PR
Keyword Search
このところ、近所にチラシを配布するバイトをしています。
PCの前で座りっぱなしのことが多いので、母と散歩がてらに、ノンビ~リちらしを配布できればぁ~~
と、考えていたのですが、現実はそんなに甘くはなく、、、
子供のお小遣いよりもお安い給料で、肉体労働HEAVY級で1エリアの配達、2時間~2時間半もかかり、もう見かねた母が、最近では止めなさいよ~~と言ってきている。
でも、それでも、なんとなく楽しみながらやっていたりもする、、、
肉体労働って好きなんだよねぇ。
で、時間も自由じゃぁ~んみたいな。
で、今日も通いなれた場所へと足を運ぶ、、、
すると、車庫では小学生くらいの女の子と、中学生くらいの男の子がダックスフントと遊んでいました。
特に氣にも止めず、こんにちは~~なんてチラシを入れたその瞬間。
女の子と遊んでいた犬が勢いよく外に飛び出してきました。
で、後ろ太もも、足の曲げ伸ばしする部分の上辺り、、、をズボンの上から噛まれました。
お兄ちゃんが飛び出してきて引き離しにかかりました、、、
妹に
『なんでちゃんと繋いでおかないんだ!!』
妹『●△□~~つないでたけど~~(みたいな)』
で、結果、ズボンの上からなのにこんなことに。

犬好きだし、犬には好かれるのになぁ~~
かなり急いでいたし、子供になんていっても仕方ないので、そのまま行ったけど、足いてぇ~~
こういった怪我も、保証してくれる保険に会社で入ってくれているので、病院代は心配ないし、 別にこの人達相手に訴訟を起こしたりするつもりもない、、たいした怪我でもないし、日常生活も続けられるし、、、
ただ、この犬、、、もっと大きな事故を引き起こしかねないと実感。
というか、私だからこの程度で済んでいると思う~
で、思った。
こういった事故って法律的にどう裁かれるべきなのか、法律的にはどうなのか興味があったので、 知恵袋で聞いてみました 。
ちゃんと法的な見解で答えてくれる人もいれば、チラシを不快に思う人も居る、、、とかそんなこと聞いてないんだけどなぁ~~みたいなただ意地の悪い回答もあるのですが。
(ちゃんと犬には挨拶しても分からないのなら犬もチラシを不快とは思わないのでは)
でも こうゆうゆう人 の回答ってチェックすると、かならず削除歴がありますよね。
きっと他所でも意地悪な回答してるに違いない。
ちなみに、回答を頂いた中で、アメリカでの法的見解を書いてありますが、アメリカだと、泥棒が入った家で犬に噛まれた、屋根が壊れて怪我をした、、、等で泥棒が家の持ち主を相手に訴訟を起こし勝訴した例もあると思います。
それと、夕方からアメリカで放映していたCourt TV系の番組を良く見ていましたが、やはり犬に噛まれたケースで、犬は例えば、敷地内で飼っているにしても、噛む危険性がある犬は、噛まないように繋ぐなどしていないと、賠償責任が生まれる、、、とやっているのを見ました。
アメリカは州によっても法律が違うことがあるので、 一概には言えませんが、、、、
私もたいがい犬好きですが~、噛む危険性がある犬は敷地内、外に関わらずちゃんとしなくちゃぁ~~
と、感じます。
感想& コメントとかはこちらの掲示板に宜しく~♪