花がある生活

花がある生活

PR

プロフィール

rinerin

rinerin

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ks6pjwb/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/2485laa/ ア…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
もろ中年@ ぴゅっぴゅっぴゅっ!!!! まさかこの年まで童,貞だった事が嬉しく…
March 18, 2008
XML
カテゴリ: ガーデニング

おはようございます。

こちら神奈川県今日も朝からいいお天気。

風もなく暖かい朝を迎えております。

そんな中我が家のベランダでは花芽ラッシュ!!

いろいろな子が出番待ちの蕾を持っています。

新顔から紹介します。

先日イングの森さんで購入した「スィートフレグランス」



早くももう蕾が付きだしました。

葉に触れるだけで木の香りがします。

ヒノキの匂いに近いです。

このお花は夜行性らしく、夕方から咲き出し、薫るそうです。

どんな香りかしら?

花が咲くのがすごい楽しみです!!

お次は、水仙です。



名前は「フィディリティサロメ」というもの。

色は白と黄色を選んで植えました。

ラッパ水仙のように咲く予定なんです。

同じころに一斉に咲くように改良された球根だそうで、

4つの球根の成長は同じです。みんな同じような丈です。

水仙って2月ごろから咲くものだと思っていたのですが、

まだまだ花芽は伸びてこない感じです。

遅いな~。こんなものなのかしら??

次の子です。



先日からお伝えしております、ムスカリです。

名前は「ファンタジークリエーション」

確か、花の色が下から上へとグラデーションしていくタイプだったような。。。

秋に買った球根その時の気分で買ってしまっているので、どうも記憶が遠のいています。。。みなさんもそんなことないですか?

つづいて、こちらはヒヤシンス紫の鉢植え。




つい先日まで芽だけしかでていなかったのに、もう蕾が出てきました。

水栽培のほうはもう終わってしまったのでこちらが咲き出すのがとても楽しみです。

お次は、去年の秋から始めたバラ!



バラを育てるのは憧れでした。

このバラの名前は「エンジェルフェース」といいます。

かわゆいお名前でしょ。

バラにはいろいろ種類があるみたいですが、

こちらはフロリバンダという種類みたいです。

まだまだ知識不足で、これから勉強していかなくてはいけない分野ですっっ!

花は明るい紫色。フリルっぽい花びらです。

レモンのような柑橘系のいい香りがします。

色といい強い芳香といい一目ぼれでした。

初めてのバラの冬越し、どうやらうまくいったようです。

花芽がいっぱい付きだしました。

でもよく見ると、アブラムシも!!!

オルトランでやっつけなくてはいけないかな。。。

そして次は、「ひめつるにちにちそう」。

以前にも育てたことがあったのですが、枯らしてしまって。。。

でも今回はさほど手もかけずによく育ってくれていました。

冬の間は葉っぱもしわしわに枯れかけていたりとまただめになるかなと思っていたのですが、

暖かくなってから根元から新しい葉っぱがにょきにょき出てきていました。

そしたらいつの間にか一輪お花が咲いていました。



寄席植えの根元に植えてあるため気づきにくかったです。

そしてよく見るとこんな感じにつぼみもたくさん。



いろいろなところで見かけてきたツルニチニチソウのお花。

自分も咲かせることができ、うれしく思います。



こちらは大好きなハーブのひとつローズマリーです。



名前は「モーツァルトブルー」

きれいな藤色の花が咲くみたいです。

この春初めて咲きました。

新顔じゃないけど、まだまだ出番待ちしている蕾ちゃんたちはいっぱいありますよ。

こちらは普通のゼラニウム



色はピンクです。

フランスに憧れて、昨年からゼラニュームを集めだしました。

これは一番最初に買ったものです。

一年を通して何度も咲いてくれています。

ゼラニュームは丈夫ですね。

暑さ寒さ乾燥に強く、気まぐれな私にとって最適なお花です!!

他にもデイジーとかパンジー、ビオラ、プリムラなどなど、春を代表とする植物たちには蕾がいっぱい付いています。

そちらは今度お花としてUPさせたいと思います。

私が紹介したお花たちです。いかがですか?














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 18, 2008 12:18:56 PM
コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

お気に入りブログ

flower&green love! liiyさん
ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん
日々感動 *RomiMAMA… ロミオ*630*ママさん
Indigo Veranda Gard… 野苺No.15さん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: