|
|
|
| あ | あかん(ダメ)・あらへん(ない)・あて(酒の肴、つまみ)・あおたん(青痣) |
| い | いらん(いらない)・ いけず(イジワル) ・いぬ(帰る)・いてまうぞ(脅し語)・いんじゃん(ジャンケン)・いらう(触る)・いらち(短気な人)・いっちょかみ(何でも話に入ってくるヒト)・いわす(脅し語)・いちびる(調子乗り) |
| う | うっとい、 うざい(うっとうしい) ・ うまい(美味しい) ・うち(自分、自分の家) |
| え | えらい(すごく・疲れる)・えぐい、えげつない(ひどい)・ええ(良い) |
| お | おおきに(ありがとう)・おいなりさん(いなり寿司)・おまへん(ありません) |
| か・が | かんにん、かんべんする(許す)・かいらしい(可愛い)・かしわ(鶏肉)・かんと炊き(関東煮)・かんてき(七輪) |
| き・ぎ | きしょい(気持ち悪い)・ぎょーさん(沢山)・ぎっちょ(左利き・絶交)・きい(おいで) |
| く・ぐ | くくる(結ぶ)
・クチを聞く(話す) |
| け・げ | けちょんけちょん(めちゃくちゃ)・けたくそ悪い(不愉快)・ゲラ(笑い上戸) |
| こ・ご | こそばい(くすぐったい)・ごっつい(すごい)・コテコテ(こってり、濃厚)・こける(転ぶ)・ こうこ、おこうこ(沢庵の漬物)
|
| さ・ざ | さら、さらぴん(新しい)・さよか(そうですか) |
| し・じ | しょうもない(つまらない)・しゃあない(仕方ない)・しんどい(疲れる)・自分(自分の事の他、相手の事を指しても使う)・しばく(張り倒す?)・しな!(するな!) |
| す・ず | すまん、すんません(ごめん)・ずっこい(ずるい) |
| せ・ぜ | せえ(しろ)・せっしょう(かわいそう)・せこい(ケチ)・せな!(しなくては!) |
| そ・ぞ | そんで?(それで?)・そないに(そんなに、そんな風に) |
| た・だ | たいがいに(いい加減に)・たぬき(きつね蕎麦) |
| ち・ぢ | ちいこい(小さい)・ちびる(漏れる・小さくなる<鉛筆など消耗品>)・ちゃりんこ、ちゃり(自転車)・ちと(少し)・ちゃう(違う、~ではないか?) |
| つ・づ | ツレ(友達)・つまらん(つまらない)・つぶれる(壊れる) |
| て・で | でっかい、でかい(大きい)・でんぼ(出来物)・ でんすけ(大きいアナゴ)
|
| と・ど | どない?(どう?)・どないやねん(ツッコミ語)・どつく(叩く)・どつぼ(不運)・どつきまわす(ボコボコ殴る)・どんつき(道の突き当たり) |
| な | なんでやねん(ツッコミ語・他どうして、なぜ)・なおす(しまう、収納する)・なあ(ねえ)・なんぼ?(いくら?<値段>) |
| に | にぬき(ゆで卵)・にけつ(2人乗り) |
| ぬ | ぬくい(暖かい)・ぬかす(言う) |
| ね | ~ねん(~なの)・ネゴする(値切る) |
| の | のす(のせる) |
| は・ば・ぱ | はよ(早く)・ぱちもん、ばったもん(偽物・コピー)・パチる(盗む)・はいから(天カス入りのうどん)・はみご、はんめ(仲間外れ)・ はんすけ(ウナギの頭)
|
| ひ・び・ぴ | びびる(びっくりする)・ひろうす(がんもどき) |
| ふ・ぶ・ぷ | フレッシュ(コーヒーのミルク) |
| へ・べ・ぺ | べっぴんさん(綺麗な人)・べべ(ビリ)・ヘリ(縁)・勉強する(値引く)・べったん(メンコ)・へくる、ペチる(盗む) |
| ほ・ぼ・ぽ | ぼちぼち(徐々に・まあまあ)・ほる(捨てる)・ほな、ほんじゃ(それでは) |
| ま | マクド(マクドナルド)・まける(値切る)・まいど(挨拶のようなモノ)・まむし(うな丼) |
| み | みみちい(せこい) |
| む | むっちゃ、むちゃ(すごく) |
| め | めっちゃ、めや(すごく)・めばちこ(ものもらい)・メンチきる(睨みつける) |
| も | もおエエっちゅーねん(ボケ・ツッコミの締め括り語)・××もん(××物・・瀬戸物→せともん、生物→なまもん、など。) |
| や | やらかい(柔らかい)・やいと(お灸)・~やん(~だ)・××やらなんやら(××など色々) |
| ゆ | ゆわく(結ぶ) |
| よ | よす(仲間に入れる)・よこせ(下さい・・というか、くれ!)・よそいき(お出掛け用の服) |
| ら | |
| り | |
| る | |
| れ | 冷麺(焼肉屋の以外に、冷やし中華)・レイコー(アイスコーヒー) |
| ろ | ロイホ(ロイヤルホスト) |
| わ | わや(ボツ・ダメになる)・われ(相手の事)・わが(自分の事) |
| を | をいをい(おいおい・・ムリヤリやん。。) |
| ん | んなアホな(そんなバカな) |