Hawaiian Momo's Room

Hawaiian Momo's Room

PR

Profile

ハワもも

ハワもも

Freepage List

Calendar

Shopping List

正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
たくさんのご要望にお応えした新スプレー マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料【ポイント10倍 3/1 0:00~23:59まで】【R.O.U】マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料 17mL
シンプルデザインが魅力。サイズ・カラーのバリエーションが豊富で、どんなお部屋にもあわせやすい。安心の耐震機能も充実。[幅80cm] キッチンボード (コパン T 80KB) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
大人気!CICIBELLAのアイスクールリング!28℃以下で自然凍結!冷凍冷蔵不要の便利グッズ☆や屋外での使用だけなく、屋内での運動や家事の時にもおすすめ!?楽天1位☆24h限定398円/【正規品】クールリング アイスクールリング ネッククーラー S/M/Lサイズ アイスネックリング 意匠取得済み 冷感リング ひんやりリング スマートアイス リングクール 大人用 子供用 女の子 男の子 クールリング キッズcicibella
April 29, 2007
XML
カテゴリ: 映画・俳優
何となく久しぶりに見たくなったんで、数年・・・いや、10年ぶりくらいに鑑賞。
私にしては珍しく有名作品だなぁ。「ショーシャンクの空に」【1994】

ショーシャンクの空に


妻とその愛人のプロゴルファーを射殺した罪で無期懲役刑が確定し
ショーシャンク刑務所送りとなった、銀行の副頭取のアンディ(ティム・ロビンス)。
口数も少なく、穏やかでインテリの彼は、古参受刑者達からの激しい洗礼を受けながらも耐え抜き
やがて、人の心を捉えて離さない魅力ある人柄で、受刑者仲間達に溶け込んで行く。
そして、アンディがショーシャンク刑務所に入所して20年が経とうという頃
入所して来たばかりの受刑者から、自分の無罪が証明出来る重要な証言を得る。

何よりも、彼らの様々な秘密を握っているアンディを手離すわけが無かった。


・・・出だしは、よくありがちなパターンの、無実の罪を着せられて有罪となった1人の男。
その彼を助けたのは、その、人を引き付けて離さない人柄と学
そして、銀行員時代に培った専門知識だった。
全編を見ていると、アンディは、通常では考えられない特別扱いの人物であることは否めない。
この辺り、悪く言ってしまえば「かなりご都合主義」っぽい側面も見て取れる。
所長や刑務官達に取り入る為に専門知識を駆使し、彼らに利を与えていることから
多少逸脱したことをやらかしても、他の受刑者達のように、受刑者間のリンチや刑務官の暴行により
アンディが殺されることは、絶対にあり得ないのが保証されている。
一受刑者でありながら、“管理上、影響の無い範囲での自由”と
“生かさず殺さずの飼い殺し”を確実に保証されている立場であって

だから、逸脱した行為(レコードかけたり、所長に侮辱発言した件)を行った彼に対する罰も
せいぜい、懲罰房に1~2ヶ月間放り込まれること止まり。
これが他の受刑者なら、確実に、所長の逆鱗に触れて即刻殺されてたはず。
この辺、チト出来過ぎ?な感があったりします。

19年間、全くバレずに壁の穴を掘り続けられたのも、不思議っちゃ不思議。

●彼が何度か懲罰房に入れられていた間、彼の独居房が引っくり返される事は無かったのか?
  (orアンディが懲罰房にいる間に、新たに入所した新入りに、彼の房が明け渡される可能性)
●19年もの間、1度も別房に移動させられること無く、ずっと同じ独居房でいられたのは何故か?
  (移動が行われていれば、壁の穴は掘り続けられなかったわけで)
●就寝中、刑務官が所内を引っ切り無しに見回っていないのか?
●手の届かない範囲を掘っている時は、ベッドの中に何か詰めていたなと思いつつ
  抜き打ち検査で、ポスターを剥がされることが1度も無かったのも不自然。

19年という長い年月の間、全くこれらがバレなかったと言うのが
まさに、専門知識を持つがゆえ、相当の目こぼしをされていたということで
それだけアンディは、特別扱いの囚人ということなんだろうけどね。
穴さえ掘れば外に繋がる、一番端の独居房がアンディの住処という幸運も手伝い
ロックハンマーと壁の穴の存在を、19年間一切バレずに潜り抜けた。
運も味方に付けて、考えられないほど悪運も物凄く強かったんだろうね。
これらの意味で、あまりに状況が整い過ぎてて、上手く出来過ぎてるな~・・・とも思った。


・・・かなり穿ったことばかり書いたけれど
それでも説明の付き切らない、アンディの不思議な魅力を湛えた人柄と、類い稀な悪運の強さ。
アンディが自ら申し出た、所長や刑務官達への計らいは
何もかもが初めから、彼の計画を達成する為の計算ずくであったこと。
19年に渡るアンディの取り組み、全ては彼の意のまま掌の上で転がされていた事実。
一切誰にも語らず、誰にも気付かれずに脱獄計画を完遂したこと。
そして・・・偶然に知り得た情報だったとは言え、自らの無実を世に知らしめると同時に
握った情報で所長と刑務官への復讐を果たしたこと。
(アンディが無実である重要証言を伝えた新入り受刑者が、口封じで射殺されたことについて
どうやってそれを証明したのか?は、やや疑問だけども)
まさに、痛快!!としか言い様が無い。それ以外に言い様が無いこの作品。

空っぽになった独居房で、全貌が明らかになった時、所長と刑務官達は愕然・・・。
受刑者達と私達観客は、呆然とすると同時に目の前が広がり、胸が空くような爽快感を覚える。
綿密に計算され尽くした計画に、アッパレ!としか言い様が無い。
何もかもが、アンディの掌の上で計画通りに転がされていたことだった。
所長達の奴隷を演じ続け、密かに夢と希望を抱き続けた結果
「その日」を得るのは自らの地道な取り組みのみと悟り、「損して得取れ」を実践し続け
誰にも計画を匂わせること無く、内密に地道に計画を進めた彼の揺るぎない執念と努力。


この作品の教訓=表向きは、希望を抱き続けることと執念と努力は不可欠。
そして、置かれた状況が自分に味方するという、類い稀な悪運の強さ。
それに加え、変な落とし方になるけど、口が軽い人間はやはりダメだね~ということ^^;
もしアンディが、気を許す受刑者仲間に壁の穴の存在を匂わせていたら
19年もの間に、誰かの口から、彼の脱獄計画が漏れる可能性は大いに考えられる。
あとは何よりも・・・一番の教訓は
「芸は身を助ける」という諺の、最高の実践例だな~!ってこと。

銀行員としての専門知識を持っていなければ、特別待遇は無かったのは紛れも無く
資金運用対策として、出生証明や社会保障番号まで持つ架空の人物を仕立て上げ
その人物の銀行口座へ資金を割り振る、という法の抜け道も知り得なかったこと。
所長の靴磨きと衣服のクリーニングを任されていたことも、アンディの悪運の強さに味方した。
それだって、彼に専門知識ありきだったからこその状況。
所長室での書類作成の際、金庫内に保管してある、架空人物の書類を上手くすり替えて持ち出し
それらの書類を携えての脱獄後は、まんまとその架空人物に成りすまし
ケタ違いの大金を銀行から根こそぎ下ろし、国外へドロン。
全ては1人の刑務官の、遺産相続にかかる税金に関するボヤきから始まった。
これぞまさに、「芸は身を助ける」だな!!(次点は、「お喋りは身を滅ぼす」かな)とね。
私にとって、この作品の一番の教訓はコレです。


アンディの脱獄発覚後、すぐに近隣州や国境での、捜索の緊急配備は敷かれなかったのか?
別人を装っているとはいえ、12もの銀行を回って、架空人物の口座から預金を下ろしている最中に
当局から即日、アンディの顔写真が公開されて身柄確保されると思うんだけどな^^;
顔写真が出回ったら、別人名でのパスポート取得も無理そうな気が。
まさか、所長の自殺や刑務官の逮捕劇やらの混乱でウヤムヤになり
脱獄囚の捜索まで手が回らなかった・・・なんてことは無かろうに。
それに、新聞でブチ上げられた結果、当局はアンディが無実である裏付けを取ったのか?
仮釈放中のレッドが、出国しようとする際に、身分証明等で出国不可にならなかったのは何故?
合わせて、仮釈放中の身でのパスポート取得は可能なのか?など
幾つかの突っ込みどころや疑問があり、気になるけど・・・それを追求するのはヤボか^^;

日々の変化も無く、年月が刻々と過ぎ行く刑務所内で
時の移り変わりを表わすものとして、白髪が増えて行くアンディや所長の姿も勿論だけど
リタ・ヘイワース⇒マリリン・モンロー⇒ラクェル・ウェルチのポスターという
俗なアイテムが示しているのも、なかなかユニークな手法。
・・・そういや最近、ターニー・ウェルチ(ラクェルの娘で女優)って全然聞かないな。

いや~、痛快!爽快!久々の鑑賞だったけど、気分良く楽しめました♪


ショーシャンクの空に 公開10周年メモリアル・ボックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2007 12:59:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: