国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.11.25
XML
カテゴリ: 国内おでかけ

基隆・中元節の途中ですが、ちょっと台湾滞在記はお休みして、(こんなんで、年内に夏のことを書き終えるのか心配ですが・・・)

昨日のバスツアーをご紹介!


万代 」さんの健康まんだい21懸賞で
当選したバスツアーに娘と参加してきました。

懸賞バスツアーに当選されているお友達が多く
その様子を教えてもらうたびに、行きたいなぁと

私も応募するのですが、今まで当選したことがなく
やっと、今回初当選できました。

日程表をもらった段階では、
農協観光 というツアー会社の連絡先と

わくわく畑教室 」を 紀菜柑 というところで開校し
紀菜柑 JA紀南 直営ですので安い!)

CIMG2011.JPG

ほうれん草収穫&昼食(海鮮汁とおにぎり)&みかんの収穫

そのあと、クイズ大会&万代スタッフによる食育講座で閉校式。

これだけの情報で、どこに行くのか不明のまま。(笑)


そして、そのままバスに乗り込み降りたところは 和歌山県田辺市

まさか、田辺市まで来るとは~、すぐ向こうはもう白浜だぁ。
でも、高速道路を利用すると、あっという間なんですね。


早く着いたからか、予定外のみかんの選果場も見学させてもらえました。
サイズや糖度を機械が選別しています。

最高糖度のみかんの試食もさせてもらえましたよ~

CIMG2018.JPG CIMG2020.JPG


それから、無農薬ほうれん草畑に。
すごくたくさんお持ち帰りさせてもらいました。
CIMG2022.JPG


お昼は 湊浦 のほうへ移動して、海を眺めながらお食事。

CIMG2023.JPG

漁業組合 のかたの用意してくれた、できたての 海鮮汁
お刺身にした ヨコワ かつお のアラでだしをとっています。

CIMG2030.JPG CIMG2033.JPG

出来上がった 海鮮汁 には、 いわしのつみれ イカ も。
CIMG2032.JPG

先ほどのほうれん草畑で前日のうちに農協の方が
収穫してくれていた ほうれん草 も。
CIMG2025.JPG


食べた後は、 みかん 畑へ移動。南向きの小ぶりのみかんが美味しいそうです。
CIMG2038.JPG

ここでも、たくさん食べながら、収穫させてもらいました。


そして、" 紀菜柑 "へ戻ると
これまた、予定外の お餅つき体験 をさせてもらった上に
しっかり食べさせてもらいました。

CIMG2039.JPG CIMG2043.JPG

CIMG2044.JPG

この 焼き芋 は販売していたのを買いましたが
まだ、食べる私たち。このSサイズで100円よ~
わざわざ、私たちのためにたくさん焼いておいてもらったんです。
CIMG2041.JPG

クイズ大会の参加賞は 漁業組合 の方が作った 海藻のしおり
これはお昼ご飯のときにも、もらったのでこんなにたくさん!

CIMG2047.JPG

しかも、3チーム対抗で娘のチームが優勝したので
1週間後に自宅に何か賞品が届けられるそうです。(^_^)v


最後に、 紀菜柑 でお土産に みかん 梅干 も買って
みかんはたくさん収穫したのに、まだ買っちゃう。

ここは全ての商品が試食させてもらえるので、
どれも美味しくて、随分迷いましたが。

産地ならではの、お値段についつい買ってしまい
帰りはもう荷物がすごいことになっています。(笑)

CIMG2012.JPG

夕日を眺めながら高速道路を帰りました。
CIMG2046.JPG


こんなに盛りだくさんの 懸賞バスツアー 、ハマりますね。
また、応募ハガキ出さなくっちゃ~~~ウィンク











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.25 09:46:22
コメント(12) | コメントを書く
[国内おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: