少し大人になったかな。

2015年08月18日
XML
カテゴリ: 彼(夫)
私と彼は、かなり仲が良い夫婦と自負している。
喧嘩もそりゃーするけど、翌日にまで持ち込んだりしないしその場でバーっと雰囲気悪くなって、でも(たいてい彼が折れて謝って)すぐ仲直りするし。

普段から何をするにも二人一緒じゃなきゃ嫌で、まぁ軽く共依存状態なのかもしれないけど、私は本当にどうしようもない人間やけど、彼と結婚できたからまともに人生歩めてるなと思う(出会ってなかったら今頃何やってたか想像つかなーい)。

付き合ってた頃から数えるともう8年近く一緒にいるけど、未だに彼以上に見た目も中身も男前な人なんていないと思ってる。

妊娠中、不安に思ってたことの一つが「出産してから彼のことを好きじゃなくなったらどうしよう」だった。
なんでそんなことが心配になったかと言うと、周りの子持ちの友達はほぼほぼ全員口を揃えて「出産してから旦那のこと好きじゃなくなった。」って言ってたのを聞いてたのが、最大の理由なんやけど。(結婚前は、新婚のときはあんなにラブラブやったのに!)

でも産後一ヶ月経った今のところ、私と彼の関係は特に変わらないように思う。
子どもはかわいい、めちゃくちゃかわいいけど、彼のことを変わらず大好きやから里帰り中で離れて暮らしてても電話は毎日したい、彼が会いに来てくれたときは手を繋ぎたいしちゅーしたいし夜寝るときも一つの布団がいい。
私の彼への気持ちは変わらないどころか、妊娠前よりも大事でかけがえのない存在になった。順調とは言えなかった妊娠中は全力で支えてくれて、産後は大袈裟なくらい私の体を労ってくれたからね。



毎日電話してきて、私の親の前では流石にしないけど二人(または息子と三人)のときはすぐベタベタひっついてくるし。

たまーに寝不足で、子どもがなかなか泣き止まないストレスでイライラして、彼に当たるようなこともあるけど(私最低w)、だからって彼のことを嫌いになるわけなどない。
むしろ今は早く一ヶ月検診終わって自分の家に帰って彼と思う存分いちゃこらしたいなーとか思ってる。

まだまだこれから、どうなるかわからんし私はすぐに余裕をなくすけど、彼と私はずっと恋人気分が抜けない夫婦でいたいと思う。

うちの両親が、夫婦仲が悪くて、特に私が小中学生の頃は離婚目前やったから、そのとき毎日すごく不安で寂しくて、仲が良い家族がうらやましかったから、私は絶対に子どもに同じ思いはさせたくない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月18日 00時41分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[彼(夫)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: