my home life*

PR

Profile

りく-まま

りく-まま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

sweet home カントリーハウスさん
いちごぱふぇ*:.。..。… **RINGO**さん
Ciel* ciel829さん
L'oiseau Bleu olivier*さん
買い物気分 kano**さん
** Yuki's Room … omaesanさん
***sweet cafe*** ローズ*さん
natural...ちょっぴ… kayoko♪さん
ナチュラルインテリ… ちびっこナナママさん
おうちつくりつづけ… akonan♪さん

Free Space

**************
載せていただいた雑誌
**************
私の家づくり(no.62)
私の家づくり62

月刊HOUSING 2009年7月号
月刊ハウジング 2009.07

私のカントリー(no.69)
私のカントリー69

人気の家づくりベスト実例アイデア100
人気の家づくりベスト実例100

Zakka book(no.43)
zakka book 43

すてきな奥さん2010年3月号

すてきな奥さん3月号.jpg



105軒の憧れキッチンインテリア
105軒の憧れキッチンインテリア.jpg

私のカントリーNo.75
私のカントリー75

すてきな奥さん2011年1月号
すてきな奥さん2011年1月号
Jan 10, 2012
XML
カテゴリ: DIY

思い返せば。。。 

ブログをやりだしたころはホントに何も出来なかったんですよね^^;

気が付けばだんな君任せのDIYは自分でかなりやるようになり

娘の服はほぼ買わなくなりハンドメイドでつくるようになり

家で食べるパンやお菓子も自分で焼くようになり

いろんなブロガーさん達との出会いはとてもとても自分にとって

いい影響をいただけてるなとつくづく思います

今年も改めましてよろしくお願いいたします♪

そして私に初めてのオーダーが!!!

ブログを始めたばかりの頃から仲良くしていただいている sorami* さんから

私につくってほしい・・・とオーダーの依頼がΣ(゚∀゚*)

sorami*さんはハンドメイド雑貨の作家さんでもあるんですよ手書きハート

素敵な木工作家さんがつくられてたものなんだけど・・・と写真をいただき

私のアレンジとペイントで、と依頼いただきました

今回はすべて手元にあった端材やパーツで出来そうだったので

お引き受けすることに(^-^)

そして出来上がったのがこちら

キッチンペーパーホルダーだそうです♪♪

使用したのは18ミリ厚の集成材・・・

この大きさのモノだとかなりどっしり厚みが強調されてしまいます(。・´_`・。)

でもホルダーのペーパーを引き出して使う際にはやはり重みがあるほうがいい!

なのでルーターで上下面に飾り彫りをし視覚的に華奢にみえるように。

私の好みで女性っぽい仕上がりにしてみました^^*

P1091663.JPG

これよく考えられてますね~

縦置きでも横置きでもOKなんですよね

ふたが開く部分からペーパーを入れるんですね

一見簡単そうにみえるけど・・・つくってみるとナルホドがいっぱい!

芯棒は片側のみの支えなので大きい穴開けの工具があれば

きっちりしっかりはめ込めたのになぁとか

木ネジを見せなくするためにダボ連結するべきだったのかしら?

いろんな「やっぱりこうしたほうがいいのかな?」が後から後から・・・

自分で使うモノならかなりイージーにOKなんだけど

オーダーとしていただくとなると仕上がりがとても気になりますね(汗)

写真ではきれいなアイボリーペイントにみえますが

エイジング加工でグレーの下地がちょこちょこ見えるようになってます

ただ止めた木ネジのヘッド部分がルーターをかけた部分にかかり

少しいびつになってしまいました><

反省点いっぱいですが・・・

すべて了承してくれてこの出来上がったホルダーを送ることに!

ありがとう♪♪

今日発送しますね!

私のブログを見ていてくれて

こんな風にオーダーいただくことがあるなんて・・・

私につくってほしい、そう思ってくれたこと。感謝です♪

まだまだ不器用モノですがこれからもがんばります゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2012 10:05:21 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【DIY】はじめてのオーダー・:*:・(*´ ▽ `*)・:*:・(01/10)  
hmrose  さん
うわぁぁぁ♪素敵~**。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
とっても優しい仕上がりでいいですね**
お料理が楽しくなっちゃいそう♪♪
なんでもできちゃうなんて
尊敬しちゃいます♪♪ポッ** (Jan 10, 2012 10:52:33 AM)

良かったね♪  
+yamasan+  さん
今までの頑張りだよ~^^*
本当に良かったね!
作家さんって呼ばれる日も近そうだね^^*
可愛く出来たキッチンペーパーホルダー
とっても便利そう!!

使い勝手を考えながら作るのはとっても楽しいよね♪ (Jan 10, 2012 12:37:01 PM)

Re:【DIY】はじめてのオーダー・:*:・(*´ ▽ `*)・:*:・(01/10)  
こんにちは~♪

ん?りくままさん、私の中では「作家さん」よ♪♪
売れるのに売ってないだけ的な。。。(笑)
ホント何でも出来ちゃうもんねヽ(≧∀≦)ノ

キッチンペーパーホルダー!
めちゃくちゃ使い勝手良さそう~~~♪♪
確かにどっしりしてないと、困るよね(^^:
良いな~♪こういうの似合うキッチン。。。

絶対!sorami*さん、大喜びだよ( *´艸`)

ブログって凄いよね♪♪
私のヘナチョコDIYもりくままさんの影響
物凄い受けてるから~♪♪(笑)
ぽちり☆
(Jan 10, 2012 02:27:01 PM)

Re:【DIY】はじめてのオーダー・:*:・(*´ ▽ `*)・:*:・(01/10)  
sorami*  さん
りくーままさん♪今回は私の無理を引き受けて下さってありがとうございました(*^_^*)
↑コメントにも書かれているようにりくーままさんは私の中でも作家さんですよー!!☆
これからどんどんオーダー受けてね(^_-)-☆
キッチンペーパーホルダーも私には大満足の出来上がりで感激です(*^_^*)
またブログで紹介させて下さいね♪

・・・りくーままさんのお宅のような素敵なキッチンではないので見栄えのする場所で撮影しますね(笑)
とてもキッチン見せられな~い^_^;

では届くのを楽しみにしています^_^
(Jan 10, 2012 06:00:50 PM)

Re[1]:【DIY】はじめてのオーダー・:*:・(*´ ▽ `*)・:*:・(01/10)  
りく-まま  さん
hmroseさんへ
こういう風に自分がつくったものを誰かが使ってくれる・・・
嬉しいですね♪
まだまだ自分なりに「あーしたら、こうしたらよかった」なんて思いながらだからまだまだ勉強しなきゃなんですよ^^; (Jan 11, 2012 09:55:23 AM)

Re:良かったね♪(01/10)  
りく-まま  さん
+yamasan+さんへ
ありがとう^^*
自分のじゃない誰かのものをつくるのはドキドキ☆
でも素敵なドキドキだね~♪
マイペースだけど自分が欲しいものをつくってて、それを「いいな欲しい!」って思ってもらえるモノづくり、頑張ってみます☆ (Jan 11, 2012 09:57:50 AM)

Re[1]:【DIY】はじめてのオーダー・:*:・(*´ ▽ `*)・:*:・(01/10)  
りく-まま  さん
omaesanさんへ
ありがとう!私もいつもブログでは影響もらいまくり(笑)
やる気のモトだよね♪
作家さん・・・恐縮です^^;
そうなれればいいんだけど☆
好きなことを仕事に出来るって、スゴイ事だよね!
もっと修行しなきゃ~(笑) (Jan 11, 2012 10:01:22 AM)

Re[1]:【DIY】はじめてのオーダー・:*:・(*´ ▽ `*)・:*:・(01/10)  
りく-まま  さん
sorami*さんへ
今回はオーダーありがとう♪
ほんと勉強になりました^^
今度があればもっと腕をあげて自分でも「合格!」って出せるくらいのものをつくっていきたいと思います☆
ちゃんと届くなかぁ。。。
何かあったら言ってくださいね! (Jan 11, 2012 10:04:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: