PR
Category
Freepage List
Calendar
Shopping List
だけど、子供が身近に1人もいない私には、ごく普通の休日。
これ、自分の子供や、甥っ子・姪っ子とかがいたら
やっぱりイベントデーになるのかね?( ̄▽ ̄;)全然ピンと来ないや。
私なぞは、「世間が遊んでる時は、自分達は100%通常勤務」だったし
寧ろGWなんて、至極通常運転だったよな~と。
先日、たまたま通りかかった他所のお宅前で、鯉のぼりが出てたので
ちょっくら撮ってみました。
結構大きめな鯉のぼりだったけど、携帯のカメラで撮ったら小さく見えるね。
風向きの関係で、鯉のぼり同士が絡まり合ってる???^^;
弟がいるから、実家にも鯉のぼりあったけど
まともに出したのなんて、多分2~3回よ?^^;兜も同様やね。
庭に鉄パイプ状の支柱を組んで、出す作業も大変だし。
出すのも大変、片付けるのも大変・・・ってなもんで、2~3回程度出された後は
庭の裏手に、20年近く雨ざらしで放置されてサビッサビ。
実家を建て替える際に、そのまま捨てたと思うわ( ̄▽ ̄;)アイヤー
これも、たまたま通りかかったところに咲いてたハイビスカス。
タマゴ色のような薄い黄色に、薄いピンク色が混じったような色味(´ω`人)
TVか何かで言ってたけど、ハイビスカスと一口に言っても
約250種類(!)もあるらしく、色・形・大きさが多彩なんだって。
ハーブティー ハイビスカス 18g ほんのりと酸味があるハイビスカスティー(ハイビスカス茶)。蜂蜜を加えるとまろやかに。約20杯分。【日用品屋】ハーブティー ハイビスカス 18g【※キャンセル・変更不可】
ハイビスカスティーは、個人的に大好き^^
キレイに溶け出す鮮やかな赤い色と、飽きの来にくい酸味が好き。
甘みが欲しい時は、蜂蜜をちょっと入れると美味しいよね。
まだあったのか!Σ(°ω°ノ)ノ May 2, 2021
菌床ブロックで育成中の椎茸さん^^; December 16, 2014 コメント(2)
那覇の日 ミステリーバスツアー♪ July 7, 2012 コメント(2)