強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2008.01.31
XML
テーマ: 百年の家(302)
突然ですが


あ~


へたこいた~



っていえ見かけると


写真撮るくせが最近あります


そんなわたしを見かけても


決してあやしい人じゃありませんから・・・


警察には通報しないでください^^;


なんてこといいつつ

外壁の汚れは



外壁の汚れは2

時にアパートとか公営住宅というのは


同じ間取りの建物が同じ方角に向かって並んでいるから



(住んでる人には申し訳ないですけど)


築25年くらいのこの建物も・・・


10戸ある同じ形状の建物の西面の壁に


ほぼ同じ形であらわれた外壁の汚れ


外壁の汚れは3


なんなんですかね~


2年半前ぐらいまでは


うちでつくってた建物でも同じような汚れ出てたと思うから


あまり大きなこと言えないんだけれど・・・


この外壁の汚れが


いえの中の湿度の流れが原因とイメージしてなきゃ


何回外壁塗りなおしてもまた汚れちゃうよね







あ~


へたこいた~



て建物だってことで


写真取りに現れる軍団いますから


皆さんご注意あれ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.31 14:48:45
コメント(11) | コメントを書く
[感動できるいえづくり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
にろす  さん
うぁ~。
見たくない。現実から目を背けたい。
でも現実は現実。 (2008.01.31 09:11:19)

みてた?  
100pJB  さん
公団もそうだけど、
建て売り住宅もそうですよ
こちらは、いい具合に外壁の色が違って
今日もすごいのゲットしましたよ!


ってなんかエロコメントみたいになってる (2008.01.31 10:15:01)

Re:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
model69  さん
そうそう、
怪しいカメラ&写メ、オッサンが狙っている。
(2008.01.31 17:42:27)

Re:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
木曽36  さん
ここは蒸留所?
スコッチで言う「天使の分け前」みたいなものか?
全然違いますね!
「○○の分け前」何か当てはまるいい言葉ないかな? (2008.01.31 22:59:37)

Re[1]:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
こげんぱ  さん
にろすさん
>うぁ~。
>見たくない。現実から目を背けたい。
>でも現実は現実。
-----
進化すれば受け止められる^^ (2008.02.01 08:39:20)

Re:みてた?(01/31)  
こげんぱ  さん
100pJBさん
>公団もそうだけど、
>建て売り住宅もそうですよ
>こちらは、いい具合に外壁の色が違って
>今日もすごいのゲットしましたよ!


>ってなんかエロコメントみたいになってる
-----
削除しちゃうとこだった^^! (2008.02.01 08:39:51)

Re[1]:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
こげんぱ  さん
model69さん
>そうそう、
>怪しいカメラ&写メ、オッサンが狙っている。
-----
時には一眼レフのカメラ小僧もやってますけど^^ (2008.02.01 08:41:31)

Re[1]:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
こげんぱ  さん
木曽36さん
>ここは蒸留所?
>スコッチで言う「天使の分け前」みたいなものか?
>全然違いますね!
>「○○の分け前」何か当てはまるいい言葉ないかな?
-----
宿題???・・・いまFS氏も検証中! (2008.02.01 08:43:10)

Re:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
tom8686  さん
今までは気にもしなかったけど

結構目に付くんだよね 最近。

年末竣工した某鉄骨プレハブの
近所のお宅は
すでに下地がばっちり分る外壁結露してました。
新築1週目にして、、、

(2008.02.02 11:00:27)

Re[1]:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
こげんぱ  さん
tom8686さん
>今までは気にもしなかったけど

>結構目に付くんだよね 最近。

>年末竣工した某鉄骨プレハブの
>近所のお宅は
>すでに下地がばっちり分る外壁結露してました。
>新築1週目にして、、、
-----
マジで?!というべきか

やっぱり?!というべきか

住宅の進化は自分たちからですね^^ (2008.02.04 11:22:04)

Re:あ~へたこいた~っていえ(01/31)  
あれこれ考えてみましたが
1、日が当たりにくい外壁らしい
2、内部は、ほぼ全面収納であろう
3.石油のストーブかファンヒーターを使っているはずだ
4,壁の断熱材が桁に届いていないはずだ
5,天井の断熱はほとんど無いに等しい
6、寒い、カビている、喘息気味ではありませんか
などなどが
外から撮った写真から読み取れます
こうならないための方法を知っている工務店は
少ない (2008.02.05 00:44:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: