忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2011年03月15日
XML
カテゴリ: 主婦・雑談
このたびの未曾有の震災で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。



この言葉を本当に届けたい人たちに届かないのが今の現状だと思う



テレビで流れる避難所での様子を見るたびに胸が締め付けられる



タイガー&ドラゴンのような幼子を抱える親御さん達の悲痛な叫び



オムツもミルクもない



たとえミルクを持って出たとしても、それを作るための水がない



水があってもそれを沸かすためのものがない



避難所によっては配給される食事も少なく



お母さんはそれを自分た食べずに子供に食べさせている



子供たちもそれが分かっているから、お腹が空いても我慢をしている







タイガー&ドラゴンが使わなくなったオムツやおしりふきが



私の家にもお嫁ちゃんの所にもまだ残っている



「そんなものでももし使ってもらえるなら届ける方法ってないのかな。
 他の人の所にもそういうものはたくさんあるはずよね。
 赤ちゃんの下着や洋服だって、きれいに洗って届けられないのかな。」



とお嫁ちゃんとテレビを見ながら話をした



そんな事を思うばかりで、それをどうしたらいいのかまったくわからない



個人からの救援物資は東京都も赤十字も受け付けてないと聞く



ただ、むやみやたらを送ってもそれを仕分けすることの難しさもあるという



中にはそれ以前の救援の手が届かない避難所がまだ数多くあるという



保育園の先生たちは地震で避難所にたどり着いても







一緒にいた他のお年寄り達を助ける事が出来なかったと涙ながらに話している



その悲痛な叫びに胸が痛くて辛くて悲しくて



ただ見ているだけで何もできないでいる



そんな私達にできることはたくさんあるはず



そんな中、今回の計画停電に乗じてなのか







というメールが廻っている



これは明らかにチェーンメール



内容は節電を呼び掛け少しでも協力を、と心情に訴える内容



もちろん私達も節電をするのは当たり前だと思っている



しかし、これが本当であればメールで流すはずがない



どの電力会社のHPでもこの事について注意を呼びかけている



それに、本当に送電ができるのであれば関東地域だけの計画停電をするのではなく



日本全国への呼びかけになるはず



西日本と東日本では周波数が違うのだし・・・・



電力会社の名をかたってそんなメールを流すなんてもってのほかだと思う



ネットでもこの事はかなりの問題になっている



節電・節約をしてそのお金を義援金に回したいと思っている



中には、このチェーンメールを逆手に取ってか



西日本で節電をしても意味がないからどんどん使え、と言う内容もあると聞く



それは全く違うと思うのだけれど・・・



これを書いている最中に1本の電話があった



ある通販会社のテレフォンアポイントの女性の声



私の名を言うので「どういう内容ですか?」と聞いたところ



「ただ今キャンペーン中なのでいいお知らせを」と言う



ちょっとイラッとした私は言ってしまった



「この状況の中でもっと他にすることはないのですか?」



この女性が悪いわけではないがもう二度とこの通販会社から買うものかと思ってしまった



そんな電話をかけるぐらいなら、それを止めて義援金に回して欲しい



その通販会社なら救援物資になるものをたくさん扱っているではないか



早く早く今も助け出されずにいる人たち、消息不明の人たちが見つかって欲しい



私達ができるわずかな事でも、そのすべての事が少しでも早く届くようにと



心から願ってやみません



遠く九州の地から祈っています



この拙いブログを読んで下さる皆様と一緒に協力をさせていただきたいと思っています





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月15日 17時12分23秒
コメント(22) | コメントを書く
[主婦・雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: