花がある生活

花がある生活

PR

プロフィール

rinerin

rinerin

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ks6pjwb/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/2485laa/ ア…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
もろ中年@ ぴゅっぴゅっぴゅっ!!!! まさかこの年まで童,貞だった事が嬉しく…
July 11, 2007
XML
カテゴリ: ガーデニング

昨日の夜中、南側のベランダは吹き込んでくるほどの大量の

雨が降りました。窓を開けて寝ていたので途中で起きて

閉めました。おかげで、今日は植物たちにはお水を

あげなくてすみそうです。

うちは雨が降っていても屋根があるせいかベランダの足場が

濡れることはあまりないんです。

なので、昨日の夜の風雨はお恵みでした。

一方、逆向きにある玄関のドア脇においてあるプランターのところは

屋根がないため雨が降った時はすぐ湿ります。

なので、そこの植物はわりと長生きしてくれています。

(水やり忘れん坊な、私。。。)

そんな玄関の脇には、前のブログサイト( http://plaza.rakuten.co.jp/naturalcolors/) でも話したように、

いろいろな朝顔を植えています。




ちょうどそこには北側の部屋の窓の柵があるので

蔓を絡ませていくにはちょうどいいのです。

そして、いよいよいっぱいある朝顔のひとつ、上の子ちゃんが

小学校から間引いてきた朝顔が柵に絡まり始めました。

朝顔よしず計画と題して始めている夏の楽しみの一つなのですが、

どうやら順調に進んでいるようです。

後ご期待!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 11, 2007 10:44:03 PM
コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

お気に入りブログ

flower&green love! liiyさん
ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん
日々感動 *RomiMAMA… ロミオ*630*ママさん
Indigo Veranda Gard… 野苺No.15さん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: