PR
Freepage List
「 東港 」を出発 して、 台湾第二の都市 「 高雄 」まで一直線。
高雄に行ったのは、結婚して初めて台湾に来たとき以来実に13年ぶりです。
その当時は、台北の 松山空港
から国内線の小型飛行機で
揺られに揺られ、 高雄空港
に到着するな否や
あまりの湿度と気温の高さに(6月でした)、気分が悪くなってしまったのです。
そんな思い出の「 高雄 」に、まさかバスで来ることになろうとは。
前回の台湾帰省でも、今回とほぼ同じメンバーで
日帰りバスツアー
にでかけています。
そのときに「 台湾高鐵探索館
」に行って、新幹線車両実物を見学しながら
(ただし、そのことは書き忘れていたみたいです・・・・)
「 次回は台湾新幹線に乗って、高雄に行けるね 」なんて言ってたのに。
開通にはいろんな支障があって遅れに遅れ結局予定をはるかに過ぎた、私たちが高雄に着いた(12月31日)その5日後、
1月5日 だったのですから。
これに関しては、また後日書きますね~
「 高雄 」の中心地に入ってくると、三越、そごうなど日系デパート、高雄のランドマークタワー「 東帝士85大樓 」が見えてきました。
そして、宿泊先である
「 高雄尊龍大飯店
」(HOTEL COSMOS KAOHSIUNG)
高雄市新興區七賢二路11號
夕方4時半ごろ到着。
ここは、 高雄最大の夜市 「六合夜市」
のすぐ近く。
夜市大好きの私たちにはピッタリです~
夕食はこのホテルで6時ということなので
時間はありますよ
想像つくでしょ今から私たちがどう行動するのか。
まず、部屋に荷物を入れて、お風呂に入って身支度を整え
いざ出陣
夕方の 「六合夜市」探索
です。
続く
初めての台湾、おススメスポット 2017.01.12 コメント(4)
台湾の神様、そのご利益 2011.03.02 コメント(14)
Category
Keyword Search