2014年01月30日
XML
第十二の使徒編 第28話


まず、作者の思い違いを一つ指摘。
雫は、ピション・ラランドの'79は飲んでいません。
遠峰が探し当てた多田が、京香との思い出として持っていたワインがピション・ラランドの'79です。
(だから、作者は飲んでいるんですよね、最近。:苦笑)
#83ジャンの父親との会食で、川俣さんがピション・ラランドの'95を持ち込んでいますが、それは抜栓させてもらえなかったはずで、物語中、雫は、ピション・ラランドを一度も口にしていません。
と、いうことで、今号で雫が… 「少し前に'79を飲んだけど~」と呟いていますが、これは間違いです。


まぁ、描かれている以外の場所で飲んだという解釈が普通なら出来ますが、「神の雫」の場合、それをやってしまうと、使徒選びに大きく影響しますので、描かれていない場所で飲んだという解釈は許されないと思います。


もう一つ、間違いではありませんが、ラフィット'45を最初に雫に飲ませたのは、石河兄弟の父で、その時に雫は荒廃した古城を見ています。 以後、ラフィットの'45は度々登場していますが、直近で「第十二の使徒」記述公開のあと、ロベールの飲み残しを、遠峰と乾杯しています。 この時の事を雫とみやびは言っているのだと思いますが、石河オヤジから飲まされた時のイメージのほうが、本来鮮烈なはずですよね。



物語の中では、延々とボルドーの古酒について語っている訳ですが…
ワイン好きだったら、もう少し高ぶるものがありそうなのに、私の中では全く「他人事」。
何でかなぁ~と漠然と考えてみたのですが、たぶん、目的がハッキリしないからなんですよね。

「愛する人を失った心を満たしてくれるワイン」と言われて…
それに正解があるとしたら、誰も苦労はしないでしょ。(苦笑
正解がないから面白くもあり、苦しくもあり、人類はず~っとその問題に向き合って来た訳で…

それを一気に解決しちゃおうって言うんですから、目的とするには、あまりに壮大過ぎて、何をどう解釈していいやら…
やっぱ、この手の話は、酔っ払った挙句の戯言くらいでしか口に出来ませんよ。
宗教でも無い限り。


もう、すでに決まっている結論へ向けて、作者がいかに話をこじつけて行くか。
おまけに、ミッシングパーツやら、伏線なんてもので驚かされたり、感動したりもなく。

それを傍観するしかない

これは、退屈です。(苦笑



話は変わって、極めて個人的なお話です。
先週末に「新ソムリエ 瞬のワイン」を初めて読みました。

流行りの電子書籍で、1巻が無料だったため、ダウンロードしてみたのです。(爆


「面白い!」

結局、クーポンと貯まったポイントを使って、全巻購入。
一気に読んでしまいました。

城アラキ氏の原作と言うこともあってか、「ソムリエール」や「ソムリエ」に似た雰囲気ですが、物語中盤から描かれる「スミス・パーティ」での、ブラインド・テイスティングのトーナメントは、他には無いお話で盛り上がってしまいました。

もちろん、主人公の瞬が勝つことは最初から解っていますし、そこへ向けての展開もそれほど奇抜なものがある訳ではありません。 しかし、登場するワインの一本一本で語られる話が秀逸で、ワインがとても魅力的に見え、ワイン造りに関わる人々の努力に思いを馳せ、さらには感動へ上手く導かれてしまうんです。

「新ソムリエ 瞬のワイン」は根底に「嫌・ワイン投機」が貫かれているのですが、その分、ワインへの愛情に満ち溢れた物語に仕上がっていました。(もちろん不満な点もありますが、それはまた別の機会に)

10年前に作られたお話ですが、今でも全く古さは感じさせず、それどころか、当時よりも顕著になった投機対象として扱われるワイン環境の増大、それを煽るマスコミやそれに乗せられる人々を目の当たりにしている私達は、きっと連載当時にも増して、瞬の思いに共感できるのでしょう。

このサイトに「新ソムリエ 瞬のワイン」登場ワインリストも掲載したいのですが…
仕事の都合上、出来るかどうか…(笑


このサイトを見て、何故「新ソムリエ 瞬のワイン」のワインリストが無いのか疑問に思われた方も多いでしょう。
真相は、私が読んでいなかったから。(爆

貸してもらう約束をしていた知人が転勤になったり、購入しようと本屋へ行ったら肝心の1巻だけが無かったり。
不思議なことに、誰かが読ませないように妨害しているのじゃないかと思うほど、全く「縁」が無かったのです。
人生、そういうこともあるって事で。(汗



第十二の使徒、今回までのまとめ。

雫側
フランス・ボルドー産 '82より前のグレートヴィンテージ。

遠峰側
ボルドー産を集中的に飲む。



次号は2月6日発売です。



今週登場したワインは。

● シャトー・ムートン・ロートシルト

● シャトー・ラフィット・ロートシルト

● シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月30日 11時55分30秒
[コミック 「神の雫」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆☆わいわいワイン日… coyote183さん
つくばエクスプレス… moro_moroさん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
愛飲・愛食日記 さっこちゃん7320さん
ワインのある人生に… たっつあん1さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: