Hawaiian Momo's Room

Hawaiian Momo's Room

PR

Profile

ハワもも

ハワもも

Freepage List

Calendar

Shopping List

正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
たくさんのご要望にお応えした新スプレー マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料【ポイント10倍 3/1 0:00~23:59まで】【R.O.U】マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料 17mL
シンプルデザインが魅力。サイズ・カラーのバリエーションが豊富で、どんなお部屋にもあわせやすい。安心の耐震機能も充実。[幅80cm] キッチンボード (コパン T 80KB) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
大人気!CICIBELLAのアイスクールリング!28℃以下で自然凍結!冷凍冷蔵不要の便利グッズ☆や屋外での使用だけなく、屋内での運動や家事の時にもおすすめ!?楽天1位☆24h限定398円/【正規品】クールリング アイスクールリング ネッククーラー S/M/Lサイズ アイスネックリング 意匠取得済み 冷感リング ひんやりリング スマートアイス リングクール 大人用 子供用 女の子 男の子 クールリング キッズcicibella
July 6, 2007
XML
カテゴリ: 映画・俳優
久々の日記だな~。
最近は、密かに「1人メル・ブルックス祭り」を開催しているモモさんです


ヤング・フランケンシュタイン 特別編

【ストーリー】
アメリカの脳外科医で、普段は大学で教鞭を取っているフレデリックは
かの有名なフランケンシュタインの孫。
彼は家督を継ぐ為に祖父の城へ行くが、その城の地下に実験室と実験ノートを見付け
誘惑に駆られて怪物を甦らせてしまう。
しかも、間違えてアブノーマルな脳ミソを入れてしまった為に、村中が大騒動に・・・!


メル・ブルックスファミリー総出演の、全編モノクロで贈る愉快な愉快な恐怖コメディ。

マーティ・フェルドマン扮する、陽気なアイゴールが面白過ぎ!
このアイゴール、フレデリックの助手なんだけど
役立たずのドジで、肝心のところでお約束の大ポカをやってくれる。
2人して墓場から死体掘り返し、お城まで運び込んだところまでは良かったが
フレデリックに、城内の研究所?から運んで来るよう指示された脳ミソを
突然の雷鳴に驚いたアイゴールが落っことして破壊してしまい
しょうがないから、代わりにその隣の容器に入ってた別の脳ミソを拝借。
しかし、そこには「アブノーマル 使用禁止!」の注意書きが・・・。
(この注意書きは、ブルックス監督の直筆だそうな)

お待ちかねのフレデリックの元に、何食わぬ顔で脳ミソを運んだアイゴール。
早速、実験ノートに基づいて手術開始。

フレデリックは、「何の脳ミソを持って来たんだー!?」とアイゴールを締め上げるも
アブノーマルな脳ミソを入れられて蘇った、巨大な怪物はもう誰にも止められない。
でもこの怪物、見た目は恐ろしく怪力なのに、哀しげで感受性が豊か。
怪物ならではの悲哀があり、泣かせるヤツだったりします。
全編、随所随所に細かい小ネタ連発で、ストーリーに直接影響しないような

(「探偵!ナイトスクープ」だって、小枝の小ネタパラダイスが面白いだろってね)

こんな映画に、盲目の独居老人役でジーン・ハックマンが出てるのがまたおかしいんだけど
音声解説を聞くと、彼のほうから出演したいと言って来たらしい。
でもあの長髪とヒゲでは、言われないと誰だか気付かない人のほうが多かっただろうね。
(私も、初見時は全然気付かんかった)
言われて初めて、あ~!確かにあの目はジーン・ハックマンだ~!と気付くレベル。
・・・まぁ、「民衆の敵」のマックイーンよりは難易度は低いかと思うけども。

特典映像もかなり豊富で面白く、未公開集やNG集も満載。
内容に全然関係無い話も含め、各出演者のエピソードなどを織り混ぜながら
音声解説で喋り捲るブルックス監督の話も、かなり興味深く楽しめます。
出演者やスタッフに既に故人が多いせいか、思い出話で偲んでる部分も多いんだけどね。

この頃のテリー・ガーって、美人というのとはちょっと違うけど、コケティッシュで可愛い。
彼女も80年代の作品ではよく見かけたけど、最近はあまり名前を聞くことも無かったな。
ブルックス監督が音声解説の中で言ってたけど
主演のジーン・ワイルダーが、当時彼女にぞっこんで凄く仲良かったと言ってたっけ。
しかし最近、海外の映画関連サイトをグルグル回って遊んでた中で
偶然、彼女の近況を見る機会があったんだけど・・・誰だか分からんくらいに肥えてました。
名前が出てなきゃ、「え?誰?・・・えっ!?これ、テリー・ガー??」状態でした^^;
時の流れは残酷です・・・女性なら笑っちゃいられん問題だわさ。


やっぱり、メル・ブルックス映画で一番面白くて大好きなのは
何を置いても、「メル・ブルックスのサイレントムービー」だな、私は
これは個人的に、後世まで残して欲しいコメディ映画の1本だと思ってまふ。
まだ未見の方は、騙されたと思って1度見て欲しいな~

「サイレント~」については、5/2の日記にレビュー書いてあるので、良かったらご覧あれ♪
5/2の日記 メル・ブルックスのサイレントムービー

メル・ブルックスのサイレント・ムービー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2007 08:13:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: