少し大人になったかな。

2017年03月21日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
昨日までの三連休、まぁあっという間に過ぎていった。

土曜は高校の同窓会。1期生から統合前の最後の卒業生まで集まる大規模なもので、友達に誘われたので私も参加。
会場が実家近くだったのでよっちゃんは実家に預かってもらった。
卒業以来会ってなかった子とも会えて近況報告しあったり。
たまにはこういう集まりに顔を出してもいいなぁ。
同窓会のあとはクラブの友達と集まってお茶して、寒い中風邪気味のよっちゃんと私が電車で大阪に戻るのはきつかろうと、父と母が家まで車で送ってくれた。あー楽チン!!

日曜は早起きして車で岐阜にある彼の父方の祖父母の家へ。
途中のSAでお義父さんお義母さん妹ちゃんと合流して車二台で走った。
おじいちゃんとおばあちゃんに会えるのは約一年ぶり。

90歳でもぴんぴんして家のことをこなしているおじいちゃん。認知症があってもほんわかかわいいおばあちゃん。私も将来ボケるなら、あんなかわいいボケかたしたいなと切実に思う。
お義父さんとお義母さんは私の理想の夫婦なんやけど、おじいちゃんとおばあちゃんも理想の老夫婦。
彼の家族に会うたびに彼のことをもっと好きになれるから彼の家族って好き!

月曜日は社宅の先輩からの彼への頼まれごとが済んで昼ご飯を食べてから高島屋へ。パールのネックレスの糸かえとイヤリングをピアスに直してもらうようにお願いしてたのでそれの受け取り。グランマーブルのデニッシュ売ってたから衝動買いしてしまったで…家に甘いものいっぱいあるのに…笑

あとはやっとムートンブーツをクリーニングに出すことができたし、ずっと気になってたニールズヤードのカモミールとラベンダーのベビーオイルも購入。
春服も見たけど最近ほんとに服に以前ほどお金をかける意味を見出だせなくなった。働いてないからってのもあるけどたぶん、高くておしゃれな服より安くて動きやすい服の方が毎日生きていくのに必要やから。
走り回るよっちゃんを追いかけ回すのはほんまに大変で、体力との戦い…18歳くらいで産んでればもっとガチで遊んであげられるのにと思う毎日。笑

そうそう、入園式にきていく服はちゃんと気に入ったものを買いました。ジャケットは似合わないから、ジャケット以外のデザインで選んだ。何度も買い換えるもんじゃないしちょっとくらい贅沢してもいいだろうと。

さて今日から彼は現場が始まって忙しくなる。
保育園グッズにひたすら名前かいたりしないといけないのに、結局めんどくさくてなにもしてないというね。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月21日 14時18分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: