国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.04.07
XML

華西街観光夜市 で蛇のスープを飲み、食べ

家に帰ってからも、蛇のせいなのか、
夜遅くまで主人や義姉とテレビを見ながら

語り合った土曜日の夜。

そして、翌々日の早朝には日本へ帰らなければならない・・・・
とうとう、カウントダウンが始まりました。号泣

そして、日曜日の朝(日本への帰国前日)。

朝ご飯を食べるついでに、 北投市場 へ。

そうなんですよ~


帰り支度を始めないといけません。
日本へ持って帰るいろんな食料品をここで調達するために

まず、市場の建物の中へ。

ミーチャと主人が呼んでいる(本当の名前なのか?何語なのか?)
湯葉を重ねて、揚げたもの で、

鍋料理や煮込み料理に入れるものを購入。

これが揚げたてて、ビニール袋に入れてくれるんですが湯気が出るから、紐でくくってはいけないとお店の人に言われました。

それから、主人の大好物 インスタント麺線 20袋入りを1ケース。

麺線

それから、 菜脯(ツァイポー) と呼ばれるタクワンのようなもの。
これは、玉子焼きにするのが一番美味しい
お粥と一緒に食べたりもします。ぺろり

市場の建物の目の前にある
いつも行くお店「 國豊食品 」という乾物屋さんへ。

ここで買うのは、 魚鬆 (魚のデンブ)、 肉鬆 (豚肉のデンブ)2斤ずつ。

1斤は600gです。

それと、 猪肉紙 (干し肉の薄いやつ)のニンニク味と胡椒味2種類、
牛肉乾 (台湾風ビーフジャーキー)の普通味と辣味2種類をすべて1斤ずつ。

陳皮梅 2斤。

陳皮梅

この 陳皮梅 というのは、プラムにみかんの皮の干したものと
甘草という漢方生薬の一種と砂糖と塩で漬けた物

一度食べると、病み付きになってしまいます~うちの家族だけかな・・・・

いろんなお店で買いましたが、ここのお店よりも
新東陽 のもののほうが、しっかりしていて良かった。
(新東陽は空港などで大きなシェアを持つ有名なお店)

常々、 新東陽 の商品は高い割に美味しくないと思っていたのですが
陳皮梅 だけは 新東陽 が美味しかった。

これらのものを買って、
まず一度荷物を置きに家に戻ったのです。

そうですよ~

これだけで、終わりのはずがありませんウィンク

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.07 14:05:50
コメント(5) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『帰り支度で北投市場を奔走』~台湾滞在その89(04/07)  
ここでこれだけ買ってすでに数kg...いや10kg以上でしょう、
帰国時の荷物の重さとボリュームは半端じゃなさそうだわ~!
さすがに色々な食材をご存じですね、
陳皮梅ってそのまま食べるんですか?お茶請けとか?
病みつきになると聞けば、今度ぜひ探してみたいですよ。

(2007.04.07 19:00:58)

Re:『帰り支度で北投市場を奔走』~台湾滞在その89(04/07)  
玲小姐  さん
なるほど、こんなにお買い物するとなると、税関通過もヒヤヒヤ?(笑)でも、家族4人だと40キロはタダで飛行機に積めますよね。まだまだ、大丈夫だ。 (2007.04.07 23:06:39)

Re[1]:『帰り支度で北投市場を奔走』~台湾滞在その89(04/07)  
ぽっくんママさん
>ここでこれだけ買ってすでに数kg...いや10kg以上でしょう、
>帰国時の荷物の重さとボリュームは半端じゃなさそうだわ~!

これはほんの一部に過ぎません。だって、頂好でもすでに買っているものもあるし、この次に書きますが大物が控えていますから~(笑)

>陳皮梅ってそのまま食べるんですか?お茶請けとか?

書いてなかったですね。(~_~;)
そうそう、お茶請けです。
-----
(2007.04.08 08:35:34)

Re[1]:『帰り支度で北投市場を奔走』~台湾滞在その89(04/07)  
玲小姐さん
>なるほど、こんなにお買い物するとなると、税関通過もヒヤヒヤ?(笑)でも、家族4人だと40キロはタダで飛行機に積めますよね。まだまだ、大丈夫だ。

たしか4人で80KgまでOKだったと思うんですが?!
いつも、70kg超で通過してます~(笑)
-----
(2007.04.08 08:41:47)

Re[2]:『帰り支度で北投市場を奔走』~台湾滞在その89(04/07)  
玲小姐  さん
ひろりん8888さん
>たしか4人で80KgまでOKだったと思うんですが?!
>いつも、70kg超で通過してます~(笑)
>-----
-----

そうだそうだ!一人20キロまでオッケーでしたね!

でも、70キロ持って帰るのって(汗)・・・体力勝負だ・・ (2007.04.08 09:40:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: