台湾の試食は日本の影響でしょうかね?
タコのするめ食べたいです~~~
見せ付けないで~~~!
お酒が進みそう(^o^)

ひろりんさんの帰国後の体重が気になりますね(笑) (2007.02.21 17:52:40)

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.02.21
XML

知本森林遊楽區 」を散策した後はまた更に南下して行きます。

しかし、台湾最南端のリゾート地「 墾丁国家公園 」や
この旅行の 数日前に地震のあった 恒春 」には向かわず

その手前で西側に向かって、 屏東縣「楓港」 というところに行きました。

といっても、お昼ご飯のドライブインがそこだったのですけどね。

ここでも、いわゆるお決まりのコース料理だったのですが

猪の肉料理 が出ました~って、初めて食べたのではないですが。

台湾風の炒め物になっているので、猪特有のクセは全く感じませんでしたよ。

そして、またたらふく食べた(バスの中でもたらふく食べてます)後は

また売店へ

ここは 黒真珠蓮霧 (普通の蓮霧画像は→ こちら )、と 洋葱 (たまねぎ)が有名。

特に 黒真珠蓮霧 は皆さん試食しまくりです。

台湾で試食は常識ですけど、そんなにパクパク食べ続けなくても・・・・

と、私なんかはいつも思うわけですよね~

そして、皆さんこの 黒真珠蓮霧 を箱買いしています。

蓮霧はデリケートなので、ぶつけたりすると傷むから
だから、箱買い

いやいや、ただ美味しいから、たくさん買おうということでしょう。 

そして、この蓮霧は当然のようにバスの中でも各座席を徘徊しながら、食べられていくのですよね~

今回は驚いたのはそれだけではありませんでした。

知らない小姐がなにやら大きな段ボール箱を持って
バスに乗り込んできました。

誰かが、また何かを買い占めたので運んでもらったのかなと思ったら

違いました!

この小姐、 名産品をバスの中で販売する売り子 さんだったのです。

彼女はバスが発車するやいなや、マイクを持って
商品説明を始めました。

章魚焼

イカならぬ、 タコの”するめ”みたいなもの

これがなかなか、美味しくて~、酒の肴にピッタリ
思わず箱買いしてしまいました。

もちろん、義姉と媽媽と分け分けしましたよ。

皆さんもたくさん買っていましたね。

そして、売り子の小姐は次のドライブインで下車していきました。

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.21 17:11:27
コメント(8) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
さくら4514  さん

Re:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
おぉ、タコのするめですか!!
これは見るからにおいしそうだわ~食べれていいですねぇ。
ツアーバスならではの珍味のお買い物、
食べ物、飲み物と胃が休まる時が全くないのですね! (2007.02.21 17:54:24)

Re:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
玲小姐  さん
名前がたこ焼きだあ!(笑)
たこ美味しいですよね!ワタシは、イカより好き。 (2007.02.21 19:18:49)

Re[1]:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
さくら4514さん
>台湾の試食は日本の影響でしょうかね?

日本の試食とは比べ物になりませんよ~。香港はそれほどではないのかな??

>タコのするめ食べたいです~~~
>見せ付けないで~~~!
>お酒が進みそう(^o^)

これ、家族全員でハマまりました!

>ひろりんさんの帰国後の体重が気になりますね(笑)

え~、それは・・・(笑)今年に入ってから毎日80分自転車通勤しています。
-----
(2007.02.21 22:35:04)

Re[1]:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
ぽっくんママさん
>おぉ、タコのするめですか!!
>これは見るからにおいしそうだわ~食べれていいですねぇ。

これは、もう大ヒットでした~!

>ツアーバスならではの珍味のお買い物、
>食べ物、飲み物と胃が休まる時が全くないのですね!

お友達が私のブログを読んだだけで、お腹が一杯になると言ってました。これでも、ほんの1部しか書いていないのにね~(笑)
-----
(2007.02.21 22:36:47)

Re[1]:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
玲小姐さん
>名前がたこ焼きだあ!(笑)

これ、変でしょ!確かにタコを焼いていますけど、この漢字はあの丸い「たこ焼き」を想像しますよね。

>たこ美味しいですよね!ワタシは、イカより好き。

これも、柔らかくて美味しかったですよ~
-----
(2007.02.21 22:38:41)

Re:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
こんにちは~
このタコのするめ、美味しそう!たこってスライスしてさっと揚げたらとても美味しいですもんね。
いやー、これは日本でもありそうな一品?
絶対受けますよ、これ輸入して日本で販売ってのはどうですか?
(2007.02.22 10:33:44)

Re[1]:『楓港』~台湾滞在その44(02/21)  
けろっぱーずさん
>こんにちは~
>このタコのするめ、美味しそう!たこってスライスしてさっと揚げたらとても美味しいですもんね。
>いやー、これは日本でもありそうな一品?
>絶対受けますよ、これ輸入して日本で販売ってのはどうですか?

そうでしょ~~~~!
でも、輸入して販売する前に、食べてしまっちゃうから売り物がなくなる!?(笑)
-----
(2007.02.22 16:00:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: