国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.04.06
XML

龍山寺と華西街

もう少し「 華西街観光夜市」 について書いておきます。

ここは 龍山寺 と同様、台湾でも古い街なのです。

そして、子供連れはちょっと遠慮したい

なぜなら、大人のグッズのお店もたくさんありますね~

そして、横の路地をもっと奥に入れば、怪しげなおネエさんが立っていますよ・・・・

だから、ここはあまりゆっくり歩けない

いやいや、そんなこともありません。

変なお店の前は早歩きで通り過ぎましょう~

そしたら、人が集まっているお店がいくつかあります。



それは、蛇を割くパフォーマンスをしています。びっくり

これを見るのは忍びないと言うお方も多いでしょうが

我が家は好奇心の塊、冷血漢

大丈夫です

そして、まだ割かれる前の蛇に実際触らせてもらったこともありますよ~ウィンク

まさしく、蛇皮の感触だぁ。冷たかったです。

割かれた後は、滴り落ちる血を飲ませるために集めてます。

お店では漢方の蛇スープ。

血や胆汁などをきつ~いお酒に混ぜたもの。

これらが単品でも、セットでも頂けます。

蛇の肉自体は淡白で、鶏肉のよう。小骨がたくさんあるので、食べにくいのが面倒ですね。

これらをすべて平らげる私は、 元気モリモリ 大笑い

蛇のエキスか、それともお酒がきついのかよくわからないけど、血の巡りが抜群に良くなります。

冷え性の私にはもってこい~

特に美味しいとは思わないのですが、ここへ来ると必ずこのスープを飲んでしまいます。

ついでに、蛇のエキスは解毒作用があるのでにきびにもよく効くんですよ。

私も大人のにきびに悩まされていたときここの蛇の漢方薬(カプセル状)を飲んで、治りました。

あと、胃が痛いとき、便秘のときなども即効性があります。
これは、私や家族が経験したことですので
すべての人にあてはまるかどうかは、わかりませんけどね。

ただし、台湾人でもここでこの蛇のスープを飲むのは必ずしも一般的ではない!ということを申し添えておきます。

それから、写真撮影禁止です。

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.06 17:20:04
コメント(6) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『華西街観光夜市の蛇』~台湾滞在その88(04/06)  
う~んすごいなぁ~!
ほとんど生き血を飲むようなものですねぇ、
血行が良くなるんですか!
にきびに効くのは初耳です、意外な効用ですねぇ。
でも結構万能薬的な感じなんですね、
写真撮影禁止って理由は何でしょうね?
(2007.04.06 18:35:40)

Re:『華西街観光夜市の蛇』~台湾滞在その88(04/06)  
Rich  さん
いつかずっと昔、台湾人の友達ができたときに
ここに一緒に行こうと言うと、
そいつ男のクセにヘビがいるから嫌だと
断られたことがあります。(≧∇≦)
食べる目的はやっぱり味ではなくて効果だったんですね~
特に解毒作用には興味深いです。
で、ひと言で言うと精力つくということ?
男で言うと「も~う、ビンビン!」って状態になるのかな~?(18禁発言・笑)
ひろりん8888さんはどんなんでっか?
やっぱりいろいろな意味で強くなる?ムフ♪(≧∇≦)
で、大人のグッズってたとえば何よ?
え?次の話題って???
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2007.04.06 19:40:57)

Re:『華西街観光夜市の蛇』~台湾滞在その88(04/06)  
玲小姐  さん
う~ン、やっぱり、蛇の生血を飲まなきゃだめ?
お肌プリプリ、美容効果も抜群そうですよね。美のためには貪欲にならねばいけないでしょうか?
蛇のお肉事態はあっさりしててどうってことないですね。マア、でも、自分のお金で注文することはないかなあ。

そうそう、蛇の皮って、とってもメタリックな感じでしたよ! (2007.04.06 20:46:01)

Re[1]:『華西街観光夜市の蛇』~台湾滞在その88(04/06)  
ぽっくんママさん
>にきびに効くのは初耳です、意外な効用ですねぇ。
>でも結構万能薬的な感じなんですね、

解毒作用があるので、体の中の悪いものをすべて出してくれるようですよ~

>写真撮影禁止って理由は何でしょうね?

動物愛護の観点からでしょうね。
-----
(2007.04.07 13:12:28)

Re[1]:『華西街観光夜市の蛇』~台湾滞在その88(04/06)  
Richさん
>いつかずっと昔、台湾人の友達ができたときに
>ここに一緒に行こうと言うと、
>そいつ男のクセにヘビがいるから嫌だと
>断られたことがあります。(≧∇≦)

台湾人でも、ここに近寄らない人は多いですよ~

>食べる目的はやっぱり味ではなくて効果だったんですね~

そのとおりです。ここは遊郭地帯でしたから。(18禁発言・笑)

>ひろりん8888さんはどんなんでっか?

授乳中、母乳の出が非常に良くなりましたよ~

>で、大人のグッズってたとえば何よ?
>え?次の話題って???
>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

そりゃ、Richさん、ご自分の目で確認しに行ってくださ~い。(笑)
-----
(2007.04.07 13:15:51)

Re[1]:『華西街観光夜市の蛇』~台湾滞在その88(04/06)  
玲小姐さん
>う~ン、やっぱり、蛇の生血を飲まなきゃだめ?

生き血はともかく、漢方スープのほうだけでもいいんではないでしょうか。

>お肌プリプリ、美容効果も抜群そうですよね。美のためには貪欲にならねばいけないでしょうか?

そうですよ~。もう、打てる手は打たないと!(私だけ??笑)

>蛇のお肉事態はあっさりしててどうってことないですね。マア、でも、自分のお金で注文することはないかなあ。

スープは小ぶりの碗で200元(約750円)ほどだったと思います。
-----
(2007.04.07 13:20:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: