国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2010.04.15
XML
カテゴリ: 2009/12-2010/1滞在記

昨日まで、短期派遣でコールセンターの仕事をしていました。
朝7:30から始業なので、5時起きで主人と子どものお弁当を作り
洗濯と掃除をして、家から飛び出す生活でした。

久しぶりにコールセンターのお仕事をしたので、初日はきつかったけど
何とか無事終わりました。
合間にモニターの仕事も入ってきたし・・・

でも、やっぱり、まじめに働こうかなと思案中。(笑)

それでは、'09/12-'10/01台湾滞在記の続きをどうぞ。

*********************

2010/1/4より

雙連 でいろいろ食べた 後は、 民生西路 を腹ごなしをかねて歩きます。
そして、向かったのは 迪化街

春節まで、まだ1ヶ月あまりあったので、平日の買い物客は少なくてゆっくり見て回れました。

これが春節前になると、本当に押し合いへし合いの大混雑です。

まずは、「 霞海城隍廟 」で

200912-201001 018.jpg

道教の神様「 城隍爺 」と

      200912-201001 016.jpg

縁結びの神様「 月下老人 」に手を合わせます。

200912-201001 017.jpg

ここの神様たちに、特にお願いすることはないのですが、なんとなく素通りできない~(笑)

で、この横にあるお店で、ドライマンゴーを買うのが目的でした。

しかし、残念なことにいつも買っているお店が、
閉店して他のお店にかわったのか、改装中なのか
よくわからないけど、とにかく工事をしていて商品がない。

あのマンゴーが食べられん・・・と思いつつ、どうしても諦められず、他のお店で試食をしながら、物色。

でも、これっ!というのが、なかなか見つからなくて困りました。最後はしぶしぶこれでいいかという感じで。(笑)

とはいえ、台南・玉井産のドライマンゴーは、
肉厚のしっかりした食感と甘味は十分。
玉井という所はマンゴーをはじめ、台湾フルーツの有名な産地なのです。

ぜひ、皆さんも台湾ではお値段の安いフィリピン産を選ばず、
台湾産を選んでくださいね~
味の濃さが違いますから!

迪化街 では、レトロな建物がずらりと並んでいます。

200912-201001 015.jpg

ドラッグストアの ワトソンズ 迪化街 では、こんな店構えです。
さすがに商品も漢方や乾物などがほとんどを占めてたみたい。

そして、私たち、なんか忘れてやしませんか?ということで最後にしっかり食べて締めくくります。

200912-201001 014.jpg

緑豆とゼリーをトッピングしたカキ氷です。さっぱりとした甘味がのどに潤いを与えてくれて、最高!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2 手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.15 15:30:50
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


月下老人さま♪  
メイフェ  さん
私も思わず手を合わせちゃいました。
このワトソンズ知りませんでした。
なんだかレトロでいいですね!
Watoson&Co.なだかティファニーみたいです。笑。 (2010.04.16 08:20:04)

Re:迪化街にて~'09/12-'10/01台湾39(04/15)  
みん1001  さん
ここのこれっと決めているお店がなくなったら悲しいです・・・
あの味を求めているのに、なにかが違うのよねーっと。

次に好みの味を探すのは面倒だし(笑)難しいですしね。
(2010.04.16 10:10:01)

迪化街にて  
kamiogi  さん
こんにちは。
レトロの建物は、歴史の年輪を感じますね!
世界の食材を一箇所に集めた名所は、不滅です!笑! (2010.04.16 10:47:24)

Re:迪化街にて~'09/12-'10/01台湾39(04/15)  
お忙しかったんですね~!朝5時起き!
うちなんて… ああ、ひと様には言えません。ごめんなさい。

マンゴー、台湾産のを食べてみたいですね~
ペルーも負けじとマンゴーが美味しい国なのですが、やっぱりいろいろ食べ比べたい!
そうそう、ペルーのマンゴー、日本に輸入されることになりましたよ!
いつかそちらで見かけたら、ぜひぜひお試しください。
(2010.04.16 13:02:42)

Re:迪化街にて~'09/12-'10/01台湾39(04/15)  
とだい  さん
コールセンターとかの仕事って、似たようなことやったことありますが、結構ハードですよね?<仕事内容・・・
それなのに、朝早い出勤なんですね(@@;;
これは大変だ!

台湾産のマンゴー・・・そろそろマンゴーの季節がやってきますね。
来年エジプト行く予定だし・・・と緊縮財政を強いていますが、そろそろ台湾へ行きたいです。
台湾のマンゴーかき氷が食べたい!と子供と言っています。
安いツアーがあったら、お買いもの(免税店で(笑))せずに、滞在だけしたいな~~。
安いツアーないかな?

それにしても、今日も大阪寒かったですね。 (2010.04.16 15:17:36)

Re:迪化街にて~'09/12-'10/01台湾39(04/15)  
cima さん
ほほう~、しゃれたワトソンズですね~。
義姉が東側なせいもあり、この辺、私には未開拓なんですよ。
歴史のある地域ですよね。
俄然、興味わきます。
台湾とはいえ、12月のかき氷、冷えませんでした?^^;
私、冷え性で・・・台湾風に、夏でも食事は温かく、飲み物はお冷やではなくお白湯・・・にしたら、おかげ様で、かなり改善されました。 (2010.04.16 16:00:15)

なぜかしら・・・  
メイフェさん
普段、信心深くない私なのに、台湾だと自然と手を合わせてしまいます。(^^ゞ

ワトソンズ、まさしく薬屋さんでした。 (2010.04.17 21:12:23)

思い込みが激しくて  
みん1001さん
いつも、ここのこれって決めている気がします・・・(^^ゞ
なかなか次に好みの味を探すのは難しいですよね。
(2010.04.17 21:13:58)

迪化街  
kamiogiさん
このあたりは古くから栄えているので、歴史の年輪を感じますね!

(2010.04.17 21:15:04)

マンゴー  
けろっぱーずさん
マンゴー、ペルー産も美味しいのですね。
日本ではペルー産を見かけることがなかったので、忘れていましたが、輸入されるようになるんですね。
店頭で見かけたら、ぜひ購入して食べて見ます!
そして、もし、ペルーで台湾産マンゴーが出回ることがあれば、食べてみてください。 (2010.04.17 21:18:29)

マンゴーの季節  
とだいさん
もうすぐですね。
台湾のマンゴーかき氷、やっぱり美味しいですよね~!
それから、青いマンゴーも甘酸っぱくて美味しいです。 (2010.04.17 21:20:37)

西側  
cimaさん
ぜひぜひ、西側もいいところがたくさんありますので!
12月でも、この日は結構暖かかったのですよ。歩きすぎてのども渇くし、3人でわけて食べたので、丁度良かったです。
私も冷え性なので、基本的には夏でも熱い物を食べるようにしていますが、台湾のカキ氷は美味しいのでついつい我慢できず・・・(^^ゞ (2010.04.17 21:24:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: