国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2010.02.26
XML
カテゴリ: 2009/12-2010/1滞在記

暖かい日が続いて、とてもお出かけ日和ですが出かけすぎて体調を崩さないようにしないといけません。

2月は逃げるとよく言ったものです。もう来週は3月ですね。

それでは、'09/12-'10/01台湾滞在記の続きをどうぞ。

*********************

2009/12/31より

人の良い夫婦の経営するお店で ジーンズを購入した 後はいつものとおり、 慈誠宮 のほうへ移動。

主人の大好きな 阿亮麺線 があるのですが、この日は食べませんでした。
最近は 阿宗麺線 にお客をとられて?人気が落ちた?からなのか
味も落ちた気がすると、主人が言うのです。

こればっかりは食べた人しかわかりませんね・・・

そのかわりというわけではないのですが、 福州世祖胡椒餅 を食べることにしました。

200912-201001 058.jpg

本店の 饒河街 と違って、見た感じ士林店で作っているのは家族っぽい。
(間違っているかもしれないけど・・・)

永康街 にも屋台があるけど、こちらは以前私が行ったときはおじさん一人で切り盛りしてました。

店によって、かなり雰囲気が違います。

さて、士林のお店で食べたこちらの胡椒餅。今までに何度も食べていますが、今回はちょっとがっかりしました。

200912-201001 057.jpg

皮の焼き具合はしっかり目が好みですが、さすがに焼きすぎのようです。
このとき、たまたまだったかもしれませんが、こちらの胡椒餅ファンとしては
いつも同じ状態でお願いしたい~~。


そんなこともあって、食べ終わると目に付いたのが、もう1軒の胡椒餅。

福州世祖胡椒餅から慈誠宮を通り過ぎて、少し行った所です。
士林伯豆花店 の前辺りにある 「林記胡椒餅」

200912-201001 056.jpg

200912-201001 055.jpg

小ぶりですが、肉と葱、胡椒、肉汁のバランスバッチリです。
皮は焼きが少し足りないかなとも思いますが、ごまがたっぷり
そして、昔ながらの台湾の皮の味(って、そういう説明でわかる人いますか!?)

ちょっと、もそもそしたような、でもぱさぱさじゃなくて・・・とにかく素朴な味わい!うまく説明できませんが。(^^ゞ


福州世祖の胡椒餅 (饒河街本店)とも、 南京東路の胡椒餅 とも、
また違う美味しさがあって、これまた、マイベスト胡椒餅ランキング入り。

他にもたくさんある美味しい台湾グルメを紹介したいのですが
なぜか今回はやたら胡椒餅を食べているような気がします・・・(笑)

まだまだ、食べます。大晦日の士林夜市!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2 手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.26 11:14:23
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この胡椒餅もヒット!~'09/12-'10/01台湾26(02/26)  
とだい  さん
あぁ、今度は士林夜市いかなきゃ!
胡椒餅は福州胡椒餅が一番だと思っていたのですが、ほんと、今回のひろりんさんの福州こしょうもちは焼きすぎみたいですね(@@;;
う~~ん。林記胡椒餅も今度は要チェック!
行ってみます! (2010.02.26 11:42:26)

焼きすぎ  
メイフェ  さん
ありますよね~たまに底が黒く焦げているのが・・・。
ひろりんさんのお墨付きならここは食べてみたいです♪
最近は麺線があるとヒューっとひきつけられます。
でもここは!と思うところはなかなか・・・ですね。 (2010.02.26 20:01:35)

Re:この胡椒餅もヒット!~'09/12-'10/01台湾26(02/26)  
まだ知らぬ台湾料理の世界ですが、
ひろりんさんのブログを拝見していていつも食べたい!
と思うのがこの胡椒餅。
やっぱり焼き加減は重要ですよね。日本人は特に歯応えにこだわりがありますもんね♪
あ~、食べたい!! (2010.02.27 02:27:07)

胡椒餅  
kamiogi  さん
こんにちは。
胡椒餅は、美味しそうな店が多いですね!
夕べは、鴨肉麺線、牡蠣麺線を食べ比べました。
どちらも美味しいです。
本日から、胡椒餅を食べてみたい。笑! (2010.03.01 10:12:15)

胡椒餅の食べ歩き  
とだいさん
食べ物ってどれも好みとかタイミングによって、美味しさはひとそれぞれですよね。
たくさん食べ歩いて、自分のお好みの胡椒餅を見つけてください。 (2010.03.02 09:37:20)

味だけじゃない・・・  
メイフェさん
食べ物を美味しいと感じるのは、味だけじゃないですよね。
麺線もお店によって特徴があるので、好みの味が見つかるまでは食べて食べて食べ歩くしかないですね~(笑) (2010.03.02 09:39:07)

胡椒餅  
けろっぱーずさん
ぜひ、食べてもらいたいです~
口の中が火傷するくらい、肉汁たっぷりの焼き立てが美味しいです。 (2010.03.02 09:40:23)

最近の胡椒餅  
kamiogiさん
私、昔はこんなに胡椒餅を食べてなかったのですけど、いつのまにか虜になってしまいました。(笑)
鴨肉麺線は食べたことがないです。また、美味しいお店があるのですね!
(2010.03.02 09:42:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: