けられませんね~~~一年で一番厳しいこのごろ・・・・・♪

今朝は早く家を出て帰って・・・・・スイミンとってスイミングへ~~♪

(2008年07月25日 17時25分36秒)

忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年07月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さっき病院から帰ってきました



今日から抗がん剤の内服が始まるのでそのための診察でした →  今朝のブログ「診察日」はこちら



午後からのMRIだったけれど



長女ちゃんは血管が出なくていつも看護師さん泣かせ



そのため、採血とMRIの造影剤とインターフェロンのルートを



1回で取れるようにしてくれているため



早めに病院へ行かなければならない



病院に着いたのが11時半頃、そのまま脳神経外科の外来へ



いつものベテランの看護師さんが採血をしてそのまま点滴のルートを取ってくれる







そのまま点滴をぶら下げてMRIへ



MRIが終わってまた脳神経外科の外来へ



インターフェロンの点滴に変えて30分



10日ぐらい前から目まいが酷くなっている長女ちゃん



血液検査もMRIの結果もまずまずでクリア



今夜から5日間、抗がん剤の内服が決まった



先生に目まいが酷いことを伝えたけれど、腫瘍の悪さではないとのこと



それだけでも良かった・・・・・



先生の話では、痙攣止めが効きすぎているからかもしれないとの事で



再度採血をして血中濃度を調べることに・・・



ベテラン看護師さんは、「何回も痛いのにごめんね~」







結果は月曜日に電話で聞くことになった



他に飲んでいる薬も減らすことは無理



先生に聞きたかったことを昨夜たくさんメモしていたので



それを一つ一つ聞いた



先生は丁寧に答えてくれる







先生の方から、切り出してくれて申請ができるように書類を書いてくれた



先生は、「まぁ、どうなるか分からないけど、今のままじゃ大変だもんね」



私も長女ちゃんも、もしそれが認められれば、



駐車場にしてもその他のことにしてもとても助かる



長女ちゃんは、知らない人が見れば、どこも悪いようには見えない



ちょっと肥った若い女性・・・・としか見えない



でも、一人では外出はできない、普通の人ができるいろんな事ができない



運転も、仕事も、諦めなければならなかった



長女ちゃんはいつかまた、仕事も運転もしたいと思っている



私だってそうなって欲しい



だから、辛い抗がん剤だって、副作用に苦しんだって頑張っている



長女ちゃんは病院から帰って、吐いてしまった



朝ごはんも、その後食べた脳圧を下げるゼリーも吐いてしまった



昼ごはんも食べないまま色んな検査で疲れたうえ、車に酔ってしまったのかもしれない



傍で見ているだけしかできない私はとても歯がゆい



何もできない私がとても歯がゆい



悲しいかな何もできない母親である







 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑

明るく頑張る長女ちゃんに一票を!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月24日 17時40分28秒
コメント(37) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
どうなんでしょう・・・・
何か手助けしたい気持ちは分かります!
横で苦しんでたら放っておけないですもんね!
嘔吐してるときに背中を撫でるくらいでしょうか?
苦しいときに聞き出そうとするのだけは嫌でした!
長女さんはどうなのでしょう・・・・・・・
一言が苛立たしく感じたときありました!
(2008年07月24日 18時10分41秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
☆ミワりん☆さん
>どうなんでしょう・・・・
>何か手助けしたい気持ちは分かります!
>横で苦しんでたら放っておけないですもんね!
>嘔吐してるときに背中を撫でるくらいでしょうか?
>苦しいときに聞き出そうとするのだけは嫌でした!
>長女さんはどうなのでしょう・・・・・・・
>一言が苛立たしく感じたときありました!
-----
きっとミワりんさんの言うとおりだと思います。
吐いて苦しいのにいろいろ言われるのは苛立たしいとお感じると思います。
黙って背中を撫でるぐらいしかできないです。
なにも聞けないです。
薬を飲まなきゃいけない・・・でも食事は取れない。食べなきゃ胃をやられる。また気分が悪くなる、何をしても苦しい・・・・・その繰り返し。
多分、娘は私といつも一緒にいるのは鬱陶しいのかもしれない・・・と思うのです。 (2008年07月24日 18時30分12秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
長女ちゃん最近はどうしているのかな?と気になっていました。また始ったんですね。
自分の娘が辛い思いをしているのをただそばで見てあげることしかできないなんて母親として本当に辛いですね。
でも今日も一緒に病院に行って娘さん心強かったと思います。そばで見守るそれで十分ですよ。 (2008年07月24日 19時21分33秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
マダムがいらっしゃるから長女さんも頑張れるのですよ~
病院だって行くことができるのですよ~
自分を卑下してはダメです。
長女さんがいらっしゃるからマダムも頑張れるのですよ~
自分を責めないでください。 (2008年07月24日 20時11分24秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
露草104  さん
二人とも二人三脚でやっていってますね~~

ブログに書く時間を作って・・そうして・・・また交流を深めて~~~

凄い事だなあとおもう・・・・・

一番身近に居られて・・しあわせだなって・・・おもって居ます♪

文に惹きつけられます。 (2008年07月24日 20時55分34秒)

良かったですね^^  
検査結果良好で☆一番気にしていたMRIの結果も変わりないようで、こうして聞くと自分のことのように嬉しいです。自分はテモダールのみですからインターフェロンの副作用は分からないんです・・。
話にはかなり辛いと聞きますが、娘さんも辛そうですね。そんな若い女の子に辛い思いさせたくないです↓できれば変わってあげたいです。でもこの辛さも頑張ればいつかきっと保育士復帰できるようになると思って頑張ってほしいです。今夜から5日間頑張ってくださいね^^ (2008年07月24日 21時12分22秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
暑さと 疲れと薬の副作用が一気に来ちゃったみたいですね。

まずは 体力を回復するためにも
長女さんゆっくり休んでくださいね。

忘れな草0713さんも側で見ているのは
とてもツライですよね。

長女さんが1日でも早く 元気な姿に戻るコトを祈ってますね。
マタタビの葉の乾燥させたもので良ければ今度送りますよ(^-^)

遠慮なくいつでも 言ってくださいね♪

応援ポチっと! (2008年07月24日 23時05分26秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
マロンピーチママさん
>長女ちゃん最近はどうしているのかな?と気になっていました。また始ったんですね。
>自分の娘が辛い思いをしているのをただそばで見てあげることしかできないなんて母親として本当に辛いですね。
>でも今日も一緒に病院に行って娘さん心強かったと思います。そばで見守るそれで十分ですよ。
-----
そうだったらいいんだけど・・・。
病院は私でなければダメなんですよね。最初からの娘の様子を一番知っているから。
でも、普段も一日中一緒って、娘には少々ウザくても仕方ないなぁと思います。
(2008年07月25日 01時13分25秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
タケル0127さん
>マダムがいらっしゃるから長女さんも頑張れるのですよ~
>病院だって行くことができるのですよ~
>自分を卑下してはダメです。
>長女さんがいらっしゃるからマダムも頑張れるのですよ~
>自分を責めないでください。
-----
娘は絶対に私に対して怒ったり、嫌な言葉はいいません。だからこそ、余計に娘の気持ちがかわいそうになるんですよね。
かなり我慢しているんだろうって・・・・ (2008年07月25日 01時15分38秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
露草104さん
>二人とも二人三脚でやっていってますね~~

>ブログに書く時間を作って・・そうして・・・また交流を深めて~~~

>凄い事だなあとおもう・・・・・

>一番身近に居られて・・しあわせだなって・・・おもって居ます♪

>文に惹きつけられます。
-----
ありがとうございます。
穴があったら入りたい・・・・・んで、でてこれないです~~~。
(2008年07月25日 01時16分44秒)

Re:良かったですね^^(07/24)  
8145トシーさん
>検査結果良好で☆一番気にしていたMRIの結果も変わりないようで、こうして聞くと自分のことのように嬉しいです。自分はテモダールのみですからインターフェロンの副作用は分からないんです・・。
>話にはかなり辛いと聞きますが、娘さんも辛そうですね。そんな若い女の子に辛い思いさせたくないです↓できれば変わってあげたいです。でもこの辛さも頑張ればいつかきっと保育士復帰できるようになると思って頑張ってほしいです。今夜から5日間頑張ってくださいね^^
-----
ありがとうございます。トシーさんも同じ辛さを経験しているから、とても心強いです。
インターフェロンは熱がでることもあるので、終わったらすぐにボルタレン座薬を入れて熱がでないようにします。4月から始めているのですが、今のところインターフェロンの副作用はないようです。
でもテモダールの方が5月頃から出始めて・・・。それまでは全くなかったのにね。今回も強く出ませんように・・・・。目まいが酷いのはひょっとしたら痙攣止めが効きすぎかもって。。月曜日に血液濃度の結果がでるのでそれからどうするか決めるようです。 (2008年07月25日 01時20分53秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
ぽちぽちのhiroさん
>暑さと 疲れと薬の副作用が一気に来ちゃったみたいですね。

>まずは 体力を回復するためにも
>長女さんゆっくり休んでくださいね。

>忘れな草0713さんも側で見ているのは
>とてもツライですよね。

>長女さんが1日でも早く 元気な姿に戻るコトを祈ってますね。
>マタタビの葉の乾燥させたもので良ければ今度送りますよ(^-^)

>遠慮なくいつでも 言ってくださいね♪

>応援ポチっと!
-----
多分そうだと思います。今夜から5日間抗がん剤です。副作用が強く出ないことを願っています。

んで、マタタビは何に効くのでしょうか?
よく知らなくて・・・・お心遣いありがとうございます。
お茶にして飲んで良いのかしら・・・

いつも応援ありがとうございます。
(2008年07月25日 01時24分28秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
ちょうど私の女性周期と毎月重なっていますよね・・・。

辛い日々が始まりましたね・・・・、お母様として、見ているだけという状況は・・・。
代わってあげられたらと・・・(;。;)。

ここから、応援していますよ・・・長女ちゃん・・・・!!! (2008年07月25日 07時07分37秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
ポーイチ  さん
★昨夜からすこし、涙っぽく読まずにはおられませんでした しかし失礼ですが ポー君も猫にまたたびしか知りませんでしたから、再度失礼ですが、またたびの質議応答をお読みして、すごく本当に失礼ですが、大層微笑んでしまいました。この大変な用な中にも、必ずや、失礼ですが、ぷっ。ってを見つけだすこと、それがひとときの言わばオアシスと感じました、ありがとう!またたび!またたびたびオアシスを! (2008年07月25日 07時30分13秒)

Re:診察日  
そら さん
入院していたとき母はいっつもそばにいて見守ってくれました。それだけでよかった。嬉しかった。
お母さんって自分の中でどれだけ大きな存在なんだろうって改めてわかりました。
一緒にがんばってくれる人がいるってわかっているからこそ長女ちゃんはがんばれるんだとおもいます。
忘れな草さんじゃないとがんばれないと思います!

注射の辛さはよーくわかります。長女ちゃんがんばりましたね。
夏はやっぱり暑いので私も体調を崩しがちですよ。無理しないでいきましょうね。 (2008年07月25日 10時47分42秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
そら さん
病院お疲れ様でした。注射辛かったんだろうなって自分のことを思い出してしまいました。
私も入院中いろいろ母には言いませんでした。苦しいとか辛いとか。それは母も一緒に闘ってくれていることがわかったから。なにかあったらすぐにいてくれることがわかったからいいませんでした。
忘れな草さんがいるから長女ちゃんはがんばっているんだと思います!いてくれることが本当に心強いんです! (2008年07月25日 10時56分39秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
そら さん
私も入院中母にはいろいろ言いませんでした。一緒に母も闘っていてくれることがわかっていたので。何かあっても離れずにいつも一緒にいてくれることが本当に心強かったです。
忘れな草さんがいるからがんばれるんですよ!母の力って本当に強いんです。 (2008年07月25日 11時00分35秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
そら さん
たーいへん・・・
コメント載ってないとあわてて何個も載せてしまいました。
ごめんなさい。一つ残して消しちゃってください! (2008年07月25日 11時02分18秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
しいな☆pinkroseさん
>ちょうど私の女性周期と毎月重なっていますよね・・・。

>辛い日々が始まりましたね・・・・、お母様として、見ているだけという状況は・・・。
>代わってあげられたらと・・・(;。;)。

>ここから、応援していますよ・・・長女ちゃん・・・・!!!
-----
いつもありがとうございます。
しいなさんは大丈夫?無理はしないでね。 (2008年07月25日 12時04分39秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
ポーイチさん
>★昨夜からすこし、涙っぽく読まずにはおられませんでした しかし失礼ですが ポー君も猫にまたたびしか知りませんでしたから、再度失礼ですが、またたびの質議応答をお読みして、すごく本当に失礼ですが、大層微笑んでしまいました。この大変な用な中にも、必ずや、失礼ですが、ぷっ。ってを見つけだすこと、それがひとときの言わばオアシスと感じました、ありがとう!またたび!またたびたびオアシスを!
-----
いえいえ、何があってもおボケな日記ですもん。
みんなに感謝です。ポーちゃんにも感謝です。
(2008年07月25日 12時06分57秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
そらさん
>たーいへん・・・
>コメント載ってないとあわてて何個も載せてしまいました。
>ごめんなさい。一つ残して消しちゃってください!
-----
そらちゃんの気持ちがたくさん伝わってきてうれしいです。消すなんてもったいなくて・・・うれしいです。ありがとう。 (2008年07月25日 12時08分10秒)

辛いですね。  
子育ての頃、家にばかりいて社会に取り残されている気がしたものですが、今思えば主人は安心して仕事に行き、子供は当然のように幸せな生活を続けました。
何もしていないように思っても役割りがあるものです。
今の奥様がお嬢さんを支えていることは間違いないですよ。 (2008年07月25日 13時47分02秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
ハイジ0818  さん
娘さんの辛さを見守る忘れな草さんも娘さんと同じ様に苦しいでしょうね(T_T)

前の生活に戻れるように、娘さんも辛い治療に耐えて頑張っているんですね。 (2008年07月25日 13時52分52秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
kesera0811  さん
こんにちは。

どのような状態であっても、長女ちゃんがいる、それを見守ってくれる母である忘れな草さんがいる。
お互いに、「いてくれる、思ってくれる」ただそれだけで充分でしょう。
あまり色々考えすぎずに、今はこうしてあげたいと思うことをして行くだけで、いいのではないでしょうか。

実際の状況が詳しくわからないので、勝手な提案で不可能なのかも知れませんが、24時間ずーっと一緒にいるのでしたら、1時間でも10分でもひとりになれる時間を作れると、お互いのいいリフレッシュができるのではないでしょうか。

つらい時こそ「笑顔」で「ありがとう」ですよね。
(2008年07月25日 13時53分57秒)

Re:辛いですね。(07/24)  
ももちゃん25942600さん
>子育ての頃、家にばかりいて社会に取り残されている気がしたものですが、今思えば主人は安心して仕事に行き、子供は当然のように幸せな生活を続けました。
>何もしていないように思っても役割りがあるものです。
>今の奥様がお嬢さんを支えていることは間違いないですよ。
-----
何をどうしてあげればいいのか、分からなくなります。痛みも辛さも我慢をしている娘はどう思っているのか・・・。何もできずにいると時間が遅く感じます。
(2008年07月25日 15時09分31秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
ハイジ0818さん
>娘さんの辛さを見守る忘れな草さんも娘さんと同じ様に苦しいでしょうね(T_T)

>前の生活に戻れるように、娘さんも辛い治療に耐えて頑張っているんですね。
-----
本当に辛いのだと思います。入院している頃から我慢強いと看護師さんや先生に言われていた娘です。
頑張りすぎる娘なんですよね、
(2008年07月25日 15時13分03秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
kesera0811さん
>こんにちは。

>どのような状態であっても、長女ちゃんがいる、それを見守ってくれる母である忘れな草さんがいる。
>お互いに、「いてくれる、思ってくれる」ただそれだけで充分でしょう。
>あまり色々考えすぎずに、今はこうしてあげたいと思うことをして行くだけで、いいのではないでしょうか。

>実際の状況が詳しくわからないので、勝手な提案で不可能なのかも知れませんが、24時間ずーっと一緒にいるのでしたら、1時間でも10分でもひとりになれる時間を作れると、お互いのいいリフレッシュができるのではないでしょうか。

>つらい時こそ「笑顔」で「ありがとう」ですよね。
-----
そうですね。こんな時こそ「笑顔」「ありがとう」ですよね。
もう少ししてこの辛さが小さくなったら、リフレッシュを考えてみようかしら・・・ (2008年07月25日 15時14分33秒)

傍にいるだけで  
「まり夫」  さん
空気のように包み込んでいるだけでいいと思いますよ
あまり周りで動きすぎるとかえって気を使わせちゃったり、うざったがられたりしちゃうかも。。。
一緒に楽しいことしたら良いと思います。
(2008年07月25日 15時38分09秒)

Re:傍にいるだけで(07/24)  
「まり夫」さん
>空気のように包み込んでいるだけでいいと思いますよ
>あまり周りで動きすぎるとかえって気を使わせちゃったり、うざったがられたりしちゃうかも。。。
>一緒に楽しいことしたら良いと思います。
-----
ありがとう。
楽しいこと考えられるといいなぁ・・・
今の娘にはちょっと大変だろうけど・・・
(2008年07月25日 15時57分28秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
露草104  さん

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
なばとも。  さん
もうすでに凄く頑張っている人に、「頑張って!」ということは僕は好きではないのですが・・・。
応援しています。
長女さん、頑張って欲しいです。
忘れな草さんも、サポート頑張ってください。 (2008年07月25日 21時19分36秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
露草104さん
>今日はポチ・・2回で帰ります。

>暑さに負けられませんね~~~一年で一番厳しいこのごろ・・・・・♪

>今朝は早く家を出て帰って・・・・・スイミンとってスイミングへ~~♪
-----
いつもいつもありがとうございます。
スイミング~頑張ってくださいね~~! (2008年07月25日 21時46分46秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
なばとも。さん
>もうすでに凄く頑張っている人に、「頑張って!」ということは僕は好きではないのですが・・・。
>応援しています。
>長女さん、頑張って欲しいです。
>忘れな草さんも、サポート頑張ってください。
-----
ありがとうございます。
こうやって、ブログを通じて知り合った仲間からの応援はとても心強いです。
娘も頑張ってますよ。高すぎる山だけれど頑張って登っています。
(2008年07月25日 21時49分10秒)

Re:診察日・・・・つづき(07/24)  
長女さん 今日は少しは良くなったかな?

マタタビの効能は 随分昔に日記に書いたのですが
ガンにもいいみたい なんですよ。
葉っぱを乾燥させて 煎じて飲むんだけど
かなりマズイです(--;;
ただの気休めになっちゃうかもしれないけど
自然の物なので 農薬など一切なしの天然のマタタビの葉ですので 口にしても大丈夫ですよ♪

ポチっと応援です
(2008年07月25日 22時44分02秒)

Re[1]:診察日・・・・つづき(07/24)  
ぽちぽちのhiroさん
>長女さん 今日は少しは良くなったかな?

>マタタビの効能は 随分昔に日記に書いたのですが
>ガンにもいいみたい なんですよ。
>葉っぱを乾燥させて 煎じて飲むんだけど
>かなりマズイです(--;;
>ただの気休めになっちゃうかもしれないけど
>自然の物なので 農薬など一切なしの天然のマタタビの葉ですので 口にしても大丈夫ですよ♪

>ポチっと応援です
-----
今日はとても辛そうです。昨日の夜から吐いてばかりです。何も食べることができません。水を飲んでも吐いてしまいます。今夜の抗がん剤は取りやめてもいいそうです。マタタビ・・・・いいかもしれないですね。 (2008年07月26日 00時05分52秒)

抗がん剤  
ももちゃn  さん
本人も、見てるほうもつらいですね。
なんとかしてあげたい気持ちもわかります。
私も3番目の子が6歳の時、大手術を前に吐血を繰り返し、かわいそうで、ほんとうにつらかったです。

私も、忘れな草0713さんに、がんばってね、と
励ますだけしかできないのが、くやしいです。
でも、運転できる日を思って、がんばってね。
応援してます。
(2008年07月26日 00時23分12秒)

Re:抗がん剤(07/24)  
ももちゃnさん
>本人も、見てるほうもつらいですね。
>なんとかしてあげたい気持ちもわかります。
>私も3番目の子が6歳の時、大手術を前に吐血を繰り返し、かわいそうで、ほんとうにつらかったです。

>私も、忘れな草0713さんに、がんばってね、と
>励ますだけしかできないのが、くやしいです。
>でも、運転できる日を思って、がんばってね。
>応援してます。
-----
ありがとうございます。
みんなの言葉はとても心強いです。
見ているしかできないって本当に辛いですよね。
かわってあげられないのは辛いです。
(2008年07月26日 01時20分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: