Hawaiian Momo's Room

Hawaiian Momo's Room

PR

Profile

ハワもも

ハワもも

Freepage List

Calendar

Shopping List

正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
正規販売店だから安心 イーテック 浄水ポット ウルオ 交換用 フィルター カートリッジ 正規品 純正 日本製イーテック 浄水器 ウルオ カートリッジ フィルター Etec ULeAU ULF-10 純正品 / 日本製 交換用 活性炭 PFAS 除去 BPAフリー 銀不使用 塩素除去 カルキ 赤さび フッ素除去 できる 浄水器 / まとめ買い 定期購入がお得 熱中症対策水
たくさんのご要望にお応えした新スプレー マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料【ポイント10倍 3/1 0:00~23:59まで】【R.O.U】マルチニーク おいせさん お浄め塩スプレー 無香料 17mL
シンプルデザインが魅力。サイズ・カラーのバリエーションが豊富で、どんなお部屋にもあわせやすい。安心の耐震機能も充実。[幅80cm] キッチンボード (コパン T 80KB) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
大人気!CICIBELLAのアイスクールリング!28℃以下で自然凍結!冷凍冷蔵不要の便利グッズ☆や屋外での使用だけなく、屋内での運動や家事の時にもおすすめ!?楽天1位☆24h限定398円/【正規品】クールリング アイスクールリング ネッククーラー S/M/Lサイズ アイスネックリング 意匠取得済み 冷感リング ひんやりリング スマートアイス リングクール 大人用 子供用 女の子 男の子 クールリング キッズcicibella
July 1, 2010
XML



先日、普天満宮にお参りに行った時に案内を見て、事前に申し込んでました♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『夏越の大祓』

大祓とは、日々の生活の中で気付かぬ内に心身についた罪穢を祓い清めて
無病息災を祈る大切な神事です(案内から引用)。

一、大祓式
一、茅の輪神事
一、洞窟くぐり



こういうのって、この時期に日本じゅうの神社でやってる?( ̄ω ̄?)
例えば、実家の千葉にある千葉神社とかでも、『夏越の大祓』ってやってるしな。



で、夕方から、宜野湾市の普天間にある「普天満宮」へ。


画像 001.jpg

これは大祓が始まる前。

境内を取り囲むように、パイプ椅子がい~~~~~っぱい並べられ、それぞれ着席。
後ろのほうで立っている人もいっぱいいる、そんな満員御礼状態。



画像 004.jpg

穏やかな声の神主さん?宮司さん?から
開始前の説明が一通りあった後、 大祓式 から始まります。



画像 002.jpg

何をやってるのか?は、私も分からんのだけど
何かを読み上げたりとか



画像 003.jpg



これは、立っている神主さん2人のうち
左側の神主さんが布を持ち、右側の神主さんが、布を手で引き裂いてるところ。



この後だったかな?
順番が前後してるかもだけど、「頭をお下げ下さい」の呼びかけの後
私達参加者が頭を下げて(これが結構長かった)、お祓いをして頂きました。


どうやら、何本も束ねたガジュマルの枝(葉もいっぱい付いてるよ)だったらしい。

こういう神事の時に用いるのって、榊のイメージなんだけど
沖縄ではガジュマルなのか?^^;内地だと榊?よく分からんw



更にこの後、会場にいる人達全員に配られたのが、白い紙を三角に折った袋。
神主さんからの合図で、その白い三角の袋を開くと・・・

袋状になっている中に、半紙風の紙吹雪&短い藁状のものが入ってる。

これは、自分でその紙吹雪を使って
まずは、紙吹雪を自分の左肩に散らして、次は右肩に紙吹雪を散らす。
こうして、セルフでお祓い・お清めをするアイテムだった^^;

このお祓いを、会場に集まった人達が全員でやるんだから
境内の周りじゅう、あっちゅー間に白い紙吹雪だらけ。
どこの祝勝会会場だよ?ってさ



さて、これが終わると、次に執り行うのは 茅輪神事

1番上の画像の中央にある茅の輪を
参加者1人1人が、8の字にくぐります。



長くなるから分けるわ~。









ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 通販ブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2010 11:13:45 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: