強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2005.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おおー今朝何気なく庭を見ていたら去年の春つくったコケ玉に花が来てました。

おもわず中にもって入って嫁さんに自慢しました。

福寿草のコケ玉

昨年の春、つくった福寿草のコケ玉です。
5つほどつくったのですが、人にあげたり、枯れたりして残った一つを1年間庭に出して手入れもしてなかったんですが・・・

しかも、なんか知らない木まではえてきとるし・・・

恐るべし大丈夫人の庭、なんにもしなくても大丈夫!

福寿草のアップ

福寿草のアップです。花が終わったらまた1年庭にほっておこうかと(いやいや今度は暖かく陰で見守りながら・・・)思います。

山野草が好きで結構買ってきたり、ひとからもらってきたり・・・



でも枯れたと思ってほってあった鉢やコケ玉にまた花がつくと

やっぱり おれって

大丈夫人

と思います。

以上、「忘れてた春」を山陰から大丈夫人がお届けしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.25 10:11:31
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: