国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.10.18
XML
カテゴリ: 2007夏台湾滞在記

昨日、仕事を終えて、自宅最寄り駅に降りるとものすごい人、人、人!!!

駅前のケンタッキーやコンビニは店の前にテーブルを出して何とかセットやお弁当やジュースを売っています。

今日は何があるのだろう~

先月のミスチルのコンサートもすごい人だったけど・・・

と、思っていたら、サッカー日本代表の試合でした~

全然、知らなかったわ。(~_~;)

大阪、これで赤字解消か?!(笑)

私たち家族はおうちでテレビ観戦。 エジプトに勝利して良かった!!!

****************************

台湾滞在記に戻ります。

楽天のお友達と「 吉星港式飲茶 」でのお食事会 の次の日。

私たち家族4人、媽媽、大姐、ひ孫1&2の8人で

私がと~っても楽しみにしていた 澎湖島 へ、いよいよ出発。

利用するのは長栄航空(エバー航空)系列の 立榮航空 (ユニ航空)609班です。

8/22(水)の13:50発だったので、朝ゆっくり用意してお昼ごはんを早めに食べて、捷運に乗って、民権西路站まで。

そこからはタクシーで、国内線の 松山機場 へ。

松山機場

ここで、12時半頃に 旅行社の人 と待ち合わせして、
チケットを受け取ることになっていました。

立榮航空

この日、快晴で旅行日和!日頃の行いが良かったのよね~なんて。(笑)

それまで、台風などの影響でお天気が悪い日が多くてこの旅行もいつにしたらいいのか・・・と、何度か日程を変えたのです。

それとは関係ないのですが、その数日前に私と主人と大姐の3人で
航空券を購入しようと、この 松山機場 に来ています。

カウンターで「 航空券購入には登場する人間全員の
身分証明書、外国人はパスポートが必要です
」と言われ

全員分がない!!ために、購入断念。

そして、そのときに「 カウンターで購入するよりも
インターネット購入のほうが割引があっていいですよ。
」と教えてもらったので

家に戻って、パソコンから購入ボタンを押すがなぜか拒否されてしまい。
(あとで思ったのは、たぶん会員登録をしてから購入しないといけなかった?んだと)

そのときはなぜだかわからず、結局いつもの旅行社で購入してもらうことになりました。

そんなこんなで、航空券を当日空港カウンターで受け取ることになったわけです。


受け取ってからしばらくすると、なんだか空模様が段々と・・・・
かなり暗雲立ち込めてきました。

そうこうしているうちに、別の路線が遅れたり、キャンセルになったりそして、とうとう私たちの乗るはずの澎湖島(馬公空港)行きも遅れることに。

立榮航空609班

こんな感じです。

そして、14:30頃に一旦搭乗したのですが、その頃は雨も激しく滑走路へ移動する途中に、物凄い雷が落ちました。

ピカピカと稲妻が光っています。

前日、楽天のお友達と台湾の国内線が話題になったときに
「きっと、プロペラ機だよ~。怖いよ!」なんて、ビビらされてましたが

乗った飛行機は ジャンボ機 でした。←失礼しました、ジャンボは飛んでません!

でも、こんな激しい雷雨の中、たとえ ジャンボ機 ジェット機だろううがやっぱり怖い!!!!

と、思ったのは私だけではないでしょう。


飛行機が元の位置にUターンしました。
きっと、パイロットの方も怖かったでしょうね。
その前々日に中華航空機の事故もあったし・・・・

結局、機内でしばらく待機していたもののアナウンスがあり、飛行機から降りてロビーで待つことになりました。

お陰で免税店をぶらぶらする時間ができたのですが
ここの免税店は、当然のことながら 桃園國際機場 とは比べものになりません。

待つこと1時間以上、最初の離陸時間からだと2時間半くらい遅れて出発することになりました。

本当ならその日は3時頃には澎湖島について、
夕方少し暑さが和らいだくらいに子どもたちを
海水浴に連れて行こうという計画が台無し。

天気のことはどうしようもないんだけど、2泊3日どうなるのかしら・・・
澎湖島 旅行、波乱の幕開け!!

降り続く雨の中、 松山機場 を離陸しました。

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.19 21:27:15
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: