国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.11.06
XML
カテゴリ: 2007夏台湾滞在記

早朝から夫婦2人で 澎湖魚市場 澎湖忠烈祠 と巡ってきたら

やはり、そろそろ朝ご飯!

第一漁港のあたり、 臨海路 沿いにある

ここも主人の一押しのお店「 澎湖漁港麺店 」へ。

澎湖漁港麺店

主人がこのお店のご主人夫婦を見て

「まだ、生きてたわ~。あの夫婦、いつも喧嘩してたけど
今は仲良くやってるんやなぁ。」と、とても感激してました。(笑)


まだ6時過ぎにもかかわらず、お客さんがいます。
こんな時間なら漁港で働く人かと思いきや、そうでもなさそうな雰囲気。
ということは、実力派のお店の証拠?!


さて、主人は麺を注文。

麺

私は米粉を注文。

米粉

見た目、この写真では美味しそうには見えないかもしれないけどでも、味は保証します!!!

スープがとにかく美味しい!!!

どちらも1杯50元です。

台北でも美味しいお店はありますが、澎湖島のお店も負けてません~

澎湖島 に行かれる方にはぜひ、お勧めのお店♪
(一体、いくつお勧めのお店があるのだろうか・・・・笑)

そうそう、このお店、お願いすると麺と米粉を半分ずつ入れて貰うことも可能です。

うちの主人も家でときどき1杯の碗の中に、
麺と米粉入れて食べることがあるのですが

それを最初に見たとき、え~~~~っ、変!!って思いましたが食べ慣れると、意外に面白い食感。(慣れとは恐ろしい・・・・)


このときは、麺&米粉にしなかったんだけどね。

さあ、満足したところで、またスクーター二人乗りで次なる場所へ。

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.06 21:04:45
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
玲小姐  さん
確かに、このスープの風情!実力を感じさせます。盛り付けかたも、なんとなくキレイで美味しそう!また、麺が、しっかりこしがありそうではないですか! (2007.11.06 21:09:24)

Re:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
ママコロン  さん
そうそう!
スープをまず飲んで美味しいか確かめますよね~
麺&米粉は最新の食べ方??
知らなかった~~主人に聞かねば、、、
私もそれがいいなぁ~どちらも食べれるし!!
欲張な私にはとってもいい話聞いたような感じで嬉しいなぁ~!
最後に、旦那さんの一言、「まだ、生きてたわ~。あの夫婦」笑える~~~おもろい旦那さん!! (2007.11.06 22:19:17)

私は  
*たくみ*  さん
すっかりビーフン派ですね~。
黒酢入れて、おいしいよねえ♪

そうそう、こっちの義姉の所も今150前後なのね。
(あ、服のことです)やっぱり子供服でも大人服でも
半端で、かわいいのなんか、二の次!って言ってました(-_-)ゞ゛ (2007.11.07 15:50:19)

Re:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
Nefertari  さん
さっぱりスープなんでしょうかね?
麺も米粉もどっちも美味しそうですよ!!!

それにしても ラブラブスクーター いいですねぇ!!! (2007.11.07 21:02:45)

Re[1]:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
玲小姐さん
そうですね、シンプルなところに実力を感じさせてます。
-----
(2007.11.07 21:27:21)

Re[1]:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
ママコロンさん
台湾のスープは必ず飲み干します。日本のラーメン屋さんでは絶対残すけどね。
麺&米粉は主人が子供の頃から近所のお店でもあったとか。きっと、とても庶民的な町(なんたって、雙連ですから)に育ったからでしょう。
-----
(2007.11.07 21:30:01)

Re:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
麺の半分づつって見た目も楽しそうですね~!
それが可能なのは台湾全土でもこのお店だけなのでしょうか?
澎湖島にはとっても貴重なお店がありますねー。 (2007.11.07 21:30:27)

Re:私は(11/06)  
*たくみ*さん
たくみさんのおすすめビーフンのお店、今度教えてね。まさか、ジイの作ったビーフンとは言わないよね?(笑)

うちの息子、160cmなんですよ。だから、160サイズはジャストすぎるので、170サイズを探すんだけど、ないのよね~。(笑)
-----
(2007.11.07 21:33:22)

Re[1]:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
Nefertariさん
はい、とてもさっぱりスープですが、コクがあります。
-----
(2007.11.07 21:34:01)

Re[1]:澎湖島の澎湖漁港麺店~2007夏台湾50(11/06)  
ぽっくんママさん
麺の半分づつ、写真撮ってお見せしたかったですね。
ここのお店は麺&米粉をだしてくれるって、知られていますが、主人が子供の頃、台北市内でも近所のお店で麺&米粉にしてもらったと言っているので、庶民のお店なら(最近は無理なのかな??)、メニューにないけどやってくれるかも。
-----
(2007.11.07 21:39:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: