強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2008.05.01
XML
カテゴリ: ほねみの言葉
すばらしい

日曜日のことようやく書いてるこげんぱです^^;

須我神社

日曜日の午後

天気が良かったので子供たちをつれて

須我神社の奥の飲み屋

・・・
飲み屋じゃなくて

奥の宮


に上ってきました


須我神社といえば




「八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる この八重垣を」

と日本で一番古い歌を読んだとこであり、

「和歌発祥地」ともいわれている

この歌の中の「出雲」が出雲の国名の起元である。


今回訪れた奥の宮は

神々の宿る八雲山-御室山(みむろやま)の中腹にそそり立つ巨石(夫婦岩)で

訪れる人々を神秘の世界に誘い込む


とはいえ

現在の須我神社は境内に車横付けできるような立地なんだけど


この奥の宮は

険しい道


参道入口から400m程度





結構な山道であーる!!!


1歳ともうすぐ3歳二人の子連れでの登山は

400mとはいえ

結構ハードでございました


でもそれが楽しかったりする




一人で歩いた


すばらしい!!!


みんなで

「かーさんの目が早くよくなりますように」

と願掛けといたので

かーさんの目もそのうち完治する予定だ^^!


いー天気!

空気がうまい!

散歩の後はビールもうまい!


すばらしい!!!

hutari





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.01 14:02:45
コメント(10) | コメントを書く
[ほねみの言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: