PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー

一雨毎に寒くなりそうな気がしますが、今日はまだ暖かくて助かります。
さあ、今日からビュイックリーガルWのミッションO/Hをスタートさせます。
FFでも、GMの車のFFはオーバーホールは初めてですが、作り方はいつもの700R4と基本は同じですからねー何とかなるでしょう(^ ^) 700R4ミッション(AT)と同じでやっぱり オーバードライブギアのクラッチ板の劣化によって、変速にタイムラグが起きたり、Dレンジやバックに入れてもかなりアクセルを踏み込まないと進まないのも、オーバードライブギアのクラッチ板が磨り減ってしまった為に起きる症状のようですから、オーバーホールKITには1速からO/Dギアまでのクラッチ板が揃っているし、パッキン類も全て揃っているから、本格的にバラバラにして綺麗に洗浄してスラッジやクラッチ板等の鉄粉等も全て除去してから組直していきます。日ごろの運転でパーキング・バック・ドライブのシフト変速をする時に、まだ車が動いているのにシフトをドライブ⇔バックを入替てしまう方がいらっしゃいますが、こう言った悪い癖を持ったドライバーさんの車は、いずれオーバードライブギア又はオーバードライブクラッチを壊してしまいますから、直ぐに悪い癖を直しましょう!