Hawaiian Momo's Room

Hawaiian Momo's Room

PR

Profile

ハワもも

ハワもも

Freepage List

Calendar

Shopping List

正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
たくさんのご要望にお応えした新スプレー マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料【ポイント10倍 3/1 0:00~23:59まで】【R.O.U】マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料 17mL
シンプルデザインが魅力。サイズ・カラーのバリエーションが豊富で、どんなお部屋にもあわせやすい。安心の耐震機能も充実。[幅80cm] キッチンボード (コパン T 80KB) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
大人気!CICIBELLAのアイスクールリング!28℃以下で自然凍結!冷凍冷蔵不要の便利グッズ☆や屋外での使用だけなく、屋内での運動や家事の時にもおすすめ!?楽天1位☆24h限定398円/【正規品】クールリング アイスクールリング ネッククーラー S/M/Lサイズ アイスネックリング 意匠取得済み 冷感リング ひんやりリング スマートアイス リングクール 大人用 子供用 女の子 男の子 クールリング キッズcicibella
November 13, 2007
XML
カテゴリ: 映画・俳優
突然ですが、「アパッチ砦ブロンクス」のパンフレット。

Fort Apache The Bronx

先頃引退を発表したポール・ニューマンが、キャリア中で唯一、警察官役を演じたこの作品。
他には、P・ニューマン演じるマーフィーの相棒コレリ役のケン・ウォールや
警察署長役でエド・アスナー(2人とも懐かしい名前だなぁ)も出演。
スラムでの長年の勤務に疲れ果てた、ベテラン巡査モーガンを演じるのは
今や、名バイプレーヤーとして、数多くの作品に出演するダニー・アイエロ。
タランティーノの「ジャッキー・ブラウン」に出演していたパム・グリアーが




この地上で、神も見捨てた最悪の犯罪地帯がある。
ニューヨーク・タイムズが“死の街”と呼び
デイリー・ニューズが“犯罪に包まれた小国家”と称したサウス・ブロンクス。
殺人・強盗・放火などの凶悪犯罪は日常茶飯事。
よそ者がいったん足を踏み入れたら最後、男は身ぐるみはがされ
女なら確実に輪姦される!貧困と荒廃がもたらした凄まじいまでの地獄図。

(パンフレットより引用。ビデオパッケージにも、ほぼ同じ内容が書かれてた記憶アリ)


・・・と、まあ、掴みがなかなかそそる作品ではあるけど、まあ中身はそれなり^^;
2人の元警察官の実体験が元となっている作品で、硬派で熱血モノ。
この地域で安全な場所は警察署内だけ、ということで
劇中では、この作品の舞台となった
通称“アパッチ砦”と呼ばれるニューヨーク市警第41分署のロビーには
朝から近隣住民が集まり、近隣の子供達が所狭しと走り回り
年配者や女性達が、ロビーのベンチに座ったりして一日中過ごす。
日常、外では自由に子供が遊ぶことも出来ず
道で立ち話すらも出来ない危険地帯だということを表わすような
そんな、些細でさりげないシーンも見え隠れする。
かもしれんけど、個人的には割と好きな作品。
というか、こういう位置の作品をこよなく愛してるからねぇ。


で、日記タイトルの、「んなわけないだろ~!」というのは
これ↓のこと^^;

Fort Apache The Bronx2

これって、「アパッチ~」の映画パンフの裏表紙なんだけど(上の写真が表紙ね)
なんて飲まんだろ!」って
この裏表紙を見る度に、毎回ツッコミたくなってたから^^;
この「飲むフリだけして~」のコピーも、シンプルだけど確実に人目を惹く面白さがあるし
トボけたような無邪気なP・ニューマンの表情も、何となくおかしくってね
26~7年前の当時、日本でこんなCMに出てたんだね。
どう考えたって、P・ニューマンがインスタントなんて飲まんて~。

ちなみに、この裏表紙の裏ページは、同じくP・ニューマンの写真とメッセージ付きで
某日産車(バックに、丸いライトが並んでるあの車ね)の宣伝ページになってる。
角張ったフォルムの車体にフェンダーミラーで、今見るとエラく古い型の車だけど
当時は、そんなフォルムが普通だったよね。親や近所の車もそんな感じだった。時代を感じるなぁ。


コーヒーで思い出した。そういや私、未だにお目にかかれていない
“ボーグナイン”印のコーヒーソーダを飲んでみたいんだよね。もう今は製造されてないのかな?
御年90才ながら、まだ現役俳優バリバリの
あのアーネスト・ボーグナイン(「エアーウルフ」のドミニク)のお嬢さんが経営なさっている?という会社で作られた
やや得体の知れない類(やはりキワモノか?)のドリンクなんだけど
ボトルには、E・ボーグナインのトレードマークとも言える
あの、眉毛ボーン!な、愉快・豪快な御尊顔が貼られているところまでは知ってる。
日本でも一時期、このコーヒーソーダがソニプラだかで販売されてたらしい。
ネットを検索すると、実際に飲んだ方のレポや、商品ボトル写真を載せたHPがあるので
興味のある方はそちらをご参考にね。
“ボーグナイン コーヒーソーダ”で検索すると簡単に出て来るはず。

締めに一言。
「ドミニク!ターボだ!」(だったっけ?)・・・言わないと気が済まない^^;


ジャッキー・ブラウン

超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ シーズン1 コンプリートDVD-BOX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2007 03:41:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: