PR
Freepage List
お待たせしました~!!!(って、初めて読んでいただく人には何のことか?でしょう。)
主人の実家がある台湾に帰省したときのことを2007夏台湾滞在記として
先月8/11のことから、順に書いていこうと思います。
今回も本当に盛りだくさん(これまでも何度もしつこくアナウンスしていますが・・・笑)
台湾大好きな皆さん、台湾通の皆さん、台湾在住の皆さんには
え~~~、へ~~~、そんなもんでしょ、当たり前よ、
などと、いろんなご感想を持っていただけるかもしれません。
前回までの
☆ひろりん一家の台湾滞在記☆(2005/12~2006/1及び2006/12~2007/1)
これについてはかなり長くなってしまったので、反省も踏まえ今回はもっとポイントを絞って、簡潔に写真を中心にご紹介していきたいと思います。
さて、8/11(土)に関西空港から台湾に出発する私たち。
実は、この日はお盆休み初日ということで出国ラッシュと聞き
いつも離陸時間の1時間前にしか到着しない私たちが
(待つことが大嫌いな主人のせいですが・・・・)
なんと2時間も前に空港に到着!(奇跡だ~)
関西空港内のフロアにオープンしたての第二滑走路の案内がありました。

そして、私たちが利用する日本アジア航空は思ったほど、混んでいません。な~んだ、早く来なくっても良かったのに!とは主人の弁。
そして、チェックインするのですが、
私のチケットが2枚あるため、トラブりました。
2枚というのは前回の残りのチケット(今回の行きの分)と
今回の帰りと次回の行き(台湾からの往復のオープンチケット)なのですが
予約のときに前回の残りのチケット番号しか告げなかったので
ややこしくなってしまって、
いつもなら数分でチェックインできるところ、確認に20分以上かかりました。
空港内のPCが出国ラッシュのためリンク集中していたようです。
そして、私、子供たち2人の3人で通関。
?????
主人は???
と、思うでしょ~~~
主人は今回行かないはずが、数日前になって 急に行くって言い出した
。
よく、座席が取れたと思いますが。
実は、このことを子どもたちには伝えていませんでした。
そして、通関を済ませて、免税店をぶらぶらしていると
「あ~~~~~~~!!!!!」と叫ぶ子どもたち。
ここで初めて、主人も一緒に家族4人で台湾に行けることを知ったのです。
パパ大好きっ子なため大喜びの子どもたち。そして、「じゃあ、ママは帰る??」と強烈な一言まで飛び出す始末。
「パパは行かなくてもよかったの!!!ママが行くの!!」と言う私に
「でも、パパは役に立つけど、ママは台湾でも喋れないから要らない」と言い放たれてしまう・・・・
的を得たご意見、どうも有難う。(怒)神妙に受け止めます。
そして、待ち時間の間 関西空港から発信中!
でも書きましたが

無料PCを見つけて、ブログ更新してみました~
以前から存在していたのでしょうが
いつも出発するゲート付近にはなかったようで・・・・
まあ、あったとしても、いつもぎりぎりに到着する私たちなので
見つける余裕もなかったかと思いますけど。
そして、いよいよ日本アジア航空EG211に乗り込むのですが
あれ、日本アジア航空機じゃなくて
日本航空機だわ~

最近は日本航空機でも台湾に行くんですね。
続く
自強市場でしめくくる~2007夏台湾80 2007.12.21 コメント(65)
雙連牛肉陳~2007夏台湾79 2007.12.20 コメント(10)
淡水の阿給と三協成餅舗~2007夏台湾78 2007.12.19 コメント(6)
Category
Keyword Search