鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
少し大人になったかな。
< 新しい記事
新着記事一覧(全6587件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
学校のお話。
|
メンタル
|
休みの日の話
|
テニスの王子様
|
バトン
|
彼氏のお話
|
妊娠中のこと
|
出産
|
育児
|
彼(夫)
|
子どものこと
|
思ったこと
|
日々の出来事
|
自分のこと
|
マイホーム
2012年01月06日
二回目の初詣
カテゴリ:
カテゴリ未分類
朝早く起きて電車で実家へ。
最寄駅まで迎えに行くから着く時間わかったらメールしてって言われたから送ったのにお母さん駅にいなかったので結局歩いて帰った。
家に入ったらお母さん携帯で電話中やった。そらメールも見てないわなw
電話の相手はおばあちゃん。
私も変わってもらって話すことができました。
「せっかく帰ってきたんやから、何もせずにゴロゴロしとくんやで。普段離れて暮らしてるから、お母さんはあんたに世話を焼きたいはずやから、上げ膳据え膳してもらうのも親孝行やで」
って言われた。
おばあちゃん、もう80前やのに私ら家族が帰ってもいつもせっせと世話焼いてくれてるもんな。
おばあちゃんとはあんまり会えないけど、近くに住んでる孫も遠くの孫も同じように愛してくれて、生きざまにも生活の知恵にも、すごく尊敬する。
患者さんでもおばあちゃんに似てる人が入院してくると無意識にほかの患者さんより優しくしてしまう自分に気づいたりする 笑
で、電話切ってからはお母さんと初詣。
私は3日に彼氏と行ったけど母はまだらしいので車で10分ほどのいつも家族で初詣してた神社まで。
6日ともなると人もまばらでゆったりお参りしてゆったりおみくじ引けました。
末吉やった!!なかなかいいじゃない!!
そして母も私も年女なので何か記念に…って干支の鈴のお守りを買いました。
たった500円の小さな鈴やのに、「おそろいやね、ありがとう。」ってうれしそうに財布につけている母を見てこれからもっともっと親孝行しようと思いました。
母とは、物心ついたころから喧嘩が絶えなかった。
もともと相性が悪くて、働くと同時に家を飛び出して清々してたけど、一人暮らししたら本当に親のありがたみがわかった。
両親がいつも見えないところで支えてくれてたからこそ私は反抗期を迎えて親離れできたんやって、やっと気づいた。
んで、さぁ帰ろうってなって階段下りた途端踏み外しておもいっきりこけた!!ヒール高いやつやったからなぁ。
タイツ破けていいから膝は守れよこの野郎←
時間は昼前やったし二人でランチでもしたかったんやけど、妹が風邪ひいて寝込んでるのでさっさと帰ってきました。
それからはずっとFFしてだらだらしてた。
もうねー、いかんね、家にはお菓子があふれかえってるから食べ過ぎたよ。
過食じゃなくて、食べ過ぎね。
お父さんが鰤のお刺身も作ってくれた。
ゆーっくり羽伸ばせた一日でした!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2012年01月09日 20時05分23秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6587件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: