2025.11.19
XML
カテゴリ: 日常
ChatGPT、調べる時に出てくるので、
そこをポチッと押すと、ChatGPTの回答が出てくる。
更に参照URLなんかも確認する。

今、ChatGPTで調べ物をするのは当たり前だし、
生活の中で利活用している人も多い。
仕事でも、ChatGPTで調べたり確認したりと欠かせない。

驚いたのは、日常会話。
相談相手というか、話し相手として利用しているもの。
ChatGPTはその人の会話を学習するので、


老人の一人暮らしにいいかも。

ChatGPTは使う人に合わせて回答される。
ろくでもない質問だとろくでもない回答しか得られない。

なるほど。

良い回答を得るには、よい質問が必要。例えば、、、、


★ 人(主体、客体、単数、複数、立場、能力、市場、仕入れ先)
★ モノ(製品、素材、人以外の生き物)
★ プロセス(人とモノの動き、役割、相互作用)
★ 環境(風土、取り巻く場、状況、時間、空間、構造)
★ 意味・価値(意味、価値、感性、感情、金、情報、強み、機会、ビジョン、ゴール)
★ 五感で感じるもの(色・形、音、におい、味、質感、触感、食感)

人間側の質問(プロンプト)力が問われるのね。
今後、個々人の力量が加速度を持って開いていく。



生成AIが資産運用を変える 実務で使えるプロンプトと社内導入のステップ[本/雑誌] / 鹿子木亨紀/著 山田智久/著




生成AI投資の教科書 / ソーテック社
ChatGPTを皮切りに、生成AIは一般ユーザーにも浸透し、個人投資家がプロ並の分析を行える時代が到来しました。
本書は、この「誰でもAIを使って投資ができる時代」に向け、AI投資の基本、実践、未来展望までを一冊に凝縮したガイドです。
国内ではまだ少ない「日本の投資家目線で書かれたAI活用書」であり、ツール紹介や実践パートに加え、AIが引き起こす市場変化をストーリー形式と図解でわかりやすく解説。初心者?中級者が「納得して始められる」入門書です。





AI駆動でサービスを創る スモールAIサービスを作りながら学ぶ、生成AIを最大限活かす方法/貞光九月【3000円以上送料無料】
本書は「AIサービスを創る」ことをテーマとして、AIの基本的理解から、AIサービスの創出、分析、実装に至るまで幅広いトピックを扱います。生成AIが登場して以降、サービスを発案する役割、ビジネスモデルを検討する役割、システムを構築する役割という従来の役割の垣根が薄まる中、AIサービスについて全体を通して理解することの重要性は増しています。本書では、そのような役割の異なる人であってもAIサービスの全体像をつかみやすいよう、各トピックをできるだけ平易にわかりやすく紹介しています。そのうえで、サービス創り全般に対して生成AIを活用するアプローチ=「AI駆動によるサービス創り」として、生成AIの多様な活用方法について随所で紹介しています。





AIを使って考えるための全技術 「最高の発想」を一瞬で生み出す56の技法/石井力重/加藤昌治問題の解決策やアイデア発想など。よりよく「考える」ためのAIの活用技を教える本。本書は、発想術の専門家である著者がこれまでに生み出してきた「発想の技法」を、AIで再現できるようにしたものです。本書で紹介する技法と、それぞれの「指示文」を活用すれば、AIから自らの知識や思考の枠を超えた素晴らしいヒントを得ることができ、思考の質が圧倒的に飛躍します。既存の「AI本」は、どれも仕事の「自動化」や「効率化」のための活用法です。Excelのマクロを組んだり、社内資料を作成したり。そういった単純作業を効率化することで生まれた時間を使って、人間は「考えること」に時間を使おう、というのがこれまでの論調です。しかし本書は、創造的な「考える」ことにこそ、AIの力は活用できると主張します。アイデアとは「異なる要素どうしの組み合わせ」であるため、AIをうまく活用し、膨大な「情報」を適切に引き出し、組み合わせの「型」を応用することで、「素晴らしい答え」を得ることができます。実際、すでに一部の人にとっては「AIを使って考える」ことはスタンダードになっています。あっという間に、「AIを使って考える」ことは、今で言う「ネットを使って調べる」のと同じくらい、当たり前の行為になるでしょう。「考える」ことにAIを活用する本はまだありません。本書がその第一作となり、決定版になることを目指します。
「いいね」ボタン「コレ!」登録。宜しくおねがいっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.19 16:00:05
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:賢い人のChatGPT“すごい使い方”(11/19)  
根岸農園  さん
ChatGPT、上手に教育させて
依存するのではなく、使いこなしたいですね。
(;^ω^) (2025.11.19 17:02:10)

Re[1]:賢い人のChatGPT“すごい使い方”(11/19)  
くろっち96  さん
根岸農園さんへ

この間、引退した学者さんのお話、
自分が何十年かけて確立したものを、新人がAIを使って半年で追い抜いたのを
もういいかなと感じたと言ってました。
当たり前に存在する世代が育ってきますから、
後戻りはできないッス。
(2025.11.20 09:23:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

キャベツ収穫&小カ… New! 根岸農園さん

買って正解♩お値段以… New! maya502さん

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

淡路島ニジゲンノモ… 楓 247さん

腸内洗浄で腸内環境… MAY3557さん

ひーちゃん⭐️ダイエ… ひーちゃん・ダイエットさん
ふたごレンジャー研… nyamさん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
FUN!FAN!CoCo♪ ☆☆きらら☆☆さん
煮すぎたうどん 清水2064さん

コメント新着

くろっち96 @ Re[1]:風向きが変わった(11/20) New! 根岸農園さんへ やってます感出てました…
根岸農園 @ Re:風向きが変わった(11/20) >ポケットに手を突っ込み事件 笑っちゃ…
くろっち96 @ Re[1]:賢い人のChatGPT“すごい使い方”(11/19) 根岸農園さんへ この間、引退した学者さ…
くろっち96 @ Re[1]:帰れないふたり(11/18) 根岸農園さんへ この曲好きなんです。 ボ…
根岸農園 @ Re:賢い人のChatGPT“すごい使い方”(11/19) ChatGPT、上手に教育させて 依存するので…
根岸農園 @ Re:帰れないふたり(11/18) レジェンド井上陽水&忌野清志郎とは・・ …
くろっち96 @ Re[1]:帯状疱疹~口内炎(11/16) 根岸農園さんへ どれも尋常じゃない痛み…
根岸農園 @ Re:帯状疱疹~口内炎(11/16) ひとによって痛みの感じ方もそれぞれなん…

プロフィール

くろっち96

くろっち96

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

健康

(273)

時事

(473)

日常

(2116)

笑い

(126)

陶器

(33)

トリビア

(571)

○得ネタ

(272)

氣づき

(428)

グルメ(食について)

(413)

○年前&備忘録

(96)

うた

(56)

ダイエット Diet

(151)

家庭菜園

(86)

食卓update

(4)

生活防衛

(10)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: