Our Happy House~北欧ナチュラルなお家を目指して

Our Happy House~北欧ナチュラルなお家を目指して

2017.06.04
XML
インスタ 始めました(*´ω`*) ⇒ minny.our_happy_house
気軽にフォローして頂けると嬉しいです





6月に入りましたね~^^
私は1年のうちで6月が一番好きな月なんです♪
北海道住みなので暑くなる一歩手前の気温で、虫も少なく、月末に向けて晴れの日が増えていくのでとっても過ごしやすい^^
でも毎年月初は雨の事が多いような?(梅雨の影響?)去年も月の前半は雨が多かった印象で、今年もまだ天気が悪い日が続いています

++++

6月に入ったという事で、を行いました







我が家の洗濯機は、2012年に購入した日立のビートウォッシュ。




←これカッコイイ(*´ω`*)

糸くずフィルターが2つ付いているのが少々めんどくさい・・・(´・ω・`)

ずぼら主婦としては、洗濯が終わってから毎度毎度糸くずフィルターのゴミを取っていられません。

にほんブログ村テーマ 主婦のストレスへ 主婦のストレス

一週間に1.2回位の頻度でしかゴミを取らないので、だんだん汚れていきます・・・

3か月位経ったら目も当てられないと言ったら大げさ過ぎますが、 新品にしたい!! という気持ちがウズウズしてくるので、四半期に一度(3月・6月・9月・12月)、新しいものに交換しています

他の方はどれくいの頻度で交換しているのか、メーカーの基準交換頻度はどれくらいなのか気になって調べてみましたが、分からず。。。なのでこの頻度が少ないのか多いのかは謎です

2個で700円と考えると、年に4回で、2800円使っていることに

そう考えると、なんだか勿体ない気がしてきました(-_-;)

そこでigで、「キッチン泡ハイター」でつけ置きすれば真っ白になるという情報を手に入れたので、
試してみたいと思います

それで真っ白になるなら、四半期に一度から年に2回の頻度に減らせるかもしれません(*‘∀‘)







と、新品にする前に毎月月初に行っている( 1日掃除 )洗濯槽の掃除をオキシクリーンで行っています。


【送料無料】  オキシクリーン マルチパーパスクリーナー 4.98kg !! OxiClean Multi Purpose Cleaner 11LB 【smtb-TD】【saitama】【RCP】【コストコ通販】


今回は初めてコストコで買った大容量のオキシクリーンを使いました(*‘∀‘)

日本製のと違って、アメリカのは泡あわになると聞いていたのですが、



こんな感じです(;´∀`)

今度塩素系の専用ので行ってみた方がいいでしょうか・・・?💦


【あす楽対象】 パナソニック 洗濯槽クリーナー(塩素系) N-W1[NW1]

日立 洗濯槽クリーナー SK-1 [SK1]


ビートウォッシュは、
槽洗浄ボタンがあるのでオキシクリーンを入れて、槽洗浄ボタンを押すだけで3時間かけて洗浄してくれます


この槽洗浄が終わった後、古い糸くずフィルターを捨て、新しいのに替えました^^


にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ すっきり暮らす

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ もっと心地いい暮らしがしたい!


最近、一日一家事を目指しています^^
一家事と言っても、普段行っている家事に+@という意味です
どこかの収納を見直したり、ある場所を念入りに掃除をしたり、家計管理法を見直したり、断捨離したりと毎日それぞれ。気分のままに行っています


楽天ROOM始めてみました( *´艸`)♪
少しずつUPしていきます!!


最後までお読み頂きありがとうございます(*´ω`*)
ランキングに参加しています★
↓ポチっとお願いします♪


にほんブログ村

にほんブログ村


*楽天カードを作成するならこちらから♪


*旅行をするならこちらから♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 23:39:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: