国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2008.05.12
XML
カテゴリ: 2007/12-2008/1滞在記

捷運の 中正記念堂站 を降りて 、地上に上がるとすぐ

旧・「中正記念公園」=現・「自由廣場」 があり
看板はこのように「自由廣場」と変わっていました。

以前「中正記念公園」だったときは、蒋介石の座右の銘「大中至正」でした。

自由廣場

そして、 旧・「中正記念堂」=現・「台湾民主記念館」 が現れます。

台湾民主記念館

ここに来るのは、何年ぶりだろう・・・・・台湾を行き来するうちに、あまり行かなくなった場所の一つです。

国家戯劇院

敷地内にはこのように中華建築の贅を施した
立派な 国家戯劇院 (オペラハウス?)もあります。


もっと、 台湾民主記念館 に近づいていきましょう。

目の前に見えるのですが、かなり広大な敷地なので、
思ったよりも時間がかかります。

途中、凧揚げしている子ども、太極拳している老人などに出くわし、観光客だけが訪れる場所ではないと感じました。

実に皆さんいろんなことをして、この公園で楽しんでらっしゃいます。

台湾民主記念館

全景を写すには、やはり大きすぎて収まりきりませんでした・・・・・

看板の画像が小さくって、わかりにくいですが
こちらも以前は、「 中正記念堂 」だったはずのものが
台湾民主記念館 」と変わっていました。



中を覗くと、こんなに大きな 蒋介石 さん。
下の方に写っている人の頭を見ると(わかりにくいかな?)、
いかに大きいかわかりますね。

蒋介石銅像

蒋介石 の銅像は相変わらずですが
そのまわりに凧(いろんな形のものがあり凧に見えないですね~)や
原住民のカヌーが吊るされていました。

これは今年1/3の撮影です。

この期間(3/31まで)、 国立台湾民主記念館(旧中正紀念堂)
特別展「民主の扉が開き、自由の風が吹く」
228事件基金会主催 )が開催されていました。

偶然訪れたときに、このような姿を見れたのはラッキーでした。



ここから、公園を見下ろすのも、とっても気持ちがいいんですよね!

自由廣場

この視線のはるか先には、中国大陸があるそうです。

かつて、国共内戦で中国大陸を追われた 蒋介石
いつか中国大陸に戻りたいという熱い思いによるものだとか。

そして、この5月20日には 国民党 馬英九総統 が誕生しますが
果たしてこの 台湾民主記念館 という名前、
またもとの 中正記念堂 に戻るのでしょうか???

複雑な台湾の歴史・・・

な~んて、ゆっくり考えてる時間はありません。
私はこの広い公園を早く抜けて行かないと
約束の時間に間にあわない!!!!と駆け足で立ち去ったのでした。(笑)

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2
もっと詳しい台湾情報、素敵なブログ満載です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.12 20:53:50
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: