国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.02.26
XML

愛河観光船 に乗った後は、ものすごい人、人、人の

愛河 を楽しむ余裕もなく、ただただ人の流れに沿って
歩かされたという感じでした。

2グループに分かれて観光船に乗船したため
もうひとつのグループの人たちとも会えずじまい

会えたとしても、一緒に歩くのも困難だったでしょうが。

私たちも子供たちが迷子にならないよう、大人一人に子供一人のペアでしっかり移動。

私と娘、A先生と息子、媽媽とひ孫1、義姉とひ孫2K姐とその孫1、A太太とK姐の孫2という具合。

そして、カバンは体の前に持ってくるようにと指示され、私もしっかり斜めがけ。

こういうところはスリが非常に多いので、たとえ現地人でも用心しているのです。

しばらく、音楽の演奏を聞いたり、大道芸を見たりしていましたが
とにかく、一旦ホテルに戻ることになり

歩いても良かったけど、K姐は少しお年を召しているので
ここは、タクシーに分乗して戻りました。

そして、部屋に戻ってから

義姉がまた「 六合夜市 に行こう!」と言い出し
もちろん、私も「OK!」

夕方行ったばかりの「 六合夜市 へ、またしても行くことに。

そのときは、私、息子、娘、媽媽、義姉、ひ孫1、ひ孫2とK姐とその孫2人。

ぶらぶら、ぶらぶらしながら、飲んだり、食べたり
(私は食べてませんよ~

そして、1往復して、ホテルに戻ったのです。

K姐とその孫2人を部屋に帰らせて、さて、私たちはどうしたかというと

またしても、「 六合夜市 」へ。これで、その日、3回目。

ここで、ひ孫1はテレビを見るから、留守番するというので、
メンバーは私、息子、娘、媽媽、義姉、ひ孫2の6人。

なんでこんなにうろうろするのかと思われますけど
他にすることないし、 なんか大晦日でそわそわした気分だから

でも、そのうち媽媽が留守番のひ孫1のことを心配しだして
お土産のジュースを買って、ホテルに戻りました。

そしたら、ひ孫1はテレビをつけっぱなしにして、
熟睡してます。

それで、今度は息子とひ孫2も部屋でゲームして遊ぶって言うので

私と娘、媽媽、義姉の4人でまたまた

「六合夜市」に出かけた~。その日4回目

ここで、11時半頃でした。

ある海鮮料理のお店に入り、海鮮鍋を注文。
食べましたよ~

そしたら、義姉のご主人から電話があり

「今から、合流するから」ということで、

あのチョイ悪オヤジ8人組が酔っ払った状態でやってきた。

それからは、また料理がどんどん注文され食べて、飲んで、食べて、飲んで

気が付けば、そのお店のテレビ

台北101のカウントダウン 」が放送されていました。

そして、 2007年1月1日0時

ものすごい花火と爆竹の音が、
テレビから流れているのと六合夜市の通りで流れているのと
2重奏でしたよ~

私は主人とお店の外に出て、しばらく六合夜市の花火を見たのでした。

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.26 17:06:02
コメント(10) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: