国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2008.07.12
XML
カテゴリ: 2007/12-2008/1滞在記

淡水の スターバックスコーヒー から、 マッケイ像 のあるロータリー へ出てきました。

そしたら、あるお店にすご~~~い行列が出来ている。

近づいてみたら、 胡椒餅 のお店。

淡水の板橋炭火考胡椒餅

で、思い出しました。

このあたりは何度も訪れているのですが
どの時間に通ってみても、このお店には行列が!

きっと美味しいに違いない。

淡水に来たら食べようと思いながらも、いつもすっかり忘れて、
淡水站から老街あたりのあちこちのお店で食べ
ここに到着する頃には満腹なのです。

そして、今回またしても同じ失敗をしてしまった・・・。 

この日もざっと数えて30人以上並んでました。

看板から「板橋」で創業した 胡椒餅 のお店と思われますが
どなたかこのお店で、食べたことがある方いらっしゃいませんか?

次回はリベンジ果たそう!!!

ということで、今日のお昼は先日の主人の台湾土産の中からこれまた、私たち家族の大好物。

饒河街福州世祖胡椒餅 」です~~~

     福州世祖胡椒餅

おやっ、袋が赤っぽい色に変わりましたね!

店舗の住所と予約電話が書いてあります。
大量購入のときは電話しておいたほうが待たないし
なんといっても、他のお客さんにも迷惑かけなくてすみますね。

饒河街本店 重慶店 士林店 永康店 は知っているけど
延吉店(忠孝東路4段) にもあったのね。

今回、お土産の 胡椒餅 饒河街 に行かずに
士林店 で買ってくれたそうです。

福州世祖胡椒餅

ひとくち、かじってみました。美味しいぃぃぃぃぃ。
日本にいながら、台湾の食べ物が食べられるなんて・・・・
主人の愛情がひしひしと。(←しつこいです。笑)

そして、たまらずがぶっとかぶりつきました~~~

福州世祖胡椒餅

葱もたくさん、胡椒もきいてる~。

主人が言うには
この 胡椒餅 を買うのにすごい時間がかかったそうです。

「そんなに並んでたの?」「いや、4~5人やから、それほどでもなかった。」

「それなら、なんでそんなに時間がかかったの?」
「士林店の店員はいい加減なんや~!!!
俺が買うときにできてた 胡椒餅 が、焼きすぎで焦げてんねん。」

「・・・・・・・」(次の言葉は想像がつく私)
「だから、こんな焦げたやつはいらん。次に焼いたやつくれって言うて
待ってたんや。」

「(やっぱり)」
「それで、俺はいつもの向かいの麺線食べて。
姉さんに買っといてもらったら、姉さん15個も買ってんねん。」

「(わ~~、これも想像通り)」
「俺は8個くらいと思ってたのに!
他にもたくさん持って帰る物あるから、そんなにいらんのに。」


まあ、主人が頑張って重たいお土産を持って帰ってくれたお陰で
私たちは美味しいものが食べられますから。

そう思ったけど、冷凍庫が満タンで他のものが入らず、やっぱり8個くらいが丁度良かったんだけど。(笑)

先ほどの包み紙の裏に、持ち帰った後の加熱方法が3つ書かれています。

1.電子レンジで3分温めた後に、180℃のオーブンで3分くらい焼く。

2. 胡椒餅 の表面に水を吹き、アルミホイルを上下にかぶせ(包まずに)
 180℃のオーブンで約13分間焼く。

3.電鍋(台湾の蒸し器のような万能電気鍋)で温める。


うちは冷凍していたので、一旦 胡椒餅 を解凍してから
1.の方法で温め直しました。

屋台の焼きたての肉汁で火傷しそうな(実際、火傷したことは何度もあり)
胡椒餅 の味に比べると、残念ながら同じように美味しいとはいえませんが
それでも、美味しい!

皆さんは、どちらのお店の 胡椒餅 がお好きでしょうか?

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2
もっと詳しい台湾情報、素敵なブログ満載です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.12 14:52:28
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


絶対行きたいっ!  
メイフェ  さん
板橋発なのですね、この胡椒餅!
うわー1時間以内なら並んでもいいから絶対食べてみたい!
色々食べているのですが胡椒餅検定1級合格ものが
なかなか見つからないんです。
ここは期待大ですね! (2008.07.12 17:21:12)

Re:行列が出来る胡椒餅~'07/12-'08/1台湾58(07/12)  
ウーロン さん
板橋で有名な胡椒餅、ワタシ食べたことがあるけれど
ここと関係があるのかはわからないの。
でもおいしかったよー、皮がパリパリ、肉汁がジュワ~。
我が家がよく買うのは南門市場の道路挟んで向かい側の。
今度食べてみてね~。 (2008.07.12 17:33:20)

どんな味か気になります  
団子屋3916  さん
台湾ではどこでおいしい店に遭遇するか分からないので腹八分目ではなく「腹半分」くらいに抑えるのが大事ですね、難しいけど。

写真を見て思い出しました。
「固焼きせんべい」のような皮、味の濃い具・・・・・たまりません!! (2008.07.12 19:50:54)

Re:行列が出来る胡椒餅~'07/12-'08/1台湾58(07/12)  
とだい  さん
団子屋さんに教えてもらって、永康店の食べたことあります。
おいしいですよね?
今回も並んで買う予定です(^^)V (2008.07.12 20:56:49)

Re:行列が出来る胡椒餅~'07/12-'08/1台湾58(07/12)  
だんな様の愛情、ひしひしと(笑)
多すぎるんだったら、ぜひペルーに郵送を・・・

行列ができてると、なんか一緒に並びたくなりますよねー
私は並ぶの嫌いだから、本当は「絶対いやだ」って思ってるのに
それが食べ物屋だと思うと、なぜか並べてしまう・・・
胡椒餅、食べてみたい!
(2008.07.14 08:09:22)

どちらのお店の胡椒餅がお好きでしょうか?  
kamiogi  さん
こんにちは。
御主人のように、捏ねて、クレームを付けて、買ってみたい!
屋台の方に、物を言いのは、勇気が要ります!
きっと、更に美味しくなるに違いない!
胡椒餅を捏ねましょう! (2008.07.14 14:39:08)

Re:行列が出来る胡椒餅~'07/12-'08/1台湾58(07/12)  
美味しいと思ったのは龍山寺の近くの店だけど
あまりの熱さに地面に落としてしまいました~(涙)
それ以来食べていないので饒河街で食べる日を
楽しみにしているのです、もちろん予約電話なんて出来ないので
あの行列に並ぶ覚悟であります(^^) (2008.07.14 17:45:49)

胡椒餅フリーク  
メイフェさん
ぜひ、メイフェさんに先に食べてもらって、合格かどうか報告してもらいたいです!
でも、1時間以内なら並んでもいいの??
私はちょっと勘弁かも~(笑)
-----
(2008.07.15 22:38:25)

板橋発  
ウーロンさん
さすが、ウーロンさん!板橋で有名な胡椒餅、抑えてますね~
今度、南門市場の道路挟んで向かい側の胡椒餅屋さん、食べてみます~。
-----
(2008.07.15 22:40:00)

腹半分  
団子屋3916さん
まさにその通りですね。私も常に計算しながら食べているつもりなのですが、ついつい。(笑)
-----
(2008.07.15 22:40:55)

福州世祖胡椒餅  
とだいさん
今度は別のお店でいかがですか?食べ比べも楽しいですよ~
-----
(2008.07.15 22:41:55)

ペルーに届けます!  
けろっぱーずさん
気持ちだけ~(笑)
大阪人は東京人と違って並ばないと言われますが、最近は行列に並ぶ人が多くなった気がします。
私も食べ物屋だとなぜか並べてしまう・・・食には貪欲なのかも~(笑)
-----
(2008.07.15 22:44:18)

屋台で捏ねる  
kamiogiさん
うちの主人のような人は滅多にいないですね?(笑)
これでお店が繁盛するならいいんですが。
-----
(2008.07.15 22:46:19)

龍山寺の胡椒餅も  
ぽっくんママさん
美味しいと有名ですよね。
饒河街でも、ぜひ食べてみてくださいね!
時間帯によってはそれほど並ばないときもありますよ。
-----
(2008.07.15 22:47:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: