強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2005.02.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の関東の地震・・・震度4だったっけ・・・


思い出しましたが、いまから10年ほど前の話

といっても1月17日の話ではありません。
阪神淡路大震災、悲しい記憶ですが・・・今日は違う話です。

当時わたしは関東にいました。
そのころの肩書きは、某建設会社の

技術研究所 耐震研究室 研究員

自慢したくて書いてみました。ちょっとかっこよくないですか?



そんなわけで(どんなわけ?)自称「地震博士」のわたしが一刀両断ずばり言うわよ!



「完璧な安全」

などは

ありえない
(なんじゃそりゃ?)。

どんなにすごい耐震仕様にしたところで絶対に大丈夫とはいいきれないってことです(わたしは大丈夫人ですけど・・・)

地震に対する心構えの基本です。あわてず、さわがず、普段の備えが大切ですってことですね!

すごくあたりまえのことですが、出来てますか?(ちなみにわたしは出来てないんですよ)

この間の地震、さすがに目が冷めました。
(しかし、今日の話、ひょっとして昔の肩書き自慢?)

実は、わたしのうちにはなまずがいるんですが。。。

うちのなまず君

本邦初公開「うちのなまず君」地震が来るとあばれます。
そりゃもうブラインドの中にすんでますから・・・

「普通、なまずは地震が来る前に知らせるだろう」













まじですか

なまずが暴れるのみたことありますか?

わたしはないです。

残念ながら知り合いに「なまず博士」はいないので、

「オオサンショウウオ博士」に今度聞いてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.17 09:29:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: