健康増進 病気予防 抗加齢(アンチエイジング) 長寿 統合医療 ダイエット 競技力 豊かさ 幸せ探求

所得格差過去最大

◆世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数

夢は見るものではなくて、叶えるものです。たった一度の大切な人生を精一杯エンジョイするには、どんなお仕事を選ぶかがとても重要です。『ユダヤ人大富豪の教え』の自由人になれる好条件が揃ったビジネスで、必ずお役に立ちます。
健康産業の将来性・可能性 | 事業説明会 | 就職否定して起業 | 成果主義動向 | 副業意識動向 | 家計疲弊 | 厚生年金 | 国民年金 | 転職事情 | 大変な時代 | 働くことの意識 | 勤労者の悩み | パワハラ実態 | 起業十戒 | 若者はいま | 大増税の準備? | 今後生き残る仕事 | 人口増加過去最低 | 05年大予測 | 生活保護 | 中高年フリーター急増 | ついteruオフ会 | 父の小遣い | 財政借金は深刻 | 経営の原点12カ条 | 老後の不安 | 給料が半分に | 長時間労働深刻 | 残った日数は? | プロ意識 | 団塊世代の悲運 | 人口減目前 | おカネがあれば | 老親が心配 | 団塊の勤労意欲 | 日本人の給料 | ご縁を活かす | 格差社会の現実1 | 賢いマネーライフ | 年金見込水準破綻 | 格差社会の現実2 | 雇用が奪われる? | 所得格差過去最大 | 親の勘違い | 年金がわかる | 20の勇気 | 欠陥年金 | 子ども格差 | 日本を襲う官製不況 | なんでも相談室

格差社会が信じられないほど進んでいることを国が発表しました。
私は的を射た対策を講じていますので、人生の3大不安、病気、貧乏、孤独とは無縁で、
この人生3大不安を解消したい人達のお役に立てるように顔晴(がんば)っています。

給与階層別分布と変化.jpg

ここからは、私の友人のファイナンシャル プランナーのコメントです。

厚生労働省の発表で「ジニ係数」が0.5を超えた、というものでした!
「ジニ係数」???エンゲル係数なら分かるけど・・・ですよね。

じつはこの「ジニ係数」所得格差を表す指標で、0~1の間で表します。
これまで日本は0.2少々で、世界的に見ても格差の無い国として有名でした。

直近の総務省発表の勤労世帯で0.229、お年寄りなども含めて0.308、
つまり格差の低い国としてのデータしかなかったので、私も違和感は感じていましたが、
今回の公表で、とてつもないスピードで格差が広がっていることが示されたわけです。

ちなみに0.5という数字は上位25%の世帯が全体の75%の所得を占めるという数字で、
上位10%で全体の40%を超えます。

これは世界的に見ても発展途上国レベルで、たぶんアフリカのマラウィを超えていると思います。
ジニ係数の目安
~0.1    平準化が仕組まれる人為的な背景がある
0.1~0.2 相当平等だが向上への努力を阻害する懸念がある
0.2~0.3 社会で一般にある通常の配分型
0.3~0.4 少し格差があるが、競争の中での向上には好ましい面もある
0.4~0.5 格差がきつい
0.5~    特段の事情がない限り是正を要する

ジニ係数の目安を見ても0.5を超えることがいかにすごいことかがわかります。

前回のデータは1999年のもので、今回が2005年ですからわずか6年間で
劇的に日本経済、家計が変化していると思います。

今は2007年ですから、もっと・・・
実際自分自身を含む周りの環境は激変しています。

統計には常に数字のマジックがありますが、それを考慮してもこれはすごい状況です。

私が常々、10年後には今より手取りが年収の10%分は減るので、
普通の所得の方々は生活できないか、出来たとしてもかなり低いレベルになる、
と経済セミナーなどでも申し上げていますが、それよりも早いかもしれません・・・。

いずれにせよ、これからの世の中を乗り切るためには、
まさに「特段の事情が無い限り、人生設計の大幅な見直しを要する」
状況ではないでしょうか?

コメント転用はここまで。

*******************************************************************

厚生労働省は24日、世帯ごとの所得格差の大きさを表す2005年のジニ係数が0・5263で、過去最大になったとする「05年所得再分配調査」の結果を発表した。

同省は、一般的に所得が少ない高齢者世帯の増加が主な要因と見ているが、「非正規社員と正社員の所得格差などが影響している可能性も否定できない」としており、次の臨時国会などで格差問題を巡る議論が活発化しそうだ。

同調査は、3年ごとに実施されている。ジニ係数は0~1の間の数字で表され、格差が大きいほど1に近づく。

今回の調査では、ジニ係数が前回を0・028ポイント上回り、初めて0・5を超えた。例えば、全体の25%の世帯が所得総額の75%を占めた場合などに、ジニ係数は0・5となる。

(出典:読売新聞)


夢は見るものではなくて、叶えるものです。たった一度の大切な人生を精一杯エンジョイするには、どんなお仕事を選ぶかがとても重要です。『ユダヤ人大富豪の教え』の自由人になれる好条件が揃ったビジネスで、必ずお役に立ちます。
健康産業の将来性・可能性 | 事業説明会 | 就職否定して起業 | 成果主義動向 | 副業意識動向 | 家計疲弊 | 厚生年金 | 国民年金 | 転職事情 | 大変な時代 | 働くことの意識 | 勤労者の悩み | パワハラ実態 | 起業十戒 | 若者はいま | 大増税の準備? | 今後生き残る仕事 | 人口増加過去最低 | 05年大予測 | 生活保護 | 中高年フリーター急増 | ついteruオフ会 | 父の小遣い | 財政借金は深刻 | 経営の原点12カ条 | 老後の不安 | 給料が半分に | 長時間労働深刻 | 残った日数は? | プロ意識 | 団塊世代の悲運 | 人口減目前 | おカネがあれば | 老親が心配 | 団塊の勤労意欲 | 日本人の給料 | ご縁を活かす | 格差社会の現実1 | 賢いマネーライフ | 年金見込水準破綻 | 格差社会の現実2 | 雇用が奪われる? | 所得格差過去最大 | 親の勘違い | 年金がわかる | 20の勇気 | 欠陥年金 | 子ども格差 | 日本を襲う官製不況 | なんでも相談室

●HOME  「健康増進、病気予防、抗加齢(若返り)、長寿、豊かさ、幸せを探求する研究所」 に戻る ⇒


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: