国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.11.26
XML
カテゴリ: 2007夏台湾滞在記

基隆の 中元節 バージョンのイルミネーションが綺麗な 中正公園
夫婦2人で散歩したところまで、ご紹介しましたが、

基隆中元祭 」のイベント本番の様子は、もう少し待ってくださいね。

ブログを時系列に書いておかないと、おバカな私は混乱してしまうので。(~_~;)

夜(真夜中ともいえる)の 中正公園 に行った日は
大姐夫婦のおうちで1泊し、

翌朝、これまたお決まりの朝ご飯コースなのですが

基隆河 沿いにずっと行くと、 楓林橋 があります。


このたもとに、この辺ではとても美味しいと地元民に評判の
「橋頭大排骨」 基隆市暖暖区粗坑口路76 )というお店。

ここで排骨麺を食べるのです!

ここも、あの 澎湖島 の「 福台排骨麺 に勝るとも劣らず美味しい~

最寄り駅は 台湾鐵路宜蘭線 暖暖 站もしくは 四脚亭 站かな。
私は鐵路を利用したことがないので、詳しくはわからないのですが・・・


私たちが8/26に行ったのですが、なんと
その前月、7/5に 陳水扁総統 がこのお店で食べた写真が飾られてました。

お店はごく普通の店構えで、お値段もいたって庶民的。

陳水扁総統 はどうも近くの廟に参拝に来たついでに
このお店で食べたようです。

まあ、このあたりは本当に田舎!(住民の皆さんごめんなさいね)他にお店もなかったのでしょう。

それはともかく私たち(大姐夫婦と私たち夫婦4人)ですが
このお店で食べるだけのつもりで出てきたので、

私はカメラも持たず、サンダル履きは良いとしても、すっぴん顔のまま

さあ、車で コストコ に行こう!ということになり、

そのまま、 汐止 にある「 コストコホールセール 」に直行。

日本でもありますが、あいにく関西方面では伊丹にしかないそうで、
私は行ったことがなく、台湾で コストコ お出かけデビューとなりました。

きゃ~~~、楽しみ!!なのに、カメラがない・・・・(T_T)

皆さんご存知なので、撮影するほどのことはないでしょうか?(笑)

お店も広ければ、商品のロットも大きいですね~それに、たくさんの種類がありますね。 

ちょうど、あの 大型台風「 聖怕 の後で、
市場の野菜が高騰していたにもかかわらず

この コストコ は輸入品が多いせいか、相変わらず安い!

翌日の 中元節 のお供え用にたくさん食料品を買い込む大姐。

買い物をした後は、また食べに行こうという大姐のご主人。さっき、朝ご飯食べたと思うんだけど、時間はお昼だから?

行った先は 基隆外港西14號口馬頭 にある「 汕洞牛肉麺館 」 。

このお店はもともと 汕洞巌 という洞窟の中にある仏像を安置した場所に
あったのですが

現在はその中で営業することが禁じられて、その前辺りに場所を移したそうです。

台湾のグルメ番組でも紹介されているようで、人気のお店となっています。

ここの牛肉麺はトマトが入っており、そのせいか肉が紅いのです。

まあまあのお味、というか朝食べた排骨麺がまだ消化していないままで
本当のところは味わうことができなかったかもしれません・・・・

さすがの私も続けて、排骨麺と牛肉麺を食べるのはキツイです。(笑)


それにしても、後から考えれば、どうして 汕洞巌 を見学してこなかったのか。
せっかく行ったのに~。

まあ、カメラも持ってなかったから、次の楽しみにしておきますか。

そこから、基隆の台所「 仁愛市場 」でまたもや、
中元節 のお供え用の食料を買出しに行きました。

ご先祖様も”どんだけぇ~”食べるのだろうか?!(笑)

さあ、いよいよ次こそは盛大な「 基隆中元祭 」のイベントをご紹介しますよ~

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.26 22:26:40
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: