Ann Nonn

Ann Nonn

2009.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



090606_ellie

ミニチュアローズではないのですが、
背の高さもひざに届かないくらい、花の大きさも5cmにもならない、
本当に小さくて華奢な薔薇です。

毎年数える程の蕾しかつけません。
枝もほっそりとしていかにも頼りなげです。
その分、開いた時のその小さなはっとする紅色が、
どうしようもなく愛おしい。

名前は「エリーネルン・アン・シュロス・シャールフェンステン」
長すぎていつまでたっても覚えれないんですが(笑)、
ベルギー作出の薔薇です。


昨年から育て始めたクレマチスもたくさん咲き始めました。

090606_clematis

ベルのような形が可愛いでしょう?


新顔の紫陽花も加わって、春からはたくさんのハーブも元気に育っています。
ハーブはびっくりするくらい増えましたよ^^
昔からおなじみの、ミント、ローズマリー、ユーカリに、
今年からは、フェンネル、レモンバーベナ、アップルゼラニウム、フィーバーフュー。
小さなベランダが緑であふれそうです(笑)
あ、石垣島でもらった島胡椒(ピパーチ)なんかも育ててるんですよ!


植物を育てて植物を使って・・・が自分の行くべき道だということが、
この数ヶ月かけてやっとわかりました。(・・・は計画中でまだ内緒なんですが)
とても嬉しいです。

これからも植物と一緒にずっと生きていきます^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.06 23:07:40
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: