国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.11.02
XML
カテゴリ: 2007夏台湾滞在記

主人と私はスクーターに二人乗り、新婚時代さながら2人きりでお出かけ~(笑)

馬公老街 を通り抜け 、向かった先は

主人がどうしても食べたいという 排骨麺 のお店。

澎湖 といえば 海鮮 なのに、わざわざ食べに行きたいというからには

かなり美味しいはず!!


前に書いたかどうか・・・・

実は主人が高校卒業後18歳のときに、この 澎湖島 に2年弱住んでいました。

台湾では徴兵制がいまだにあり、もちろんその当時もあったので20歳になったら、軍隊に入隊するのです。

だから、それまでの間、こののんびりした 澎湖島
豚牧場で、主人は働いていたんです。

その頃に、あちらこちらの美味しいお店を知ったのですね。

で、13年前に私と新婚旅行??で、この 澎湖島 を訪れたときも
この 排骨麺 のお店に食べに来ました。

しかし、もう周りの風景、道路やお店などもどんどん変わっているし
主人も年のせいか、記憶が薄れてきて

スクーターであちこち走ってみましたが、なかなか見つかりません・・・・・(~_~;)

主人ですらそうですから、私が覚えているはずもなく。(そのとき、美味しいと思った記憶はあるけど、どんなお店かは全く記憶にない私)

そこで、現地の人に尋ねてみました。

「あ~、あそこの道を曲がって、2軒同じような 排骨麺 のお店が
向かいあってるけど、右側のお店だから。」と教えてもらって、

たどり着いたのが「 福台排骨麺 」というお店。

福台排骨麺1

看板には原仁路とありますが、ここはたぶん 民族路 だと思います。
住所がはっきりわからないので、申し訳ないのですが・・・

福台排骨麺2

お店はいたってごく普通の、どこにでもあるお店ですが

排骨麺 のお味は絶品!!

福台排骨麺3

お肉が口の中でほろほろとくずれる感じ。
麺もスープも全部いいんですよ~~

これだけ排骨が入って、たったの60元!

私のお気に入りの基隆の「 橋頭排骨麺 」といい勝負!ね~。
(「橋頭排骨麺」はまたのちに改めてご紹介します。) 

あれだけ、ご馳走食べてお腹一杯のはずでしたが美味しいものはいくらでも入っちゃうから不思議ですね。

その日、はっきり言って食べすぎです。(>_<)

この「 福台排骨麺 」、主人が 澎湖島 に住んでいた26年も前に
既に営業をされていたということは、かなりの老舗店。

澎湖島 に行かれる方には、ぜひお勧めしたい「 福台排骨麺 」です♪

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 22:08:36
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: