国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.02.22
XML

楓港 」で昼食を食べた 後は、屏東縣西沿岸部にある「 東港 」です。

ここには、有名な 東隆宮 」(屏東県東港鎮東隆路 21-1 号) があります。

疫病の神である「王爺」を鎮めるために建立されたそうで、
3年に1度、旧暦の8月に有名な「王船祭り」が開催されるそうです。

東隆宮1東隆宮4

東隆宮2東隆宮3
                                      「王爺」

そして、偶然にも 収驚 というお払いが始まりました。

日曜日だったからか?それとも12月31日、大晦日だったからか?それは、わからないままですが。

私たちだけでなく、参拝?観光?客が、あっという間に長蛇の列を作り
順に 収驚 」( お払い)をしてもらいます。 

東隆宮収驚

この左のおじさんが、旗のようなものを持っているのがわかりますか?黄色い服を着ているのが、ひ孫1なんですが

ひ孫1が自分の名前をこのおじさんに告げると
このおじさんが名前を復唱して、この旗のようなものを
体の前後左右に振ってくれます。 

もちろん、私もしてもらいましたよ~

お払いで身を清めた後は

もちろん、「 東港 」名物の黒マグロを食べないと~

特に 台湾産の黒マグロは脂がのった絶品で、コレステロールも高くありません。
刺身はもちろん、どんな料理でも美味しく食べることができるのです。

今でこそ、台湾各地でマグロは食べられますが
以前はここ「東港」でしか食べられなかった?そうで
各地からマグロ食べたさに、観光客が集まったそうです。

さっそく、「 東隆宮 」そばにあるお店で

黒マグロの腸詰 」を食べました。

子供たちはいつもの腸詰ソーセージを想像していたようで
あまりにもあっさりとして、ツナみたいな(←当然ですよね)食感が
今一だったようですけど・・・・・

それはそれで美味しいではないかと、私は食べきりました。

でも、バスの中でも相変わらず食べ続けていますので
当然のことながら、かなりお腹は苦しいです。

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.22 16:33:49
コメント(10) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: