強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2009.02.01
XML
テーマ: 百年の家(302)
お昼のパスタが・・・

大盛りにもほどがあるだろ・・・


お風呂パスタ


ひさしぶりに昔ココ壱の1300gカレーに挑戦したときのことを

思い出したこげんぱです




さて今回熊谷に来ています


目的はFS師匠の最新作

デライトハウスシステムと

エーブレス


真冬の供用中のお宅拝見できるということで




デライトハウス


しかし

2月1日 熊谷は晴天

日中風が強く気温は10度以下とはいえ

この時期としては穏やかな天気



で見学会が開催されているお宅はというと

日中人の入りが多いときは

日当たりのいい2階で室温が28度まであがりました


中にいた大半の人はこう思ったはずです

「暑い」


何ぼなんでも窓開けようよ

と窓開けることしばし






この日

暖房してないんです


はっきりいって知らない人が入ったら

暖房効きすぎって勘違いしちゃうだろって


てか




天気がいいとはいえ

一応冬ですから外気温は8℃くらい


まあ外にいたら普通に寒いです



まれに

冬の天気のいい日に車に乗っているとき

日射で暑いからエアコンらねーや

ってことありますよね



それが家で起きるって

すごすぎて

みんな実感できるんだろうかって変な心配したりして


でも

手品でもなんでもなくて


実際に目の前で起こっている物理現象のわけです


断熱・気密の重要性を理解していたつもりですが

笑ってしまうしかありません^^



今まで見た中で最高スペックの家だと思います


見学できてよかったです

オカトミの皆様はじめ見学会に協力された施主様

貴重な時間をありがとうございました



建築っておもしろい!!!

みずよし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 18:14:09
コメント(11) | コメントを書く
[感動できるいえづくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: