PR
Freepage List
さて、日本へ持ち帰る食料品を 北投市場 、 軍福利供給品處 で調達すれば
次に調達すべきところは、
淡水
今回の滞在中、3度目の訪問です~![]()
(毎回、ほとんど3度くらいは行ってるのです。)
淡水について、書いているところはこちらをご覧ください
『淡水の夕日とブードゥー人形』~台湾滞在その8
『海風餐廳で食事』~台湾滞在その9
『マッサージ(按摩推拿)』~台湾滞在その18
『台湾淡水名物?トルコアイス』~台湾滞在その19
で、買い物する前に腹ごしらえ。
やはり、台湾滞在最後の日曜日ということもあって
最後の晩餐ならぬ、昼餐
私たち家族4人、媽媽、義姉、ひ孫1、ひ孫2の8人は
子供たち全員がお気に入りのステーキのお店
「 大塊牛排
」の USA頂級小牛排
を食べに行きます。
USA頂級小牛排 とは、アメリカ牛の小牛極上ステーキのことらしい。
厚さ1cmの柔らかいステーキ、付け合せに目玉焼きとマカロニが
鉄板皿にのっかってきて、熱々で火傷しそうなくらいです。
タレは普通のステーキソースもしくは黒胡椒たっぷりのステーキソースの
どちらかを選べます。
カレー専門店で出てきそうな、カレールーの器にはいって
それをお好みでかけながら食べるというスタイル。
このソースも美味しいの~、特に黒胡椒のほうが![]()
そのほかに、焼きたてクロワッサンとポタージュスープもついてソフトドリンクはお変わり自由。
これで、お値段200元(約740円)
USA頂級小牛排 以外にも 、数種類メニューはあります。
私と主人はオーソドックスな 牛排
を注文 。
牛排
なら、厚さ2cmとボリュームたっぷりで
こちらはお値段がさらに安く、130元(約500円)。
こちらも目玉焼き、マカロニ、クロワッサンやポタージュスープ、もちろんソフトドリンクもセットの料金です。
なんともリーズナブルでボリュームたっぷりでしょ~
美味しくて安いステーキ屋さん、台湾にたくさんありますがここは私のおすすめの一つです。
「 大塊牛排
」
淡水鎮中正路32號
淡水店以外の支店は地元の北投店(北投區公館路11號)と
士林店(士林區文林路341號)もあります。
お腹が一杯になったら、
さあ、お買い物!!
続く
初めての台湾、おススメスポット 2017.01.12 コメント(4)
台湾の神様、そのご利益 2011.03.02 コメント(14)
Category
Keyword Search