PR
Freepage List
美容院でたっぷりと時間をかけ
て、台湾式シャンプーとマッサージ
そして、カットまでしてもらった私と娘。
9時半の開店直後に入ったのに、家に帰ったら11時過ぎてました。
11時過ぎって、まだ朝なんだけど(日本語、ちょっと変ですね)
うちの媽媽はもうお昼ご飯を作り終えていました。
台湾人って、そもそもあんまり時間を気にしていない。台湾タイム?
いやいや、そうじゃなくて!!!ただ、単に会社勤めの人間が居ないせいでしょうか?
媽媽は朝から出かけて、近所でご飯を食べておしゃべりし市場に出かけて、おしゃべりしながら買い物して
それで帰ってきたら、すぐ昼ご飯作っちゃうのです。
そして、「出来たから、熱いうちに食べなさ~い!」とくるわけで。(笑)
おとなしい嫁としては、「はい!食べます」と言うしかない。じゃなくて、食べたくて仕方ないのよ~、結局はね。
それで、この日のスープが美味しくって、写真撮っちゃいました。
これは、私の大好物の豚の小腸に丸い蓮の実がゴロゴロと入っています。
あっさり塩味なのですが、めちゃくちゃ美味しい!!
本当にうちの媽媽は台湾料理の天才だぁ~~~

だいたい、蓮の実がこんなに贅沢に食べられるなんて、日本では有り得ませんよね。
蓮の実は、栗や芋のようにホクホクしてます。
精神安定、滋養強壮、婦人病やスタミナ不足の人にいいらしいですよ。ずばり、私にとっても必要なものだったのね・・・・
この間の中秋節に食べる月餅などにも蓮の実の餡が入っているものもありますね。これも、好きなの!
この日、私が食べた?飲んだ?スープはお食事用でしたが砂糖のスープ(この場合は豚の腸は入れませんよ)はデザートになります。
これも、屋台なんかで売っているので、よく食べるかな?
続く
もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。自強市場でしめくくる~2007夏台湾80 2007.12.21 コメント(65)
雙連牛肉陳~2007夏台湾79 2007.12.20 コメント(10)
淡水の阿給と三協成餅舗~2007夏台湾78 2007.12.19 コメント(6)
Category
Keyword Search